表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】転生したら魔法が使えない無能と捨てられたけど、魔力が規格外に万能でした  作者: 鳥助
第三章 司教スウェン

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/141

87.安らぎが欲しい!

 私たちは商会長に案内されて、大きな屋敷へとやってきた。用意されたのは、広くて落ち着いた一部屋。食事の時間までは、そこでしばらく休んでいてほしいとのことだった。


 ベッドに身を投げ出して、ぐったりと天井を見上げる。ふかふかの布団の上に乗っているのに、まったく心が休まらない。


 頭の中では、今日あったことがぐるぐると回り続けていた。


 教会に集まっていた、どこか不穏な雰囲気の人々。スウェンの意味深な態度。そして、ランカの状態……。


 一つひとつの出来事が重たくて、心が追いつかない。たった一日で、あまりにも多くのことを知りすぎた。


 目を閉じても、落ち着かない。むしろ瞼の裏に、あの光景たちが鮮明によみがえってくる。


 一体、これからどうすればいいんだろう。そんな問いが、知らず胸の奥に広がっていた。


「ユナ、大丈夫か?」


 そんなふうに声をかけてきたのは、クロネだった。自分のベッドからすっと立ち上がると、私のベッドの端に腰を下ろす。


「なんか……難しいこと考えてる匂いがした」

「ふふっ、クロネにはお見通しだね。うん、今日あったことを思い返してたら、つい、ね」


 教会のこと、スウェンのこと、そして何より、ランカのこと。整理しようとしても、どこかで心が引っかかってしまう。


「……あたしは、難しいことはよくわかんない。でも、ランカのことは……どうにかしてやりたい」


 クロネの声は静かで、でもしっかりとした決意がこもっていた。


「うん、私も同じ気持ち。放っておけないよ。だから、ちゃんと考える。どうすれば助けられるか、何ができるのか……一緒に探そう」

「……うん」


 クロネは、私の隣でそっと頷いた。言葉は少なくても、そのぬくもりが、胸の奥にじんわりと染みていく。


 だけど、クロネの耳は少し伏せ気味で、元気がなさそうだった。しっぽも力なく垂れていて、いつもの張りが感じられない。


「……クロネこそ、どうしたの? なんだか元気ないよ?」


 私が問いかけると、クロネは小さく肩をすくめて、視線を落とした。


「……何もできない自分が、歯がゆいんだ。うまくやれる方法を思いつけたら、ランカのためにもなるし……ユナの助けにもなれたのに」


 その声には、悔しさが滲んでいた。


 でも、私はすぐに首を振る。


「そんなことないよ。クロネは、すごく頼りになるよ。今だって、こうして一緒に考えてくれてる。私のそばにいてくれてる。それだけで、本当に心強いの」


 そう言うと、クロネはきょとんとした顔でこちらを見た。けれど、すぐに目を逸らして、小さく呟くように言った。


「……そう、かな。でも……ユナ、困ってるじゃん。何か、力になりたくて……。あたしたち、友達だし」


 その最後の一言は、ほんのかすかに聞こえるくらい小さな声だった。だけど、その言葉はまっすぐに胸に届いた。


「うん。友達、だよね」


 私は自然と微笑んで、そっとクロネの手に触れた。その手を優しく握り、真っすぐに伝える。


「ありがとう。クロネがそう言ってくれるだけで、私は元気になれるよ」


 クロネは恥ずかしそうに目をそらしながら、でも少しだけ、しっぽがふわっと揺れた。


 私の気持ちは匂いでクロネに筒抜けだけど、クロネの気持ちは表情やしっぽの動きに出るから、私には丸わかりだ。お互いの気持ちが自然と伝わるこの関係は、とても心地いい。言葉が足りなくても、通じ合える安心感がある。


 少し元気を取り戻したクロネは、いつもの調子に戻ってきたみたいだった。


「難しいことを考えるのは苦手だけど……ユナのことは応援できる。ユナがちゃんと考えられるようにするには、あたし、何をすればいい?」

「えっ……そうだなぁ」


 応援されながら考えるって、ちょっと不思議な感じ。でも、なんだか楽しい。私は少しだけ考えるふりをして、ちらりとクロネの方を見た。


 クロネは期待に満ちた目で私を見つめ、耳はぴんと立って、しっぽは上機嫌にふわふわと揺れている。


 もう、その姿を見るだけで、元気なんて十分すぎるほどもらってるよ。


 心の中でそう思いながら、ふと、くすぐったいような気持ちが芽生える。ちょっとだけ、いたずらしてみたくなった。


「うーん……良いことを思いつくには、気分が良くないとダメだと思うんだよね」

「気分?」

「そう。だから、クロネが私をいい気分にしてくれたら、きっと考えがまとまると思うんだ」


 そう言うと、クロネは首を傾げながらも、真剣な表情で聞き返してきた。


「……いい気分にするって、どうやればいいんだ?」


 その一生懸命さが愛しすぎて、胸が温かくなる。だから、私のいたずら心も膨らんでいった。


「そうだなぁ……クロネが、猫みたいにじゃれてくれたら、いい気分になるかも」


 ふと思いついたことを口にすると、クロネは「ふーん?」という顔で、少しだけ考えるそぶりを見せた。


 そして、次の瞬間――ベッドの上にごろんと仰向けに寝転がった。


「こう……か?」


 両手を丸めて前に出し、猫の手みたいにして、首を小さくかしげる。その仕草に合わせて、耳がピクピクと動いて、しっぽがふわふわと揺れた。


 あまりの可愛さに、胸がぎゅうっと締めつけられる。


 なにこれ、可愛すぎる……!


 十分すぎるくらい愛おしいその姿。でも、もっと見たい。もっとクロネの猫っぽさを見てみたい。そんな気持ちがむくむくと膨らんで、気がつけば、私は手の中に小さなねこじゃらしを作っていた。


「じゃあ……これに、猫みたいにじゃれてみて?」


 そう言いながら、私はベッドの端でねこじゃらしをゆらゆらと揺らしてみせた。


 クロネは最初、不思議そうにそれを見つめていたけど、すぐに目がきらりと光る。まるでスイッチが入ったみたいに、身体を起こして、前足――じゃなくて、手をふわりと伸ばした。


「……こうか?」


 クロネは真剣な表情で、ねこじゃらしにじゃれつき始めた。小さな猫パンチを繰り出したり、丸めた手で器用に挟もうとしたり……そのたびに耳がぴくんと反応して、しっぽがご機嫌そうに揺れる。


 可愛すぎて、もうダメ。私は笑いをこらえるのに必死だった。


「も、もう、クロネ……! 本物の猫さんでもそんなに可愛くないよ……!」


 クロネは誇らしげに胸を張る。


「上手いもんだろう?」


 その声にも、動きにも、全部にきゅんとさせられる。こんなに癒されるなんて、反則だよ……。私は顔が緩むのを隠しきれずに、そっとねこじゃらしを揺らし続けた。

お読みいただきありがとうございます!

面白い!続きが気になる!応援したい!と少しでも思われましたら

ブックマークと評価★★★★★をぜひよろしくお願いします!

読者さまのその反応が作者の糧になって、執筆&更新意欲に繋がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ