なんちゃってラーメン
51
「なんもしてないのに疲れてる……」
ログアウトして早々に体を動かす。
あぁー、凝り固まってる……。
マッサージチェアとかに座りながらすればこんなこともないのかな。
とりあえずお腹も空いたし、こんな日は冷蔵庫の中にあるもの適当に入れた麺類。
そう、手抜き飯にかぎる。
「なにがあるかなー?」
乾麺は素麺。
あ、中華ペーストあるからラーメンもどきできるな。
えーと、もやし…ないけど、ねぎある。
焼豚は無いけどハムがある。
「いろはー?」
「はーい?あ、お湯沸かしてー」
うーん、面倒だからそのまま作っちゃえ。
彩り要因がねぎしかない。あ、かまぼこ。
キャベツの千切りもいれてしまえ。
「なにするの?」
「なんちゃってらーめんもどき」
簡単で美味しい。
個人的にはお酢とラー油足して酸辣湯風もいいよね。
あとはー……なんもないな、漬物くらいしか。
あるようにみえて、ない。
「有り合わせで作ったなんちゃってラーメン」
『いただきます!』
なんかこう、休日の昼下がりって感じがしてとてもいいね。
子どもの頃思い出すわー。
日曜日のホットケーキとか、ピザとか、焼きそばとかね。
結局、隣町着いてポータル登録したらすぐにログアウトしたので、まだ観光にはいたらず。
ログインしたら観光かな〜と思ったら、捕まえた件でギルドが先じゃない?と言われてしまった。
あぁー、行かなきゃなのかなー。
報告はするべきか〜。
「いやでもギルド?魔法騎士団のところ?」
『……どっちだ?』
わからないからギルド行って聞くしかない。
あとは観光がてら携帯食の材料になりそうなものを探したいな〜。
携帯しやすさといえばおにぎりがいいんだけど、お米ないからなー。
パンか〜……サンドイッチでもいいのでは……
「どうかした?チベスナ顔してるけど?」
「夕飯は、サンドイッチにしようかな……」
とりあえず、食べたいサンドイッチのために下準備してからログインしようかな。
いや買い物が先か。
「食べたいサンドイッチ選手権」
「がっつり」
「わたしはとてもバインミーが食べたい」
『あぁー』
バインミーは、ベトナムのサンドイッチ。
ちょっとやわらかめのフランスパンに、具材が挟まってるやつなんだけど、具材の代表はなます。
え?て初めは思ったけど、これが美味しい。
大根と人参の紅白なますとレバーパテとか焼豚とか。
そこにニョクマムをかけて食べる。
なので、紅白なますの材料を買いに行こうかと思います。
レバーパテはちょっと作るの面倒なので今日は焼豚にしようか、チキンにしようか…。
そして肝心のフランスパンよ。
本当は作るのがいいけど、今日は買ってこよう。
そのかわり軽く焼いてバターをしっかり塗って食べることにしよう、うん。
「買い物!」
「全部が手軽に揃うのはちょっと離れたスーパーかな」
「……身なりを整えたら集合!」
流石にね。
日焼け止めと眉毛くらいね。
あと部屋着から着替えないとね。
頭は帽子。
服は適当にゆるズボンに……パーカーでいいや。
スーパーだし。
さて、ささっと買い物。
他にもサンドイッチできるような材料も追加。
しばらくサンドイッチ研究もしたいところだわ。
帰宅して、スライサーを使ってさくさくっと紅白なますだけ作って、ログイン。
ええ、まずはギルドね!