表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/95

第五十一話・霊能力者との会話、天国や地獄、霊障の話



 ひょんなことで、商売気がない霊能力者と出会いました。生年月日も住所もなにも告げないで霊視する。そんな人いるのか、ふーん……というわけで、半信半疑で行ってみました。電話予約もあっさりと取れるし第一料金が信じられないぐらい安い。

 私が聞きたいのは霊障云々ではなく、悪人は死後どうなるかという話。その人に叔母Jの話をして結果的に無神論者になったというと、実はあちらも無神論者だという。霊能者なのに無神論者なんだ……へーえ……というわけでエッセイに書き留めてみます。この人をNとします。

 叔母Jについては霊視するまでもなく、なるべくしてなったという。以下は私とNとの会話です。私は時間的な制約もあるので、最低限の前振りしかしてない。それでもちゃんと会話がかみあっていて、今更ながらこれを書きつつ驚いている。話の流れを全部把握しなくても先読みして返答している。霊能者だからではなく、単に敏い人だと思うがどうだろう。


」」」」」


 以下は私、Nと会話が交互に続きます。


「Jがやった勤務先横領、私文書偽造、同行使罪などの罰がない。私の実家は犯罪隠ぺい用に利用され尽くし。それゆえに私は怒っていますがそのままにしても、Jの死後は地獄に行くというのはアリですか。それともナシですか」

「天国地獄は元々ないと考えています」

「じゃ、犯罪はやったモノ勝ちなの」

「はい。その通りです。甘い汁を吸える立場になったら、人間はとことん甘い汁を吸う生き物です。たとえ肉親を利用してでも。それが人間の本性です」

「じゃ、利用された側は泣き寝入りなの」

「そういう言い方は好きじゃない。仮に犯罪被害者となっても、加害者に復讐したり罰したりすることを望むよりは、別の新しい道をさがして生きた方が結果的に得だと思ってほしい。第一そういう犯罪ができる人は、もともと他人の感情なんかどうでもいい。反省させること自体がどだい無理な話です」


 それ以降は、堂々巡りになることが推測でき、私は話を切り替えました。私が医療従事者であることを打ち明け、霊的な病気や霊障は本当にあるのかと聞きました。興味があるからです。

 するとNは「ある」 という。本来の病気と、霊的な病気は人間には区別がつかなくても「ある」 らしい。でも証拠は提示は誰しもできない。まさに信じるか信じないかの世界。

 Nがなにを聞いても許容範囲が広く怒る人でないと悟った私は、ぶしつけながら生い立ちなどを伺った。霊能力に関しては、四十歳を過ぎてから突然出てきたという。修行の類は一切なし、ごく普通の仏教徒の家に生まれている。生来の持病ありで臨死体験をしてからこうなったという。その能力も授かりものなどとは考えてない。仏の力がどうのこうのではなく、あくまで自然体で余っている時間で相談者の質問に答えている。Nは霊能力も特に磨いたり向上を目指していない。私の母が信仰していた自称霊能者の仰々しいやり方とはまったく違う。上から目線に私は敏感だが、Nに関してはそれはなかった。霊能者にしては自然体すぎる。Nの年令を聞いたら、私よりずっと年上だった。若く見える。

 私は質問を重ねる。

「……では、霊障からくる病気が存在するなら、たとえば医師が治療して治した場合は、その霊だって病気が治るのですか」

「はい。一緒に治ります。本体が治ればそれはもう見違えるように顔色もよくなって霊も離れていきます」

「そうなんだ……となれば医師も知らずして、人間と、その人間に取り次いでいる悪い霊魂を一緒に治療したことになりますね」

「はい。どういう言い方をしたら理解してもらえるかわかりませんが、そういうことです。そして私もまた簡単なものなら相手に害をなす霊を弾けます。その場合も病気は治ります」

 三十分に満たない時間でNの心情は理解できぬ。見えない世界が見える霊能者VS人生に懐疑的な私の構図は珍妙だ。しかしNは穏やかな笑顔で私を見ている。金儲けでは、なかなかここまで話につきあってくれない。

 私には肉腫があるが、Nはその場所をあてた。なぜわかるのだろう。ちかっとするからわかるという。Nは理屈ではない世界に生きており、職業として迷える依頼人の悩み相談に応じている。そんな霊能力があるなら、また私の体内の肉腫を取れるなら取ってほしい。

「良性の場合はぼくはあえてしません」

 断られた……良性を散らすと逆に悪化するという。これも検証できない。それにしても犯罪はやったモノ勝ちって、霊能力者からはっきりと言われるとは思わなかった。

 Nはまったくの趣味でやっている。ホームページなし、完全な口コミで数珠や経典、お守り販売などもなし。ごく普通の服装。仏像やら仏具、水晶などの道具類はまったくなし。メモ用紙と筆記具しかない。


 ↓ ↓ ↓ ↓


 ……元来人間は甘いおかねがあれば横領する生き物だよ。横領に関しては霊的なものはないよ……

 

 はっきり言うなあ。それにしてもこの世には不思議な人もいるのね。勉強になったし、楽しかったです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ