表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

反省文

このたび、職員室の花瓶を割ってしまいすみませんでした。 また、鈴木先生にあれほど注意されたのにも関わらず校長先生の頭をバカにしたり、他校の友達やオンゲ等の知り合いなどに言いふらしたりその他誹謗中傷紛いの発言をしてしまったことは怒られてから約9分経過した今でも反省しています。

また学年委員長の高木くんにあれほど注意されたのにも関わらず同じく学年委員の釜橋くんの「夏休みずっと仰向けで寝ていたせいで変形してしまった肩甲骨」をバカにしたりしてすいませんでした。もうしません。今度釜橋くんには年5くらいで通っている整骨院を紹介しようと思っています。それと先週開かれた「クラス対抗!チキチキ爆竹ONLINEレース」を欠席してしまい大変申し訳ありませんでした。欠席連絡をせず

無責任にもサボってしまったがために後日鈴木くんから僕がどこにいるのか探すため惑星NP-28にあるクレーターNo.053と同等の広大な面積を捜索したと伺っております。大変ご迷惑おかけしてしまってすいませんでした。さらに夏休みの宿題であった「タルタルケイン共和国で発見した未知の植物を観察して思ったこと」をWikipediaに掲載されていた紫陽花の内容を丸写しした挙句、タルタルケイン共和国で発見した未知の植物が実は校長が家で栽培していたさくらんぼであることやタルタルケイン共和国が実は校長の出身地である沖縄県糸満市であることに気がついてしまって申し訳ありませんでした。校長先生が僕達生徒に夢のある

夏休みの宿題をさせるため、ありもしない国や植物を

考え与えてくださったにも関わらず、そんな心遣いを

赤子の手を捻るのは可愛そうだから赤子と一緒にかけっこ勝負をして勝つぐらい簡単に潰してしまいすいませんでした。実は夏休み偶然沖縄県糸満市を訪れておりその際偶然出会った校長先生の妹様から「信広(校長)は昔から、人を楽しませるのが好きでいい兄ちゃんでした」とお話を聞きました。本当に校長先生には辛い思いをさせてしまったなと心から悔いています。


今後このようなことが二度と起こらないよう精一杯無理のない明るい学校生活を送っていこうと思っています。


2年5組

岡田 プリズムミュラー 武文

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ