表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

神の世界との別れ

PV4000突破皆さんこんな駄文読んでくださいありがとうございます。

今回は主人公進化&主人公最強化寸前


次から異世界に行きます


本日3本目です

 白と黒の部屋を出て1時間後


やっと、着いた〜


おい、ゼウス入るぜ、、、、、ガチy《待って下さい》パタン


まな板とさくらんb《誰が、まな板とさくらんぼですかー!!!!!》


ドゴッッ、、、、、、バキィッ、、、、、ズシャーーー


強くなった俺じゃなかったら死んでたぞ

《強くなった?、、、、、、力谷さん、魔力出してください》


わかった


ドクン、、、、、キィィン、、、、、ズズズ、、、、ピシッ、、パキィン、、、ミシバキ、、ビキビキ、、パリィィン、、、、


なんだか大変な事になったぞ


《あの〜、力谷さん何をしたのですか?》

え〜と、ゼウスがいなくなった後、色のついた部屋をまわって力を貰った、それだけ

《それだけって、貴方は神になりたいんですか?》

神になりたくないな、所で俺を呼んだ理由は?

《呼んだ理由は、解決策を教える為です》

あ〜、そんな話があったな〜

《そんな話って、まあいいです、解決策は異世界に行ってもらいます》


異世界か、憧れの世界に行けるんだな、ゼウスに頼んで他に欲しい力を貰おうかな


ゼウス他に欲しい力があるんだけどくれないかい?

《いいですけど、何かお礼をください》


お礼か、そうだな、、、、、あれをしようかな


ゼウス、眼を閉じてくれ

《はい、わかりました》




chu

《∵∵∵∵‰Å∬☆£§》

10秒

20秒

30秒


これでいいかい

《突然、なにをするんですか!!!!》

何って、力をあげる代わりに何かくれっていったからキスした

《キスで力をあげる神なんて聞いた事がありません》

キスして力をくれた神?俺の場合は全部そうだったが

《えっ、あの子達がキスした(なんだか先を越されちゃいましたね)あっ、所で欲しい力はなんですか》

え〜と、欲しい力は、空間、創造、破壊、時間の魔法と、神力を無限で、お願いします。

《はぁ〜、わかりましたいきますよ》


ドクン、、、、、ズブブ、、、、ギィィィ、、、、ブシュゥゥゥゥ、、、


《はい、終わりました、これで、空間、創造、破壊、時間の魔法全てと神力無限になりました》

ありがとうな、ゼウス

さて、そろそrコンコン、、、、誰だ?


《誰ですかー》


『『『『『『『私だ』』』』』』』


なんでおまえらがここに


火『いや、』

水『貴方に』

地『私』

風『達』

雷『の』

光『力の源を』

闇『あげにきたの』

《貴女達、力の源を渡す意味がわかってるの》

全『わかってます、だからこそあげたいのです』

《、、、、、、、、、わかりました、全員出しなさい》


そういうと全員どこからともなく武器を出してきた

火の神は柄が30㎝刃が150㎝の大剣

水の神は柄が200㎝片側に30㎝の亀甲型の刃もう片方に50㎝のランスが付いた槍

地の神は柄が30㎝刃が50㎝の斧

風の神は持ち手が15㎝刃が50㎝のトンファー

雷の神は柄が250㎝刃が100㎝のランス

闇の神は65口径の2丁拳銃

光の神は柄が15㎝長さ150㎝と20㎝の刃付きの鞭


どんだけ化け物的な武器なんだよ


《武器をここに集めて、、、、、、いきます》


ブゥゥン、、、、、カッッ、、、シュゥゥゥ、、、、、


光がおさまると、そこには、、、、、30㎝位の龍がいた


《この龍はみなさんの武器や貴方が思い描いた武具になります》

へぇ〜、ありがとうな、、、、これで心置きなく旅に行けるぜ、それじゃ、送ってくれ

《わかりました、皆さんいいですね、送ります、、、、、、力谷さん無事でいてくださいね》

おう、土産話楽しみにしてろよ



楽しみにしてます



俺は暗い空間に身をゆだねた







参考までに

火→赤

水→青

地→緑と茶

風→ピンク

雷→黄

闇→黒

光→白

龍→銀

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ