表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/122

117.ランカとクロネ

「あっ」


 朝日を拝んでから部屋に戻ると、クロネがちょうど体を起こしていた。


「クロネ、おはよう!」

「……おはよ」


 元気に声をかけたけれど、クロネはどこか不機嫌そう。頬をふくらませるような顔で、しっぽも落ち着かずにパタパタ揺れている。


「どうしたの? なんだか機嫌悪そうだけど……」

「……あたしを置いて、二人でどこに行ってきたんだ」

「えっ、あぁ。ちょっと早く目が覚めちゃったから、朝日を見に行ってただけだよ」

「……あたしも起こしてほしかった」


 理由を聞けば、一人だけ残されたのが気に入らなかったらしい。普段は涼しい顔をしているのに、こんなふうに拗ねるところは年相応で寂しがり屋な一面が覗く。


 耳も、しっぽも、普段とは違う落ち着かない動き。珍しいその姿が可愛くて、思わず笑みがこぼれた。


「残しちゃってごめんね。寂しかったよね」

「……別に、寂しくない」

「またまた、そんな事言って。寂しいって書いてあるよ」

「えっ、ど、どこに書いてあるんだ!?」


 そう言うと、クロネが慌て出して自分の体を触り始めた。本当に書いてあると思ったらしい。その素直な反応は余計に可愛らしく感じた。


 すると、やり取りを見ていたランカが笑う。


「クロネ、面白い!」

「な、なんでそうなるんだ! あたしは別に面白くなんてない!」

「そう? コロコロ態度が変わって、面白いよ」

「そ、そんな……」


 楽しそうにいうランカの言葉にクロネはショックを受けたようだ。残念そうに項垂れて、耳もぺったっこでしっぽも元気がなくなる。今日の朝はクロネの色んな表情が見れて楽しい。


 すると、クロネがふいに顔を上げた。その表情は驚きに揺れていて、思わず息をのむ。


「……ランカが、笑ってる」

「うん? そうだよ」

「……どうして? 昨日は……あんなに苦しそうだったのに」


 クロネはランカの変化にすぐ気づいていた。ずっと彼女のことを案じていたからこそ、今日の笑顔に驚いているのだ。


「もしかして、昨日のランカのこと……気づいてた?」

「……それは」


 問いかけると、クロネは言葉を探すように口を閉ざす。言いたいのに言えない、不器用さがにじむ。


 耳が少し垂れて、肩も落ち、視線は迷子のように揺れる。心配していたのに、どう伝えればいいのか分からない。そんな葛藤が見え隠れしていた。


 その姿を、ランカは黙って見つめていた。言葉よりも、クロネの気持ちが届くのを、静かに待つように。


 クロネは手をギュッと握りしめ、勢いよく立ち上がった。


「……気づいてた。ランカが辛そうにしてるの、ずっと気づいてたんだ」

「うん、やっぱり。クロネなら匂いで分かっちゃうもんね」

「……だけど、声をかけられなかった。心配だったのに、どんな言葉をかければいいか分からなくて……本当は、聞きたかったのに」


 絞り出すような言葉に、ランカは困ったように、けれど優しく微笑んだ。迷惑をかけた後ろめたさと、それ以上に心配してもらえた嬉しさが、入り混じった笑みだった。


 一方でクロネは、自分を責めるように眉を寄せる。声をかけられなかった自分を情けなく思っているのだろう。


「どうして……あんなに辛そうだった?」

「……ヘドロスライムの時、思ったように動けなかったから。それで……役に立てないなら、ランカは要らないんじゃないかって」


 か細い声に、クロネはすぐに首を横に振った。


「違う。ランカは役立たずなんかじゃない。一緒にいてくれるだけで、あたしは心強い」

「……本当に? ランカ、一緒にいてもいい?」

「当たり前だ。一緒にいてくれないと、あたしが困る」

「クロネ……」


 その言葉に、ランカの瞳が潤んだ。その表情が緩み、温かな笑みが溢れた。クロネの不器用で真っ直ぐな想いが、ランカに届いたのだ。


 ランカがふっと俯いた。大きな耳も、ふさふさのしっぽも力なく垂れてしまい、さっきまでの元気が消えたみたいだ。どうしたんだろう。そう思った瞬間、胸の奥に不安が広がっていく。


 けれど、ゆっくりとランカが顔を上げたその時――そこに浮かんでいたのは、涙がこぼれそうなほど眩しい、満面の笑顔だった。


「クロネの気持ち、ちゃんと伝わったよ。二人が思ってくれてるって知れて……ランカの心は、すごく軽くなった。二人と一緒にいられて、本当に嬉しい」


 心の底から溢れる安堵と喜びが、その表情のすべてに宿っていた。きっと、ここへ来るまでの道のりで抱えていた不安も、迷いも、その笑顔とともに溶けていったのだろう。


 ランカのやわらかな笑顔は、あたしたちの胸にそっと触れて、あたたかく包み込んでくれる。まるで「ここにいていい」と肯定してくれるみたいに。


 少しずつ、けれど確かに、三人の心は寄り添っていく。その尊さが胸を満たし、言葉にできないほど大切に思えた。


 ランカがそっとクロネに近づき、鼻先を寄せるようにして匂いを嗅いだ。


「クロネの匂い……安心する。ランカを大事に思ってくれてる匂いだね。ずっと嗅いでいたいくらい」


 しっぽをぱたぱた揺らしながら微笑むランカ。対してクロネは顔を真っ赤にして、慌ててそっぽを向く。


「……確認しないで」


 その反応さえ面白がるように、ランカはさらにぐいっと距離を詰める。


「どうして? クロネだって匂いで確かめるでしょ? ならランカも同じだよ」

「……だ、ダメ」

「どうして? ユナはちゃんと嗅がせてくれたよ?」

「……ユナ……」


 視線がこちらに向けられる。恨めしそうな目つきに、思わず苦笑してしまった。


「私はクロネで慣れてるからね。別になんてことないよ」

「だからって……そんな平然と匂い嗅がせるなんて……」

「恥ずかしいでしょ? クロネがもう匂いは嗅がないって約束してくれたら、助けてあげる」


「ぐっ……」


 意地悪を言ってみれば、クロネは言葉を詰まらせて顔を歪める。その反応だけで、すぐに「約束できない」って伝わってきた。へー、そんな風に思っていたんだー。


「えへへ、クロネもほんとにいい匂い!」

「だから嗅ぐなってば!」


 ランカが子犬のようにじゃれつくと、クロネは必死に押し返す。でも耳としっぽは気持ちを隠せずに揺れていて――その光景が、あまりにも愛おしい。


 ……もふもふ同士が仲良くじゃれ合う姿。尊くて、胸がぎゅっとなるくらい幸せだ。もっと、見ていたい……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
貴方は、犬派ですか?猫派ですか? ユナさんは、いずれ、 モフモフ愛好会の会長を目指せる逸材ですね!
良き ティンタクル「良き」 ゴリ「良き」 ???『そんな事より布教して信者を・・・』 (っ>ω・)つ)o゜)∵ 早く帰って仕事をしたらいいのに ティンタクル「帰っても寝てるだけだろ?」 ゴリ(´-`)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ