表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使に届けた花束  作者: 白歌姫
天ヶ崎学園入学編
3/12

第2話 学園到着



——西暦二一二〇年四月一日 天ヶ崎学園正門前





「いっちばーん!!」

「わかった、わかった真生、お前が一番だから少しは自分の荷物を持ってくれないか。」



「……たっくん、大好きっ」



「っっっ、仕方ねーな、入試始まるまでだからな」

「やったぁ、さっすがたっくん!」



俺、音切拓海(おとぎりたくみ)は可愛い子を愛している。

可愛いは正義だ。可愛ければ全て許されるし許してあげちゃう。



そして目の前で俺に笑顔を見せてくれる超絶美少女、早乙女真生(さおとめまお)

どうして君はそんなにも可愛いんだ。

そんなこっちを見ないでくれ、ニヤけちゃうだろ。

あぁ、君は僕の天使だ。いつか結婚して幸せな家庭を築こう。



「……きめぇ」


二人の後ろから聞こえる冷え切った声。

声の主は鬼灯凌汰(ほおずきりょうた)。いつもクールで頭も良い。運動もできるし女の子にもモテる。

でも俺的に言わせてもらうと、こいつはダメだ。てんで話にならない。

何がかと言うと、こいつ、女の子に全く興味がない。人生半分損してる。

こんなクズ野郎、こいつの他にいるのだろうか。

俺なんて女の子がこの世にいなかったら一日も生きていけない自信があるのに。



「おい凌、ならばマイスウィートハニーまおたんの可愛さを教えてやろうか」

「……いやいい。もう100回は聞いた」


すると真顔で答える凌汰の右手を真生がつかんだ。


「ねぇ、ねぇねぇ凌」

「なんだクソビッチ」

「雪乃がトイレ行くから待っててってさー」

「ん、分かった」


——ごおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ


二人分のリュックサックを背負った拓海の体が赤い炎に包まれた。

「雪乃が俺を呼んでいる、今行くぞ!」


凌汰と真生が止める間もなく、拓海はどこかに消えてしまった。



「……おいメスゴリラ、そろそろ手を離してくれ」

「あ、ごめっ。 ……ごめっくす」

二人が見つめ合う。

「……水タイプ」

「おぉー!やるじゃん!あたりっ!」

「……手」

「んもぅっ、シャイな男の子はモテないよっ」

「別にいい。」

「ホントにー?そんなんじゃ雪乃も振り向いてくれないぞー?」

「……別にいい」

「もうっ、ウソばっかり、でもその時はあたしが振り向いてあげるよっ」

「……ビッチ乙」



——その時、二人のズレた会話を止めるべく銀髪の天使が現れる。


「ごめーん、お待たせ〜」

「あぁっ雪乃ー、凌汰があたしにね、ビッチ乙とか言ってくるのー」

「……んーー、真生、多分それはね、凌ちゃんの愛情表現だと思うよ?」

雪乃の笑顔に真生の目が涙ぐむ。

「……愛情、表現?」

「うん、だから気にしない気にしない」

「わぁ〜、ありがと雪乃ーっ」


——トイレから戻ってきた可愛すぎる天使は、天然だった。




「どいつもこいつも……。つーかあのエロ猿、雪乃のとこ行ったんじゃねーのかよ」

凌汰が二人の美少女の意味不明な会話に呆れ、近くにいる受験生たちを観察していると、学園の中央に立つ真っ白な塔から年老いた女性のアナウンスが流れた。


『入学を希望するすべてのものに連絡します。ただいまより天ヶ崎学園入学試験を開始します。近くに立っている入試運営役員からギフトカードを一枚受け取り、各自でシンクロしたものを役員に提出し、入学先の学科判定を受けなさい。その後、役員から告げられた所定の場所へ行き、待機していなさい。くれぐれも不正行為のないように速やかに行動しなさい』




——ウゥゥゥゥゥゥーー




試験開始のサイレンが鳴り、すべての受験生が動き始めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ