表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/31

§7 「俺の作った焼きそば食わせて、同じキャンプで寝泊まりしたんだ」

 結衣がこちらを見ている。

 わりぃな。今回ばかりは、睨まれたぐらいで動じるつもりはないぜ。




 結衣の反論に身構えた藤也だが、意外にも、彼女はくるりと体の向きを変え、




「……神父さん、問題ありませんよね?」

 二人の神父は困り顔を見合わせている。

 さすがに不信感を得たのか、結衣は相手から少しづつ距離を稼いだ。

「ふぅむ」

 デブ神父はまいりましたねと後頭部に手をやる。



「警察に連れていかれると、我々のボスが怒るんですよ」



 そして正しい位置に戻ってきた腕には、なんとまあ、黒光りするリボルバー式の拳銃がどっしりと握られていた。


 銃口が藤也達に向けられる。



 なにこの状況、てか、ここ日本だよね?



「事後処理も面倒なんだ。

 とっととその子を渡してくれよ」

「イヤっていったら?」

「そしたらもう、撃つしかないでしょう」




 ……くそっ。




 あれはさすがに本物なんだろう。

 銃に撃たれると言うことがどういうことか藤也は知らない。

 なにせ撃たれたことがない。多分、むちゃくちゃ痛いんだろうな。




 藤也の度胸が、足からすぅっと地面に吸われていくような錯覚がした。



「――――」

 フリルが目の前をよぎった。

 トトキが前進したのだ。

 そして藤也の前に出て、振り返り、向かい合う。




 どうする気なのかと気後れしていると、彼女はぺこりと会釈をした。

 私、行きます、っと捉えていいのか?





「ま、まてよ!」

 藤也はトトキの手を掴んだ。

 銃を持ち出すような相手の元になんて行かせるわけにはいかない。

「先輩……」

 結衣が藤也に、宥める様に手を添える。





「気持ちはわかりますけど、勝ち目がありません」

「わかってるッ! だけどッ!!」

「どうするんですか?

 戦って勝ち目はあるんですか?」

「か、勝てないけどさ! でも、」

「早くしてくれないかー?」

 デブ神父が他人事のように催促した。

「だから、こういう面倒事に関わらないほうが良かったんです。

 正義感ぶって護ろうとしても、結局こうなるんですよ。

 昨日の内に追い出しておけば、こんな後味の悪い思いもしなくて済んだんです」



 彼女らしい、冷静で冷酷な正論だった。



 一方藤也は中身のない感情論を振りかざしているだけだった。




 それは……わかっている。



 だけど、でも、だって、





「じゃあトトキはどうなるんだよ!?」

「……」

 結衣は俯くと、小さな声で、

「……私たちには関係が無い話です」

「霧崎っ、てめぇ!」

「じゃあどうしろっていうんですか!?

 出会ってたった一晩の女の子のために、先輩、命を掛けられますか!?」





「……」




 そんな問いに答えられるほど、藤也は思慮深くは無かった。

 結衣の非難するような視線と、トトキの泣き出しそうな視線。





「……………………一時の仲じゃねぇ」





 そうだ。きっとだから、俺は彼女にトトキという名前を付けたんだ。





「俺の作った焼きそば食わせて、同じキャンプで寝泊まりしたんだ」




 誰かとの関係の重さが、一緒にいた時間の長さだけで量れるはずがない。

 もしそうなら、あの海での〝彼女〟との出会いが軽すぎることになる。




 それは寂しいじゃないか。




 もう二度と会えないとしても、もう二度と会う事がないとしても、



「一時の仲じゃねぇ。

 その子は俺のダチだ」

「何を言ってるんですか……」

「ダチのために、い、い……命ぐらい、かけてやれるさ!」

「裏返った声で、無茶苦茶言わないでください!

 それでカッコつけてるつもりですか!?」

「カッコ付かなくて悪かったな!

 文句なら後にしろよッ!!

 俺があいつらの気を引くから、霧崎とトトキは逃げろッ!!」



 激しく首を振るトトキを振り切り、藤也は二人に背を向ける。




「おいおい、冗談でしょう?」

 それを見たデブ神父はせせら笑った。

「生身で拳銃と戦うつもり?」



「お……おう! やってやるよ!」



 相変わらず声がひっくり返って決らない。

 心臓が激しく脈を打つ。足が震えて来た。

 だが、それでも藤也は退かない。

 仲間のために、退くわけにはいかない。





「こうなるってわかってたから、関わりたくなかったのよ……」

 結衣の呟きが聞こえる。そして、

「逃げるわよッ!

 こうなったらこのお人好し、ホントに死ぬまで止めないんだから!」




 それを合図に、藤也の脚は力んだ。

 目の前の銃口を意識から外し、霧散した勇気をかき集めて相手に詰め寄る。




「逃がすな、追えッ!」

 デブは驚き、引き金に指をかけたが、

「ぎゃッ!」

 っと悲鳴を上げて銃を落とした。



 原因は不明だが、怯んだその隙を藤也は逃がさなかった。




「おおりゃああああああ!」

 跳躍し、顔面に全体重をかけた容赦ない蹴りを叩き込む。



 ドロップキックだ。



 格闘経験のない藤也が確実なダメージを与えるための、捨て身の一撃だった。



 体勢が崩れていた相手は無抵抗に転がり、ぐうと唸った。

 同時に藤也も全身から地面に落下する。受身の事など考える余裕はなかった。




「こいつ!!」

 ノッポが懐に手を入れる。そこに、茂みから影が躍りかかった。

 部長だ。

 彼の拳がノッポの顔面に命中する。

 素人目にもわかる綺麗なフォームだ。

 なにか技術に覚えがあるのだろうか?

 一撃で相手はくるりと回転し、地面に伏せた。



 藤也も打った腰を撫でながら立ち上がり、身構える。



「とうやーッ!!」

 部長の現れた茂みから、海斗が飛び出し、藤也にがっしりしがみついた。

 迷彩仕様に改造された、まこと不思議なメイド服を着ている。




「藤也の馬鹿ッ!

 なんで危ない事するんだよッ!!

 バカッ! ばかばかっ!!」

 心底心配したのか、藤也の胸のあたりで罵詈雑言を吐きながら泣きじゃくっている。

 手にはあの改造マグナム銃を持っていた。

「そうか、お前が銃で助けてくれたのか」

「そうだよッ! じゃなきゃ藤也、撃たれて死んじゃうところだったんだからね!!」

「……悪い。助かった」

 部長にも頭を下げると、サングラスの向こうで凶暴な笑みを浮かべて、



「十倍返しな」



 何を尺度に十倍か知らないが、すごく嫌な借りを作った気がする。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ