平日ダイジェスト
56
え?夕飯?サンドイッチしたよ!!
ベトナムサンドイッチのバインミー。
正直パンになます?マジで?て思うけど、合うんだから凄いよね。
明日の会社で食べるお昼ご飯もサンドイッチにしようかと思ってる。
大量のレタスと目玉焼き、鳥の照り焼きを挟んでね。
なんてことをしていたら、サンドイッチ美味しいよね??ていうことで、今週はサンドイッチランチを続けてしまった。
ゆで卵潰したやつのたまごサンドも美味しい。
BLTも外せないし、ツナサンドもおいしい。
水曜日は真ん中がんばれ!ってことでカツサンド。
からしをきかせると美味しいよね、うんうん。
ちょーっと塗りすぎた感あったけど。
「今日のサンドイッチは変わり種だからお楽しみ」
と、金曜日にツインズに渡されたサンドイッチは、ピーナツバターにバナナとベーコンが挟まってた。
すごい組み合わせだな!?と思ったけど、あのエルビス・プレスリーが好きだったサンドイッチらしい。
すごいな。
あまじょっぱいのが平気なら好きな味。
ツインズもお昼はこれを食べてたらしい。
で、平日はログインがやっぱり難しい。
社会人でも毎日ログインする人もいるみたいだけど、その生活は確実にお腹の脂肪になると思うの……。
わたしには真似できない…。
そんなに元気余ってるかって言われると、余ってないんだな〜。歳かな。
なので平日帰りは一駅手前で降りて歩いてるし、夕飯食べてからもとりあえず自分のケアを優先。
お肌とかさ、若い頃とは違うのよ。
別に特別高い化粧水を使うわけでもなく、ちゃんとって言ったらあれだけど、洗顔したら保湿。とりあえず保湿。何がなんでも保湿。
なんでって?会社のエアコンで乾燥するから小じわができるのよ。
笑いジワどんとこーい!だけど、やっぱりケアはしないとね。
アラサーにもなるとケアしないと急激な老け。
本当にビックリするくらいの急激な老けがくる。
髪の毛とかもパサついてるだけで本当に5歳はプラスされるんだから。
ただ気になって、実は水曜日にログインして初めの街に戻って、薬爺のところでお願いしてトウガラシ植えてみた。
気になっちゃって……。
トウガラシ植えて何かしたら別品種とかにならんかなっていうね?
何かってところがあれなんだけど、自分で魔法の氷だして、魔法の炎で溶かした水をあげてみた。
プランターでね!
2つ借りて、普通の水と魔法で溶かした水と。
ついでに店の裏にも置かせてもらった。
「ほほほ、変わったことしよるわい」
と、快諾してくれたので、週末のログインが実は楽しみ。
魔法騎士団の訓練所にもまた行きたいし、刺繍もしたいし、携帯食も作りたい。
ぶっちゃけ時間が足りなさ過ぎて困る。
かといって平日にログインするのはちょっとしんどい。
まぁマイペースでいこうじゃないか。
ツインズはお店の方でやたらとゲームでお菓子作らないんですか?ということを聞かれるようになったのだとか。
わかりませんって答え続けて、わかりませんってただ答えるロボット作って欲しいってよくわからん希望を出された。どんまい。
ツインズもログイン時間の確保が難しいみたいで、自営業だもんなぁと。
融通きくようにみえて、やっぱり自分に全て返ってくるので、きっちりしておかないと厳しい。
元々お菓子作りをするくらいにきっちりする2人だから、そこはオンオフはっきりしてるようたけど。
飲食関連だから、センスと場を読む力とかなんか色々長けてるんだとおもう。
今日は金曜日だし1週間お疲れ様でした〜の労りご飯。
先週は唐揚げにしたから、なんとなくお魚。
スーパーで鮮魚コーナーに突撃!
お刺身何かあるかな〜って思ったけど、時間もあって微妙……。
おつまみセットとかいう色んな魚の切れ端を詰め込んだお刺身を3つ。しかも値引きされてる。ありがたや。
あと大葉、家にわさびはあったかな〜。
先にツインズに夕飯相談しよ。
「えーと、お魚づける?ポキボウル?」
漬けるのとポキにするのとなんの差だよって感じだけど、オイルを使うかどうか、かなぁ。
ポキにするときは、ごま油とかオリーブオイルとか追加してる。
醤油じゃなくて塩にする時もあるし、漬けにはない野菜があるかそういえば。
ねぎとかアボカド一緒に混ぜちゃうもんね。
漬けはネギと大葉くらい?それも丼にした時ぐらいかなぁ。
新玉ねぎの季節じゃないから玉ねぎはやめとこう。
からいし。
ブーッ
「お?ポキボウルに決定」
帰ったら押し麦入れてご飯炊こうかなー。
ポキボウルだけど赤だし飲みたいから赤みそ買おう。
うーん、あとなんか…冷奴かな。
さーて、帰ってご飯食べよーっと。




