表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハッピーエンドがない乙女ゲームの世界に転生してしまったので  作者: 鉤咲蓮
第一部 未来を知る者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

140/526

139.気になるよな

 



「お前、俺の目が怖くはないのか?」


 シャロンの背に手を回しながら、ジークハルトが聞く。問いかけてはいるものの、確信を持った言い方だった。口元には笑みを浮かべたままで、どこか楽しそうにも見える。


「驚きはしても怯えなかっただろう。」

「そうですね…確かに、恐ろしいとは思いません。」

 シャロンは前世の知識で元からジークハルトの外見を知っていたが、たとえそれがなくとも、自分が彼の目に怯える事はなかっただろうと思えた。

 曲が始まる。


「女で怯えない奴は中々いない。つい昨日も会ったばかりだが…まぁいいとしよう。珍しい事には変わらん。」

 アベルと違い、ジークハルトにはシャロンを丁寧にリードする気がないようだった。

 身長差と歩幅だけはある程度配慮しているようだが、後は好き勝手にくるくると振り回している。まるで雑な人形遊びをされているような心地を覚えながら、シャロンは魔力による身体強化で無茶なステップについていった。か弱い令嬢だったら転ぶか足を挫いていたかもしれない。


「…普通の娘ではないな、お前。アベルが気に入るだけはある。」

「少しばかり、身体を鍛えております。」

「ほぉ?この後はウィルフレッドと踊るそうだが、お前はどちらの物になるんだ?」

「…結婚という意味でしたら、婚約者はおりませんわ。」

「なんだ、つまらん。」

 ジークハルトはあからさまにガッカリした様子で言ったが、すぐに持ち直したようで口角を吊り上げた。


 ぐるんと身体を回され、シャロンのドレスがふわりと広がる。言外の指示に従ってジークハルトの腕に身を預け、片足を軽く上げて後ろへ倒れるかのように背をそらせた。

 すると、ジークハルトは覆いかぶさるように背を曲げ、鎖骨に唇が触れそうなほど顔を近付ける。シャロンは驚いたが、体勢的に逃げようもない。朱色の髪がさらりと首筋をくすぐった。


「くく」

 それは僅か一秒ほどの事で、楽しそうに喉を鳴らしたジークハルトはすぐにシャロンを元通りに立たせ、ダンスを再開する。

 驚きに目を丸くしながらも、公爵令嬢は見事に強引なリードについてきていた。羞恥で頬を赤くする事もなければ、恐怖に青ざめた様子もない。


「殿下、今のは一体…」

「気にするな。確認しただけだ」

 ジークハルトはちらりと周りを見やって言ったが、シャロンには視線の先を確かめる余裕はなかった。


「大臣の娘で公爵家なら、誰も文句はあるまい。ウィルフレッドかアベル、どちらかは捕まえておけ。」

「まぁ…どうしてそのような事を?」

「なに、俺はあいつらが気に入ったのでね。お前のような度胸のある娘がいれば安泰だろう。」

 その言葉に、シャロンはぱちりと瞬いた。


 ――あいつ「ら」が気に入った?


「あれはどちらも良い男になるぞ。俺が保証しよう」

「…ふふ。」

「なんだ、可笑しいか?」

「嬉しく思っての事です、第一皇子殿下。」

 ゲームのシナリオでは、ジークハルトが気に入ったのはアベルだけだった。大人になるまで生きていられるのも、どちらか片方だけでしかない。

 少年のように無邪気な瞳を見上げ、シャロンは心からの笑顔を浮かべる。


「お二人が立派になられた姿、私も楽しみにしておりますわ。」


「…なるほど、育ってからどちらの嫁になるか決めるつもりか?」

「えっ?いえ、ち、違…」

「悠長な事を言って、ぽっと出の女に横から搔っ攫われても知らんぞ。ハハハハハ!」

「殿下、少々語弊が……ッ!」

 シャロンは訂正しようとしたが、物理的に振り回されてそれどころではなくなった。常に集中していなくては、ほんの少しでも足運びを失敗したら一気に崩れてしまう。

 楽団が気を利かせて早めに曲を切り上げるまで、ジークハルトは機嫌良く笑っていた。



「それなりに楽しかった。シャロンと言ったな」

「は、はい…。」

 礼も終え、再び背筋を伸ばしてシャロンが返す。さすがに息は切れていたが、苦しい顔をするわけにはいかない。手を引かれながら微笑むと、ジークハルトは軽く首を傾けた。


「あいつらと喧嘩でもしたら、俺の所に来るがいい。愚痴くらい聞いてやらんでもないぞ。」

「まぁ…ふふ。ありがとうございます、第一皇子殿下。」

「名前で構わん。弟の嫁は妹だからな。」

「弟……?」

「ジークハルト殿下。」

 やや咎めるような声に振り返ると、ウィルフレッドが二人の元へ歩いてくる。きらきらと輝かんばかりの微笑みを浮かべているが、目が笑っていない。


「なんだ、お前が来るのか。ウィルフレッド。」

「えぇ、俺も彼女と踊りたいので。」

「くはっ、随分堅い口調だな?場を弁えて偉い事だ。」

「貴方はもう少し場を弁えてください。…何なんだ、今のダンスは。彼女を乱暴に扱うんじゃない!」

 綺麗な微笑みはそのままに、ウィルフレッドが声を潜めて叱りつける。ジークハルトはけらけらと笑った。


「健気にもついてくるのが面白くてな。」

「危ないだろう!しかも途中のアレは何だ?あ、あんな…!」

 怒気を堪えようとしてはいるようだが、ウィルフレッドの頬に赤みがさす。

 まるでシャロンの胸元に口付けるかのようだったジークハルトは、その瞬間視線を横にずらし、周囲で踊る人々を見やったのだ。

 ひどく妖艶な、そして挑発的な目だった。


 殆どのペアは我関せずを貫いていたため、彼の行動自体に気付いていなかったが、シャロンを心配して近場で踊っていた面々は別だ。

 ジークハルトも敢えて「彼ら」のいる方を意識して事に及んだ。


「ちょっと反応を見ただけだ、娶る気はないから安心しろ。」

「めと…!?」

 ウィルフレッドが愕然としてジークハルトを凝視している。シャロンは二人の顔を見比べて微笑んだ。

「よかった。お二人は仲が良いのですね。」

「…シャロン。そう見える?本当に?」

 ウィルフレッドは納得がいかない様子で少し眉根を寄せたが、嬉しそうにしている幼馴染みを否定する事などとてもできない。それ以上は突っ込まずにシャロンの手を取った。


「もう次の曲が始まる。ジーク、貴方は大人しく公爵の所へ。」

「んん?」

 見ると、ジークハルトの席近くにエリオットが待機し、眉間に深く皺を刻んでこちらを睨みつけている。隣には「あらあら」と微笑むディアドラの姿もあり、帝国の将軍達は「自分で何とかしてください」とばかり姿を消していた。



 壁際で、テーブルの側で、扇子の裏で、人々は囁き合う。


「第二王子どころか、帝国の皇子にまで気に入られているぞ…」

「流石はアーチャー公爵の娘だ。」

「褒める事かしら?今からあの調子では…フフッ。将来、遊びの激しい人になりそうではなくて?」

「帝国に擦り寄って何を考えているんだ?誘いを断るべきだっただろう。」

「断って難癖をつけられたらどうするのです。皇帝は多くの側室がいたようですし、いっそ…」

「滅多な事を言うな。あの娘は次代の王妃候補だぞ。」


 口いっぱいに頬張ったサラダを咀嚼しながら、リュドは手遊びにフォークをくるりと回した。テーブルの下で組んだ足の踵で床をコンと鳴らし、椅子の背もたれに寄りかかる。

 姿勢が悪くとも行儀が悪くとも、彼の従者達がそれを咎める事はない。


「‘ ん~、この美味しさも今日でお別れか!寂しいったらないぜ~… ’」


 盛りに盛った皿は、二曲終わる程度では空にならない。

 薄切りで並べられた肉を数枚一気にフォークで刺し、花を描くように皿に乗せられていたソースへ無造作に押し付ける。噛みしめると口の中に肉汁が広がり、リュドは旨みに浸りながら喉を鳴らして飲み込んだ。


「あの王子は踊らないのか?ソレイユは伝統舞踊の国だろうに。」

「さぁな。パーティーのダンスはまた違うのだろう。」

「踊れないのではないか?見ろ、靴も腕輪もガチャガチャ鳴らして…躾がなってない。」

「おい、やめとけ。通訳がいるに決まってるだろ。」


「‘ 勿体ないよなぁ、こんなにウマいのに皆踊ってばっかで。……ま、踊るのが楽しいのもわかるけどな! ’」

 パンをスープに浸してぐしゅぐしゅと噛みしめながら、リュドは左右で色の異なる瞳でダンスフロアを見回す。

 ヘデラ王国のナルシスは、言葉が通じる上に紳士的とあって人気が高いようだった。ダンスの順番待ちをする者までいる。リュドは言葉が違う上に令嬢を見もせずに料理を取っていたので、今のところ近付いてくる令嬢はいない。山盛りの皿が空になるのを待つだけ時間の無駄だろう。


「‘ あの子、気になるよな。 ’」


 跳ね広がる黄色のポニーテールを揺らして、リュドは快活に笑った。

 物騒な第二王子と笑顔で踊り、帝国の皇子にすら怖気付かず、今は第一王子と穏やかにダンスをしている、薄紫色の髪をした令嬢。

 コクリコの王女と共にセレモニーで王子の相手を務めたという事は、ツイーディア王国の中で相当に高位の貴族令嬢なのだろう。顔の造形も服装も整っているし仕草もお綺麗だ。ジークハルトが周りを挑発した時など、何人の男がざわめいた事か。



 ――まだガキなのに、随分‘ 愛 ’されてんじゃん。



 ぷぷ、と笑ってしまいそうなのを堪えて鳥肉の甘煮にかぶりつく。

 幸せそうに微笑む彼女を見ながらする食事は、悪くない。

 ぎちぎちと歯に力を込め、肉を食いちぎる。咀嚼すれば切れて潰れて旨みが溢れ出る。すっかり味を楽しんで何も出なくなったら、喉の奥へ。暗い胃の中へ落とし込む。


「‘ 俺とも仲良くなってくれそうだし。友達は多い方がいいもんな! ’」


 従者達は黙っている。

 ワクワクした様子で食事を続けるリュドの視界の中、シャロン・アーチャー公爵令嬢は踊っていた。「使える」と言われていたチェスター・オークスとも、リュドを案内したサディアス・ニクソンとも、随分親しげに言葉を交わしている。

 そして、ジークハルトの説教を終えたらしい特務大臣、アーチャー公爵とのダンスを終えると、休憩なのか、彼女は一度ダンスフロアから下がった。僅かばかり参加している令息達が押し寄せないよう、公爵が睨みを利かせてエスコートしている。


 しかしその立場上、他国の王子を退かせる事はできないだろう。

 食事を終えたリュドは立ち上がり、ココン、と靴を鳴らして軽く飛び跳ねるように彼女の側へ近付いた。



「‘ なぁなぁ!さっきジークハルトと踊ってた子だよな?オレの言葉、わかるか? ’」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ