表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/164

第103話 絶望の森を突き進む。

「どうだい?ミュシャ。」


 風穴から敵勢の様子を眺める背中に向け、マルハチが問い掛けた。

 ミュシャは振り返ると、双眼鏡を握った手を下ろしながら答えた。


「はい!いっぱいいます♪」


 無論、双眼鏡などは握られてはいない。指を丸めてそれっぽくしてみただけだ。


「いっぱいいるのは分かってる。内訳を知りたい。」


 よくもまぁ、こんな時まで冗談を言えたものだ。

 いつもながらなのだが、マルハチは頭痛を感じなかった。ミュシャの冗談が場を和ませる。逆に感謝しているほどだった。


「そうですね、少しドラゴン族や他の種族も混じってますが、大体はコボルト族みたいです。」


「コボルト族は古来よりドラゴン族の眷族だからね。彼らが主力なら、アンデッド族やゴブリン族が主力のうちでも何とかやれるだろう。それで、ドラゴン族の配置は?」


「あそこと、あそこ、それからあそこに何だかお偉い感じのドラゴン族がいますよ♪」


 ミュシャが三方向を順に指差していく。樹海から見て左右45度と正面。見事に均等に分かれていた。


「それが三騎竜(さんきりゅう)というやつだな。」


 ミュシャの傍らに立ち、マルハチが呟いた。


「また強そうな名前の人達ですね!」


 ミュシャの瞳が怪しく揺らめいた。


「ああ。現代のドラゴン族だが、天霊に魂を支配されて配下となった、名うての戦士らしいね。」


「それも白狼の記憶なんですかい?便利な機能ですね。」


 ゴルウッドが笑いながら言った。


「人の頭を道具のように言うな。」


 部下の茶化しを諌めつつ、マルハチが背後へと向き直った。


「奴らは非常に強力だ。白狼の記憶によると、ひとりひとりが白狼に匹敵するほどらしい。」


「ツキカゲさんを拐ったのはあの人です♪」


 ミュシャが向かって右の三騎竜を指差した。


「僕と白狼の繋がりのせいで、ツキカゲが時空転移を使えることが天霊にバレてしまったからね。だから彼女がいの一番に略取された。」


「北部から増援を呼べないのは痛いですね。」


 ミリアが沈んだ声で呟いた。


「こちらの手勢はサルコファガスから脱出した1万のみ。絶望的です。」


 それに同調するようにライリーが漏らした。


「確かに、まともにぶつかり合えば。」


 マルハチが顔を上げた。


「幸運にも、戦場は樹海だ。」


「たしかに、たいぐん(大群)にはふり(不利)だな。」


「そうだ。綿密な計画を立てれば、あるいは。」


「すでにたって(立って)いる。というかお()をしているな?」


 クロエがマルハチを見やった。


「ああ。最低でも、すぐには潰されないくらいの策は、ね。」


 マルハチが笑い返した。


「きこう。」


「まず、プージャ様の小屋を守るため、ライリーの小隊はこの風穴で警護に当たってくれ。」


「はっ!」


「そしてクロエ。君は大隊5千を率いて樹海の境、最終防衛線を守って欲しい。」


「わかった。」


「それから残った5千をふたつに分ける。ゴルウッドとフォスターが左手を、アイネとララは右手を。それぞれが中隊を率いて防衛に当たるんだ。」


「「御意。」」

「「分かりました。」」


 樹海を指差しながら、マルハチの指示が下されていく。


「さて、ここからが特に重要だ。」


 マルハチが、残った執事に視線を向けた。


「ナギ。君はクロエと共に後方に回り、舞台を演出して欲しい。」


「舞台?」


 その意味深な表現に、ナギはピンをきたようだ。室長よろしく、ニヒルに口角を上げて見せた。


「ああ。幻術で樹海に霧を掛けて道を絞るんだ。どれほどの大群だろうと、戦場に流れ込む人数が限られれば、実際に前線で戦闘に参加できるのは少数になる。それに飛来するドラゴン族対策にもなる。が、この広さだ。やれるかい?」


「室長。俺はあなたの部下ですよ?当然です。」


「だろうね。」


 お返しとばかりにマルハチも口角を上げてやった。


「マルハチさん、マルハチさん♪」


 そんなキザなやり取りをするふたりの間に、能天気な声が割り込んできた。


「ミュシャ達は何をしたらいいですか?」


 そう、ミュシャだけではない。ミリアもまた、名を呼ばれなかった。

 マルハチはそんなふたりに顔を向けた。


「君達は遊撃隊として動いてもらう。」


 その眼光は、単純な指示とは裏腹に、鋭い輝きを放っていた。

 

「遊撃隊……ですか?」


 その異常な視線に何かを感じ取ったのか、ミリアは言葉を詰まらせた。

 一体その視線の意味は?

 ミリアが問い掛けようとした時だった。


「はい♪」


 ミュシャがそれを遮った。


「頼むよ。」


 マルハチがミュシャに掌を差し出した。

 その掌に勢いよく小さな手を叩き付けるミュシャ。

 それだけでふたりのやり取りは終わってしまった。

 きっとふたりだけに理解し合える何かがあるのだろう。どうやら置いてきぼりを食らってしまったようだ。ミリアは心中で溜め息をついた。


「さて、準備はいいね?」


 作戦の伝達を終え、マルハチが改めて全員に向き直った。

 後は時を待つのみ。

 マルハチの顔が、そんな心情を物語っていた。


「では、後はボクらに任せて、しっかりと姫様をお守り下さいね。」


 晴れやかな表情のマルハチにアイネが笑い掛けた。

 途端にマルハチの頬が赤く染まった。


「す、すまない。僕の配置を伝えるのを忘れていた。」


 いつも通りの癖で髪をくしゃくしゃに掻くと、マルハチは口を開いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ