表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲームブック「夏」  作者: 岡倉桜紅
19/52

033

 アオネはカバンからラムネの瓶を取り出した。水色に透き通るガラスの瓶。

「私も夏が好きだよ」

 青年の目から涙がこぼれた。透明な液体が白い頬を伝っている。その瞳の奥で、何かを思い出しているのだろうか。

「ありがとう」

 青年は言った。

「僕はこの町で、この日のままで永遠に変わらないでいる。ずっとこの町で夏を思い続ける」

 青年とはそこで別れた。アオネがもと来た道をたどり、洞窟に入っても、青年は蛍の前でラムネの瓶を握りしめ続けていた。


 アオネは目を覚ます。手には読みかけの小説を持っていて、ローテーブルの上にはぬるくなった麦茶が置いてある。ぎこちなく首を振る扇風機、ゆっくりと煙をくゆらせる豚の形の蚊取り線香。開け放した縁側の窓からは、夏の午後の風景が見える。縁側に落ちた木陰が湿気を含んだ生ぬるい風で微かに揺れる。よく今まで眠っていられたな、と感心するほど、蝉の声がうるさかった。

 同じ夏の日は、何度も何度も繰り返す。


~エンド2 繰り返し~


プレイしていただき、ありがとうございました。エンドは全部で4つあります。4つのエンドを回収した後、特別エンドが解放されます。特別エンドは作者の近況ノートからチェックしてください。

プレイを続行する場合は、アイテム欄、実績欄はそのままで、001から再び読み始めてください。


コンティニュー 001へ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ