表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/100

15ー②

「っいや……ほら、俺もその方が全然いいと思うよ」

「その方が、全然いい?」


 不可解そうに莉亜が見る中、身振り手振りで誤魔化そうとする良人。


「えっ? それはほら、色々と――――」


 不思議そうに良人の言葉を莉亜は繰り返す。


「色々と?」

「それよりもほら、野郎がいる家に女の子が下宿するわけだから、俺にも言いたい事はわかるよ」

「ありがとう。お互い兄妹って思って住む方が、気楽だと思うんだ」

「そうだね、いい考えだと思うよ」


 良人はそう答えると、さっきのふたりを思い出した。


(これ以上、片瀬さんに何かあったら――――)


 今日もふたりの間には、間違いなく自分の知らない事があった。いつも何かにつけて龍之介は、一歩も二歩もリードしている。彼女の事にしてもだ。その事を思うと、龍之介に対して、そろそろ焦りを隠せないでいる。

 良人がそんな事を考えているとは思いもしない莉亜。


「ホントにありがとね、良人くん」


 そう言った莉亜の顔を見る良人。彼女のホッとしたような表情と微笑みに、複雑な心境になるのだった。


「俺は何もしてないよ」

「ううん、良人くんはとってもいい人で、頼れる存在だよ。今のあたしにとって」  


 莉亜が言ったその言葉で、良人は一層切なくなるのだった。それでも気づかれないよう、なるべく平静を装った。


「そっ? よかった――――それは」


(俺はいい人……で、頼れる存在、か)


 何も気づかない莉亜から見つめられると、辛くなるのだった。なぜなら、現時点で彼女の中では、いい人以外の思いを自分にもち合わせていないからだ。

 この瞬間、良人は何か答えを突き付けられた気がした。

 


「どうかしたの?」


 と、莉亜は顔色悪くぼんやりと立つ良人の様子が心配で声を掛けた。



「えっ――――何が?」

「なんか、元気なさそうだから」

「何もないよ。ちょっと疲れたのかもしれないね」

「あたしを探してたから。ごめんね、大丈夫?」

「大丈夫、大丈夫」

「なんか顔色よくない感じだけど、ホントに大丈夫?」


 何度も心配そうにたずねる莉亜。

 一瞬、思考が止まった良人は自分の気持ちを悟られないように、急いで莉亜から離れようと決意するのだった。


「ああ――――そうだ、俺講義があるんだった……行かなきゃ」

「待っててもいいかな……あたし?」


 子供がねだるような愛らしい顔で、そう言ってから良人を見る莉亜。その顔がたまらないのだ。

 良人がまた彼女を愛おしく想うには十分過ぎた。

 

(ダメだ――――今は一緒にいるのが辛いと思ったけど、そんな顔されたら)


 莉亜の事を放っておけない気持ちが、また自分の中でどうしようもなく芽生えるのが、良人自身わかった。


「うん、待っててくれるなら」

「よかった。それじゃあ、待ってるね」

「うん。向こうの建物に食堂あるから、そこで待つといいよ」

「色々とありがとね」

「――――うん」

「講義、頑張ってね」


 良人を元気づけようと、ガッツポーズをそう言って莉亜がした。

 それを見て良人は痛感する――――――無邪気に微笑む彼女の笑顔がやっぱり、自分の元気のもとになるんだと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ