表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

5.王宮暮らし、始まる。


 翌日の朝、食事を済まし支度を整えると私はさっさと王城の方へ行くようにした。

 もう侯爵家には戻ってきたくない。

 私の専属の侍女もいませんし。

「それでは、王宮の方で生活をしたいと思いますので失礼します。この事はブライアン殿下ものぞんでいらっしゃることですから」

 『私の独断だ』とか言いふらしたり騒ぎそう。

 侯爵としての矜持ってないのかしら?


 私は身軽に王宮の方に行った。

「お久しぶりです、ブライアン殿下。本日より王宮の方で生活をしたいと思いますのでよろしくお願いします」

「荷物…少ないな」

「だいたい、ユアノに奪われたので荷物が少なくって」

「あ、それから今後は殿下呼びしなくていいぞ」

「ブ…ブライアン様?」

「まあそんな感じだ。サマンサ」

 私も呼び捨てなのですね。婚約者ならそんな感じなのかな?

 今まで婚約者がいたことないから、わかりません。


「ああ、サマンサ専属の侍女もいる」

「初めまして。本日よりサマンサ様付きの侍女を仰せつかりました。ベラと申します。ゲートドア伯爵家の次女です」

 王家の侍女ともなるとそこそこの家柄の令嬢が侍女なのね。ベラは私よりもお姉さんな感じだけど。

「よろしくね、ベラ。姉が出来たみたいで嬉しいわ!」

 本心なのに、そこは貴族だから勘繰られちゃったのかな?

 付き合っていくうちにわかるわよね!


「わかんないことがあったら誰にでも聞けばいい。今日は疲れてるだろう?王子妃教育は明日からだな」

「では、よろしくお願いします」

 少ないながらも荷解きをしなきゃならないので、ブライアン様は部屋から出ていかれた。


 これからここで暮らすのかぁ。と感慨深くなっていたんだけれど、思わぬことがあった。


「ちょっとブライアン様に目をかけてもらったからっていい気になるんじゃないわよ?」

 ベラが豹変した。私の数少ないドレスを踏みつけながらそう言う。

 いい気になってるつもりは毛頭ないけど?

「ふう。そうねぇ?ブライアン様は人を見る目があるお方だから、貴女のその裏表がある性格もお見通しなんじゃないかな?それで、私がこんなことになる事も」

「その割には助けに来たりしないじゃない?」

 そうなのよね。数少ないドレスがボロボロになるじゃない!来るなら早くきなさいよ!

「はい、呼ばれたようで来ました。ベラは現行犯でそうだなぁ不敬罪にはまだなんないんだよなぁ。傷害未遂罪かな?王宮内での事件だから一族連座という事で」

 鬼畜……。

 まぁ、怪我もないからせいぜい慰謝料を貰うくらいだけど。貰いましょう。ドレス、ボロボロにされたし。

 そしてベラはそこら辺にうじゃうじゃいる騎士に連行されていった。


「サマンサの本当の専属の侍女はこの人、ロザリー=キョウ伯爵夫人。子供も独立してるし、旦那は仕事人間で暇なんだって!因みに俺との関係は……乳母」

 あー、ブライアン様が逆らえない人間だ。

「ああ、坊ちゃまがこんなに可愛らしいお嬢さんを連れてくる日が来るとは……!ロザリーは長生きしてよかったと思いますよ!」

 いい人だ。それより、『可愛らしい』っていっつもユアノが褒められてたから、私は改めて言われるとなんだかくすぐったいです。長生きってまだまだ長生きできそうな感じだけどなぁ。

 ロザリーは恰幅のいい『おっかさん』って感じの方です。料理が上手そう。本人は下手だって言ってたけど。




人生山あり谷ありっていうけど、ここまでのサマンサちゃんはどっちかしかないの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
サマンサ嬢は、今から王宮生活開始だね!無能な父、嫌味な義母、歪んだ性格の妹から、やっと解放されるね^o^。王宮だから、専属のベラと言う侍女も付き、ブライアンが退出し、荷解きをしていると、ベラが豹変、罵…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ