表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/102

第37話 路地裏にて

 夕暮れの中、街の中と外を隔てる門は、相当の賑わいを見せる。

 仲間と肩を組んで喜び合う者、傷だらけで不確かな足取りの者、苛立ちに任せて群衆を押し退ける者。

 そんな中独り俯きがちに歩く僕は、他人にぶつかってしまわないよう歩くのに、精一杯だ。

 結局、朝から日が暮れる直前まで、合計3回ある依頼の張り出し全て終わるまで待っても、(つい)ぞ彼女は姿を見せなかった。


「休息日か、他の街に移ったか、日を(また)いだ依頼でも受けてたか……。()(かく)残念だったな、坊主。」


 お昼の張り出しまでは、完全に僕の反応を楽しんでいた彼だったが、だんだん気まずそうにし、(しま)いには本気で慰められてしまった。

 だから何度も、誤解だと言っているのに。


「僕の攻撃に足らない物、か……。」


 鞘に収まったままの短剣は、いくら眺めようとも僕に応えることは無い。

 思わずため息を漏らし、短剣を腰に戻した。

 ――助けられなかった。足を引っ張ってしまった。守られるだけで、何もできなかった。

 3人ほどわかりやすく落ち込んではいないが、あの時のことを、気にしていないわけではない。冒険者になっても、僕は何も変わっていない。現実は何度でも思い知らされる。

 パライ・マリンに追われたときもそうだ。行き倒れていた時に、(ほむら)の巣に助けられた時もそう。そして、今回の罠部屋でも……。


 考え事をしていたら、いつの間にか人気(ひとけ)のない路地に入りこんでいた。街を囲む高い石壁が夕日を遮り、影になっている。

 さらに細い路地が入り組み、その奥は覗き込むのも躊躇(ためら)われる暗がりになっていた。


「こ、ここどこ……?」


 僕の呟きが、いやに耳に残る。街の喧騒が遠くで響いていた。

 も、もどらなきゃ……。

 踵を返して、元来た道を戻ろうとする。ところが、二股に分かれていてどちらから来たのか、まったくわからない。

 ど、どうしよう。


「お嬢さん」


 ねっとりと粘ついた声。僕が呼ばれたのだと気づいたのは、僕以外、辺りに人はいないからだ。

 ボロボロのローブの隙間から、細い卑しい目が覗いている。

 ニッと上がる口角に、僕は本能的に恐ろしいものを感じて息を飲み、無意識にこの男から距離を取ろうとした。


「……っ、あ、あの、僕、えっと、」


「どこへ行くんだ?オレが連れてってやるよ。」


「ひっ」


 強くつかまれた手首が、悲鳴を上げている。

 その手をそのままに、男は僕を闇へ引きずる。僕の必死の抵抗など、まるで関係なしにズルズルと靴が地面と擦れていく。

 その先にある暗がりに光る複数の目と、僕の目がバチリとあう。その途端、全身に悪寒が走った。


「ま、まって、あの、僕……、やだっ、だれか……!」


 男の腕は、ひっかいても叩いても、ピクリとも動かない。そのくせ僕の体は、その腕に従って路地へ近づいていく一方だ。

 逃げたい。逃げられない。誰か助けて!


「その手を放しなさい。」


 場違いなほど透明な声が耳に入る。次いでグルルと唸る獣の声。

「チッ」という舌打ちと共に僕を放した男は、あっという間に路地の闇へと消えていった。


「わわっ!いっつ……。あ、アセナ……、カルロッド……さん。」


 彼女は深くフードを被り、しりもちをついた僕を冷ややかに見降ろしていた。

 その構図はまるで、昨日の再現のようで、僕はたまらず萎縮してしまう。

 再会できたことを喜ぶ余裕はない。


「あなたに名乗った覚えは、ないのだけれど。気安く呼ばないでくださる?」


 彼女は冷たく言い放ち、(きびす)を返した。そのまま相棒と背を向けて歩いて行ってしまう。

 僕は彼女に謝らなければいけないことも、聞きたいことがあったことも忘れて(ほう)けていたが、彼女はピタリと立ち止まる。

 ま、またなにか言われるのだろうか……。


「なにをボサッとしてるの?さっさと来なさいよ。どうせ迷子なのでしょう?」


 彼女はふんっと鼻を鳴らして、再び僕に背を向ける。

 えっ、それは、案内してくれるってこと……?


「えっ、と、あの……」


「なに、来ないのかしら?」


「いっ、いきます!!」


 慌てて立ち上がった僕は、一瞬こけそうになりながらも、彼女を追いかけた。

 彼女はこの道を知り尽くしているかのように、スムーズに進んでいく。


「あ、あの……、なんで……」


 なぜ、あの場に居合わせたのか。なぜ、初対面で失礼なことを言った僕を助けてくれたのか。

 何と言ったらいいかわからず、言いよどんでしまった。


「……この区画は、危険なのよ。だというのに貴方(あなた)、ぼんやりしながら入って行くんだもの。」


「そ、それでわざわざ、助けに来てくれたの……?」


「…………。」


 彼女は無言だが、否定はしない。

 危険な場所に入って行く僕をみて、助けに来てくれたんだ。

 冷たく突き放す態度を崩さない彼女だが、優しいところもあるんだな。

 かなり喧騒が近づき、街を照らす照明具が近くに見えたころになって、やっと僕は彼女を探していたんだと思い出した。


「あ、あの……。助けてくれて、ありがとうございます。今日も、その……、昨日も。」


「そうね。できるのであれば、二度とあなたの顔は見たくないわ。」


 フードの下にある柔らかな髪を弄りながら、彼女はつっけんどんに言う。

 あまりに突き放すような言い方に、一瞬怯んでしまうが、僕はどうしても聞きたいことがある。

 ぐっとお腹に力をいれて、なんとか言葉にだす。


「あ、あの……!昨日の……、僕に覚悟が足らないって言った意味、教えてください!あれってどういう……」


「知らないわ。」


 最後まで言い切るまえに、彼女は僕の言葉を切った。


「どうしてこの私が、あなたなんかの疑問に答える必要があるかしら?大人しく、冒険者を辞めてしまえばいいのよ。

 さ、この通りをまっすぐ行けば、冒険者組合に着くわ。そこからなら、宿の場所くらいわかるでしょう?それじゃあね。」


 一方的に吐き捨てた彼女は、相変わらず素早く身をひるがえして去っていく。


「あ、あのっ!!本当に、ありがとうございました!」


 振り向くことのない背中に向かって、礼を叫ぶ。

 すると、彼女の相棒であるオオカミが、その声に反応したように振り向いた。その眼はなんど見ても、心のうちは読めない。

 そのうち、すいっと視線を外し、主人に(なら)って歩いて行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ