表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/65

第2話 辺境都ファルティア2

やがてバスは、城門を抜け、大通りへと走行していく。


「こ・・・

これは!?」


ベルギリウス二世の護衛たちは、驚きの声をあげる。


左右の歩道に、巨大なゴーレムが、見慣れぬ武器を天に向けている。


しかも、しゃがんでいて、その右手の上に猫耳の騎士たちがひざまずいて乗っているではないか!


「大公殿下に捧げ筒!」


隊長らしき女性が、武器から何かを放つ。


続いて、全部隊も倣う。


どん!


どどん!


空中で、花火が爆発する。


「これが、我が領がほこる標準兵器・魔装騎士ルーンナイトです。

神波動オーラによって起動し、高い戦闘力を持ちます。」


「ゴ・・・

ゴーレムではないのか・・・」


ベルギリウス二世の従者の騎士が、腰を抜かす。


「う~ん・・・

昔は、人工知能を搭載したゴーレムもあったけど、これに取って代わられたにゃ。」


ミハイルが返答する。


「本星・・・

惑星ミリアリアの国の一つ、「キティルハルム女王ミリアリア」が我が祖母です。

彼女は、「魔導士」であり「錬金術師」「科学導師」でもある「総合導師」です。

彼女は、外敵と戦うためにあのような兵器を開発しました。」


ファルティアは、説明した。


「こ・・・

これは、かっこいいです!」


エルナ姫が、尻尾をぶんぶんと振っている。


「しかしこれは・・・

道路の舗装が、「石」ではないようだが・・・」


ベルギリウス二世が、気付いた。


「キティルハルムの何代か前の女王キティ二世によって、「石油精製」が可能になりました。

それにより「合成樹脂プラスチック」やアスファルト舗装の技術が確立しました。」


やがて、バスは、強襲揚陸艦ファルティアの傍まで移動する。


艦の「両脚」は、水に浸かっているが、その前に大きな屋敷があった。


「「ファルティア領館」へようこそ。」


ファルティアが、「客」全員に声をかけた。



あるアニメの、ワンシーンを再現してみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ