表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/102

第45話 アセナの過去

 アセナの家は、とても穏やかな貴族区画に建っていた。たった一人の娘であるアセナは、両親と祖父母に、ときには厳しく、ときには存分に可愛がられて、とても愛された生活を送っていた。


 アセナの暮らしていた地域では、8歳を迎えると社交界にデビューする。

 社交界デビューを果たせば、色々とストレスになることも出てくるだろうし、何より親に言えない悩みの一つや二つ、抱えるものだ。

 ハティは、そんなアセナの8歳の誕生日にやってきた。


 父がとある知り合いのテイマーから、幼いオオカミの双子を購入してきたのだ。

 アセナを守り、支える弟の様な存在としてハティが。

 その兄オオカミであるスコルが、父親の護衛として飼われた。

 その日からアセナにとってハティは、姉弟であり、大切な友達であり、そして自身を守ってくれる騎士のような存在となった。


 ある日幸せは突然崩れ去る。

 アセナの家はとある不幸に見舞われた。家族そろって夕食を摂っていた時に、強盗に入られたのだった。

 戦闘系のスキルを持った集団による、プロとも言える強盗集団だった。


「いいかい、アセナ。逃げるんだ。この森を抜ければ、すぐ衛兵駐屯所がある。そこにいって、保護してもらうんだ。できるね?」


「お父様は!?一緒に来てよ!一人はいや!!」


「……お父様は、アセナが逃げるまでの時間稼ぎだよ。大丈夫さ、すぐに駐屯所まで迎えに行くからね。衛兵さんに、迷惑をかけないで待っているんだよ。

 それに、一人じゃないさ。アセナには、勇敢な弟がいるだろ。」


 父親はそう言って、ハティを撫でる。


「ほんと?本当に迎えに来てくれる?」


「あぁ、勿論。さ、いきなさい。ハティ、アセナを頼んだよ。」


 父親は優しくアセナの金糸(きんし)を撫で、額に軽くキスをして踵を返した。

 ハティもスコルの背中を、寂し気に見つめていた。


 遠くで大きな音が連続する。それが剣戟か、悲鳴か、爆発音かは覚えていない。

 ただひたすらに、その轟音が恐ろしくて、竦む足を必死に動かした。


 森の中を一心不乱に走り回った。もはや真っすぐに走れているかもわからない。


「あんだぁ?おいおい、子供逃がしてんじゃねーか。」


 声と共に前方から現れた男の姿は、父のものではない。すらりと腰から抜かれたそれは、月明かりを反射して嫌らしく光る。

 怖い……。刃物だ。傷だらけの腕に握られているのは、普段みる訓練用のものではない、実物の剣。


「っあ……、」


 足が竦む。逃げなければ。でも、動けない……。


 グルルルルル!!ワンッ!!


 小さな黒い影が、強盗の男に飛び込んだ。


「んだぁ?このイヌッコロが!」


「ハティ……」


 飛び込んできた小さな影はハティだった。ハティも怖かったのだろう。震えている。

 ハティは男の腕にくっきりと噛み跡を残したが、男は大して気に留めていないようだ。

 剣を構えることもなく、気怠げにゆっくりと近寄ってくる。


「ま、足切り落とすくれぇなら、問題ねぇだろ。」


 その台詞にサッと血の気が引く。切り落とす……?私の足を?!やだ、やめてっ!

 振り下ろされる刃物に、私は痛みを覚悟してギュッと目を瞑る。

 しかし、痛みは襲ってこない。恐る恐る目を開けると、ハティが再び男の腕に噛みついていた。

 そのおかげで軌道が逸れたのか、剣は地面に突き刺さっている。


「チッ……邪魔しやがって。あっち行ってろ。」


「キャインッ」


 大振りに振られた男の腕に逆らわず飛んで行ったハティは、悲痛な声を挙げて脇の大木に背中を強く打ち付けた。


「ハティ……!」


「はっ、自分より犬コロが可愛いか?」


「……っ!!」


 再び振り下ろされる剣。今度は、全てがスローモーションに感じられた。

 だから、しっかり見ていた。ハティの牙が、男の喉笛を捉えた瞬間を。

 飛び散る鮮血。赤く染まるハティの口。私の顔にも生温かい、不快なものが付着した。


 ハティは暫く、倒れたままの男の首元から口を離さなかった。

 フーフーと荒い息をたてて、微動だにしない。


「は、ハティ……?」


 怖くなって、恐る恐るハティの名を呼ぶ。

 声に反応して、ゆっくりと振り返ったハティは、耳も尾も垂らし、どこか寂しそうにしていた。

 そんなハティを見ていられなくて、思わず抱きしめる。


「私を……、守ってくれたのよね。大丈夫、大丈夫よ。ありがとう、ハティ……。」


 遠慮がちに頬を擦り付けるハティ。彼が何を思うのかはわからないが、大怪我を負いながらも、動けないでいる私を助けてくれた。それだけが全てだ。

 背中を打ったせいか、ハティは上手く歩けない……、というよりも、もはや立っていることすら難しいといった様子だ。

 私の体には、やや重いハティを一生懸命持ち上げて、抱えながら歩く。

 森を抜けなければ。森さえ抜ければ……。


 もはや方角はわからなくなっていたが、重たい脚を懸命に動かし、せめてもの目印に明るい方をめざす。

 もうすぐ森を抜ける。

 ガサリと最後の枝を手で()け、その先に開ける空間を覗く。

 眼前に広がるのは、衛兵の駐屯所であると信じて。


 しかし、実際に広がっていたのは、絶望だった。


 ……?燃えてる……。


 何が燃えているのか、最初はわからなかった。


 炎の中には、見慣れた屋根、見慣れた外壁、見慣れた庭。


「あっ……あぁぁ……。」


 家だ。私の、家だ。家が燃えている!

 どうして……?お父様は……、お母様は?おじい様と、おばあ様は?!

 絶望の中、家族の顔を見たい一心で、足を動かす。


「お父様……?お母様……。どこ……?どこに居るの?」


 足元もおぼつかず、足を引きずるようにして歩いて行く。表門に回ったとき、息を飲んだ。

 あちらこちらに、血が飛び散っている。緑が美しかった草原は、血と炎で赤く染まっている。

 バラバラと散らばる死体の中に、見知った服装の人物が倒れているのを見つけた。


「お、おじい様!!!」


 転びそうになりながらも、全力で近寄る。


「おじい様、おじい様……?」


 何度ゆすってみても、肩を叩いて呼びかけても、返答はない。


「おじいさ……っ!?」


 おじい様を起こそうとするのに必死で気づかなかったが、彼は胸部より下がなかった。

 炎の明かりに照らされたその肌は、既に無機物の色を浮かべていた。


「あっ……、あぁ、うっ……オエッ」


 咽かえるものを抑えきれずに、血まみれの芝生へぶちまける。

 おじい様に縋ろうとして、再び現実を叩きつけられて内容物を戻す。


「うっ、うっ、お父様……、おじい様が……、」


 天地がひっくり返るような感覚に襲われながらも、もはや父親に抱きしめてほしいという思いだけを原動力に、足を動かす。


「ひっ……お、おばあ様、お母様も……。」


 後ろからスキルを使われたのだろう。二人は折り重なるように、死んでいた。

 踏みつけにされたような足跡が、強く目に焼き付いた。


「うっうっ、うぇぇ、お父様……お父様!!お父様どこぉぉ」


 呼びかけに答えることを期待して……、あるいはもはや縋れるものが、「父親を呼ぶ」という行為そのものしか、残されていなかったのかもしれない。


 もうすぐ一周するというところで、その遺体を発見した。

 父親は意地でも強盗を、森へ行かせまいとしたのだろう。背中には斧や短剣がいくつも刺さっている。

 また剣や槍が正面から突き刺さり、それが()()()()となって、斜めに立っていた。

 スコルも背中に色々な武器が刺さったまま、後ろと前の足が一本ずつになり、首が胴と切り離された状態で、父親の後ろに横たわっていた。

 恐らく父親に代わって最後の一人を、殺したのだ。森の入り口には、喉元にスコルの頭をぶら下げた死体が転がっていた。


 もはや感情は湧いてこなかった。ここにはもうかつての幸せはないのだと理解した。

 家の燃え盛る音が、悪魔の笑い声に聞こえてならなかった。

 温かなハティだけをギュッと抱きしめる。ハティは弱々しく鼻を鳴らして、私の頬を舌で撫でた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ