表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Different world  作者: なつこっこ。
74/110

2回目



ログインしたらピコンとお知らせマーク。

なんだろ?と思ったら、例のデビットカードの販売開始のお知らせ。


さすがとしか言いようのないはやさ。


販売場所は恒例のようにギルドなので3人で見に行く。

1番人気はやっぱり腕時計タイプ。

そりゃあ手首に着けておけばいいのは断然楽だよねぇ。

お値段もするけど……



「必要経費と思えば」


『購入で』



あと、横にドーンと置かれてる機械。

ターミナルって言うんだ?

あぁー販売エリアで販売する人間には必須な機械だこれ。

タッチでもカード差込みでも決済できるお店のレジ横にちょーんといるやつ。

最近は現実も電子決済増えたもんねぇ。



「……」


『購入で』



ですよね。

さっそく腕時計タイプを使えるかと思いきや、ギルド銀行で紐付けしてきてと。

そりゃそうだ。

腕時計タイプだけは現金支払いで3人ばらばらにお買い上げ。

紐付けしてもらったら、わたしが代表してターミナルお買い上げ。

で、わたしの口座にツインズからそれぞれ入金。

からの、ギルド銀行いわく、専用口座も作れるとのことなので、販売用の口座を作りまして、そこにわたしとツインズから一定額を入金。

材料を買うのはこの口座から落ちるように、販売したお金もここに入るように。

後もうひとつ、貯蓄用口座作ろうかと思ったけど……とりあえず保留。


腕時計タイプのやつは、登録口座もボタンひとつで切り替えられるので問題無し。

ターミナルは電気とかでもなく、謎仕様で動いてる……なんてことはなく、魔力らしい。

便利な魔力だなー。

ちなみに、魔力が少ない人用に、裏に魔力を入れた石を入れるスペースがあるんだとか。

なにそれ魔力を入れた石ってまんま?魔石?

そんなの実験対象でしかないよね。ふふふ。

ただし実験は今度かな。


さて、本日すでに現実は昼なので、さくっと販売から始めましょう。


結構作ったからね。もう頑張ったのよ。

あ、現金も一定数は持っていくよ。

デビットカード持ってない人もいるだろうからね。


ちらほらと有限異空間収納を持ってる人も見かけるなぁと思ったら、販売エリアの人たちは半数以上が持ってた。流石っす。

なぜか目が合うと会釈される頻度が高いのだけど、何故だろう?



「あ!いたお嬢!!」


「え、あ、わたしか?」



そんなお嬢とかで呼ばれるとかどこの組のお嬢だよって気分になるよね。

お控えなすって!って?

ただ声の主はオパールさんなんだよね、あ、ほらやっぱり。



「ちょっと!販売前にこっちいらっしゃい!そこの弟達も!!」


『あ、はい』



販売エリアのすみっこにぐいぐい押し込まれていく。

なんだなんだ、押し込まれた先にはリアン団長。

あらぁー……やらかしたかぁ……?



「今日の販売品、値段どうする気だ?」


「え?ええと」


『前回よりゼロ1つ足して販売』


「本当だな?」



どうやらオパールさんも購入して品物見た瞬間に効果が見えたようで、でも見間違いかと慌てて団長のところに走ったらしい。

速かったもんなぁ、あし。

さすがーってなるくらいには速かった。風を感じるレベルだねあれ。

で、リアン団長も理解して、値段がおかしいと言いに来たが既に売り切れわたし達はおらず、あちゃーとなった、と。

周りに残ってた販売者たちにトラブルなどなかったか?と確認はしていて、そういうことは無かったから大丈夫と。


そこら辺をまるで事情聴取のように聞き取りされるアラサー女子と弟たち。



「知らなかったんだな?」


「知らないというか……相場が分からなかったし……お試しだったので……まぁ、値段は改定していけばいいかなっていう……」


「大丈夫とおもうが……用心はしておけ」


『はい』



なんかまるで先生に怒られてるような気分。

悪いことしたわけじゃないんだけどね、なんかこのリアン団長の前に3人並んで話されてる図がね。

子どもの頃親にも3人並べて怒られてた記憶あるわ……。

なにで怒られたかな…。

あー……1回お菓子作り3人でして、洋酒を興味本位で飲んで酔っ払ったな…。

確かただひたすらに楽しくなっちゃって3人でひたすら笑ってたところを発見されて慌てて水を飲まされたような記憶が。



「販売するんだろう、念の為俺たちは見回ってるが、何かあれば叫べよ」


『はい』



解放されてすみっこから空いてる販売エリアに。

ありゃ、前と同じ場所空いてるラッキー。

前回のようにパーティ組んで、しかし今回は違う。

デデーン、ターミナルですよ!!

えーと魔力を充填しろと。

流せばいいのかな?と手に持ってじーとしておく。

あ、すぐ満タンね。

よしよし、セット完了。

あとはツインズがテキパキと販売セットをして。



『開店でーす。』



と声をあげたところで目の前には列。

わあすごい。

前はお金で確認とかでジャラジャラしてたけど、今回は電子決済のおかげでかなりスムーズ。

楽だわコレ。

あ、決済音を変えられるみたいで、決済する度に『まいど!』て、言うのに変更してるので、まいどが響き渡ってます。


今度は別のにしよ。


列が途切れるのが先か、品切れが先か?なんて思ってたけど、品切れが先でした。

うーん、結構作ったけどねぇ。


また販売しますねーと店じまい。



「で、おまたせしました?」


「あぁいや失礼!聞きたいことが沢山ありまして!わたし百科事典と申します!!」



おや、聞き覚えのある名前だな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ