表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日本の生産性が低い理由

作者: 古川アモロ




なんでこんな疲れることばかり起こるの?

なんでこんな目にばかり合うんでしょう。


だってまだ2月じゃないですか。

あ、もう3月か。


いやそういう問題じゃない。





なんでこんなに草生えてんの……




挿絵(By みてみん)




暖冬にもほどがある。

いつもなら冬にはまだ枯れてるはずなのに、なんスかこれ。


こんな調子で春になったらどうなんの、ウチの畑は。


最悪。

なんでやっと取れた休みに草刈りしなきゃなんないんだよ。





挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)




ハイ、ぜんぶ刈りましたよ。


あとはさっさと除草剤撒いて終わりましょう。





挿絵(By みてみん)




挿絵(By みてみん)




挿絵(By みてみん)




原液を20倍にして噴霧します。

よその家に流れたら困るんでね、けっこう薄い目にします。


はい。

エンジンかけます。




挿絵(By みてみん)





はい。


エンジンかけますね。





挿絵(By みてみん)






はい。


エンジンかけますね。





挿絵(By みてみん)






……もうマジでやめて。



エンジンがかからない、なんで?



ハイ。

送油ポンプが割れてますね。




挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)




えー、ここに穴空いたらガソリンがエンジンに流れませんね。

はい。





マジでさ。


なんでこんな目にあわすの、ホント……




挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)





え、噴霧器買い替えなきゃいけないんですか?



いやいや冗談でしょ、こんなビニールの管が破れたくらいでイヤですよ。

修理できるでしょこれ。


もう、またお金かかんのかよ。

なんでこんな予定にない出費させるのよ……



ていうかこの除草剤どうすんの?

あとから機械が故障してんのわかっても、どうにもなりませんやん。


……コレどうすんの本当に。




挿絵(By みてみん)




最悪。


ひどいことばっか起こる。


死ぬほど疲れてんのよ、こっちは。

そこをがんばってやる気だしてもさー。


なんでこんな、不便でふざけたことが起こるわけ?




挿絵(By みてみん)




もうイヤ。


マジでもうイヤ。

除草液作ってしまった以上、撒くしかないじゃん。


ジョウロ。


じょうろみたいにして使うしかない。

あーあー、エンジンかかったらドバーッて噴射できるのに。




挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)




なんか枯らすっていうか、お水あげてるみたい。


シャワーじゃん、これ。

噴霧器じゃないこれ、シャワー。


うっざマジで。

エンジンかかれば30分で終わるのに。




挿絵(By みてみん)




なんかね、話変わるんですけども。


日本の企業がいかに非生産的なことしてるかみたいなエッセイ読んだんですよ。

もっと効率的、合理的に動けるはずみたいな。


もうそれを読んで、本気で腹立ちましてね。

余計なこと言うなと。


まわりがモタついてるから、僕にも出し抜くチャンスがあるのにさ。


危機感を煽って、みんなにハッパかけるようなことしないでほしいんですけど。


寝てるウサギだからこそ、僕みたいなカメが追い抜けるんです。

ウサギを起こそうとするのやめてもらえませんかね。




挿絵(By みてみん)




あー、しかしダルい。


これ、ひしゃくで撒いたほうが早いですかね。

バシャー。




挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)




ダメ。


ぜんぜんダメ。

撒けてない。


やっぱチョロチョロいくしかないですね。




挿絵(By みてみん)




すいませんね、見てるほうがじれったいですよね。

明日にでも噴霧器買ってこいよって思うでしょ?



えー、無理ですね。


明日から出張入ってるんですよ。

しかも来週から予報で雨っつってたんでね。

今日しか撒くチャンスないですね。


だから非効率だとかそういうこと言ってられないんです。


言っときますけどこの噴霧器、マックスで15リットルの水が入ります。

そのうえ、動きもしないエンジンまで背負うハメになってますからね。


ふらふら重荷を背負って下向いて歩いてる姿をイメージしてください。

なんか、いかにも納税者って感じがしてウケるでしょ?


もうエッセイのネタにするくらいしか、この地獄の作業をやりとげる意欲が出てこないんです。



もういい、やーめた!


ってならないのが僕でしてね。

思うに人間って、どっか非合理にできてるんですよ。


そもそも小説家になろうに投稿してんのが1円にもならないですから。

僕の場合、休日だろうが仕事だろうが非効率なことばっかりやってますよ。


だって変なトラブルばっか起こるんだもん。


みんなが僕を助けてくれないから日本の生産性上がらないんじゃないスかね?


いまメッチャ助けてほしいんですけど。



効率とか生産性とか関係なしに、困ってる人を助けてくれませんかね。

助けなかった結果、かえって効率や生産性が落ちますんでね。




挿絵(By みてみん)




すいません、自業自得でしたね。

僕がまわりの人を助けてないからしょうがないですね。



年上だから、年下だから。

目上だから、目下だから。


生理的に受けつけないから、エラそうだから。

僕より恵まれてるから。


かつて僕の心を引き裂くようなひどいことを言った相手だから。


そんなつまらん理由で、困ってる目の前のひとを助けてきませんでした。



日本の生産性が低いのは、僕のせいでした。

すんません。





挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)





ハイ、これで終わりです。

ふたつの意味で。


お疲れさまでした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


イタいぜ!



チャッカマン



チャッカマン

― 新着の感想 ―
[一言] 日本人は嫌な事は放っておけば誰かがやってくれるって思ってる人多いから……その点貴方は偉いです。
2024/03/09 08:17 通りすがり
[良い点] お疲れ様でした (`・ω・´)ゞ [気になる点] 結局、修理はできませんでしたか? [一言] 日本の企業はとても効率的ですよ! だって戦後焼け野原の日本が、現にこれだけ復興し成長してるんで…
[良い点] 労働しているところ [一言] これはこれはお疲れさまでした。 完全に春の風景ですね。 腰を痛めないか心配です、気を付けてね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ