表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法執事の変態日記でございます。  作者: あうすれーぜ
お嬢様の小学生時代でございます
108/150

第108回 学期末試験でございます (上)


 魔法学校の実技試験が始まりました。


 校庭の中央に、広々とした舞台が設けられております。

 舞台から離れた周囲には、学校の教師資格を持つ複数の試験官、来賓の方々、新聞や雑誌の記者、生徒の関係者、立ち見の一般客などが、専用のスペースに陣取っています。


 試験内容は、ある程度自由課題となっております。

 生徒の皆様は、おひとりずつ、練習や研究の成果として魔法を披露していくこととなります。

 中には、やっぱり緊張してお腹が痛くなったりする子もいますが、そんな場合は一旦順番を後回しにしたりもしております。


 今回わたくし、試験官ではございません。

 が、お嬢様の晴れのお姿を特等席で拝見いたしとうございますので、こっそり実況解説席をご用意いたしました。


「――魔法で水の温度を直接上げる、素晴らしい効果でございました。火を起こす魔法よりも安全で効率がよく、これからの上達に期待が持てますね。

 お次は隣国からの留学生でいらっしゃいます、アルギュロス・ポイニークーン殿下の番でございます。おや、従者の方が何やら大きな球の下がったポールを持って来られました」


 アルギュロス殿下は剣を握られ、2メートル上の球をじろりと睨みつけておられます。


「アルギュロス殿下、剣を構えられました。あの球を割られるのでしょうか。しかし高さがございます。……おおっと、アルギュロス殿下、腰を落とすとお足元の空気がぐにゃりと歪みました。そのまま大ジャンプ、吊られた球に届いたばかりか見事な剣筋、球が一刀両断されました」


 わたくし、割と早口でお届けいたしております。


「素晴らしい脚力強化でございました。割れた球から何か散っていますね。どうやらくす玉のようでございます。紙吹雪と、垂れ幕も降りてきました。これは、どれどれ、ほほう。『アルギュロス坊ちゃま、試験達成おめでとうございます! 爺や☆』……アルギュロス殿下の鋭い眼光とは逆に、観客の皆様の暖かい視線でございますね」


 殿下の「爺や……」という呟きもばっちりここまで届いております。


 さて、お次はようやくお嬢様の番でいらっしゃいます。

珍しくアルギュロス殿下の方をフォーカスいたしております。

お嬢様といつも仲良くしていただきまして、わたくしとっても感謝しております。


後で謎の虹色綿菓子の原料で作った飴ちゃんを差し上げましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ