表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/477

敗戦2

もしFIPであるならもう手遅れだろう。

それでも病名確定だけのために通院すべきかどうか。

撫でられるのも辛い今の椛を通院させて、

高負担の治療にトライすべきかどうか。

迷った。

猫が病気になるといつも目の前に、無数の迷路がひろがる気がする。

判断するのは自分。

医者はアドバイスをする係であって責任をとる係ではない。

私の猫にとっての最良は、私が即断せねばならない。

私なら、ではなく。椛のキャラと体質と状況でなら。

どれが一番楽になれる方法か。

そして決めた。

何もしないという選択。


あと三日はもたないかもしれない。

椛は日に日に呼吸が小さくなってきている。

カネで済むなら自分の腎臓を売ってでも作ってきてみせるけど。

静かに見守るのが親としての最後の仕事になることもある。


明日に続く。

もし少しでも面白いと思っていただけたら、ブックマーク、評価をお願いします。

皆様からの反応が、明日の元気になってます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ