第三十一話・表と裏の顔を持つエステティシャン
表題のとおりどの人間も表と裏の顔を持っていると思いますが、明確にあらわになった話があるので書いてみます。
私がまだ独身だったころの話で最寄りの駅に近く、いつも通っていた美容院がありました。私の聴力の悪さなどを理解し対応してくれる女性美容師さんがいて、いつもお願いしていました。十年ぐらいかよっていると、その美容師さんも腕があがり、どこぞの大会で入賞したなど聞いてお祝いを言ったりで、良好な関係でした。
やがてお店も老朽化したせいか、店長さんは増改築されて、ついでに二階にエステを開業されました。私は担当美容師さんにエステの割引券を渡され、しばらく通ってほしいと頼まれました。当時の私はエステが未経験なので応じました。ここまでが前置きです。
今ではもう珍しくないのですが、当時はアロマオイルとアロマスチームを使ったエステは珍しく貴重な体験ができました。担当してくださった女性は初対面ですが、なじみの美容師さんから私のことを聞いていたのか声もはっきりして、笑顔もとても感じがよい。私は改装されてより落ち着いた内装が気に入り、褒めました。もちろん、その施術も褒めました。
さて二回目の施術になりました。担当者は同じだったのですが、用品を取りに席をはずされました。お手洗いかも、結構長かった。私はすぐそばにある小さなテーブルからカルテに気づきました。右端に丸っこい文字が読めます。「ラベンダーの匂いぐらいでほめてうざい」 など小さく書かれていました。これ、もしかして私のことか……私は起き上がってカルテを見ました。住所氏名、年齢、間違いなく私のカルテです。乾燥肌と書かれているのは別に構わないですが、右下の自由記入らしき、個人欄には私の容姿、言動の悪口が書かれていました。説明の呑み込みが悪いなど書かれており、ショックでした。
その時に彼女が戻ってきまして、混じりけのない笑顔で「あ、もうタイマーが鳴りましたか」 などと聞く。そのかわいらしい口ぶりや動作から感じ取れぬ悪意ある文面を読んだので、それを出して「どういうことですか」 と聞きました。エステ施術の範疇を変えたことを書かれていたので当然です。彼女は顔色を変えて黙り込みます。俯いているだけで何も言わない。弁明もしないでだんまりとは子供ぽい仕草です。それとも、本当の話だから責められるいわれはないという表れでしょうか。
私は黙って着替え、一階のヘアサロンに戻りました。例のなじみの美容師さんにもその話をしました。担当者はおりてこず、顔を見せません。私は肌の状態などを書くのは別に構わぬが、主観でもって客の短所を書くのはおかしいと言いました。特にうざいと書くのは非常識でしょう。美容師さんの謝罪はありましたが、エステは今後ここで受けることはないと告げて帰宅しました。
その夜、店長さんから電話を受けました。おわびでした。店長さんはそのエステ担当の書いたものをすべて閲覧し、私のみならず、客の言動について不適切な書き方をしていたと報告し、改めて指導をしたこと。それと本人を連れて今から私の家に行くので謝罪させてほしいというものでした。
この店長の誠実な対応でどれほどひどい書き方をしていたかわかってもらえたらいいのですが、私は「もういいです」 と断りました。
エステ技術には問題がなくても、書く文面には数行でも主観を入れるとその人の性格がもろに出ます。指導を入れたから大丈夫ではなく、根本的な問題でそういう人には今後施術してほしくないと思いました。
その結果、私の性格もありますが、クレームをつけてしまったこともあり、なじみの美容師さんとの顔をあわせにくくなりました。カットに行ったら再度すごく謝られたのと、例の人は別支店に異動させたからと店長からも丁寧に説明され恐縮したのもあります。また私の住所氏名など個人情報も例の担当者にわたっているでしょうし、逆恨みをされる可能性もあるので怖くなり店自体に行かなくなりました。
エステの担当者は笑顔が素敵な可愛い女性でしたが、人の悪口を勤務先のデータに堂々と書き込むやり方は許せないし、そういう性格はおそらく一生治らぬと思う。今はその店自体なくなっているので、この件が理由ではないとは思いますが、とても後味が悪い思い出でになっています。
私はこういう人も悪意のない悪人だと思っています。悪意なく人を傷つける人は、間違いなく悪人です。そして反省をすることもない。叱られることすら理不尽だと考えている可能性が高い。だから分かった時点で離れるのが一番良い。それしか身と心を守れない。
外見は良い人間でも中身が私に対してだけ極悪というのが過去何度もあり、現在でも叔母がそうなっている。そういう立ち位置が私の運命かと思うとうんざりしています。
関連話としてリンク貼ります。嫌いな人には何をしても構わないと
思っているバレリーナの話。こっちの方が話が長いです。
私は元来そういう人に出会いやすくかつ、被害を受ける側の人間です。
https://ncode.syosetu.com/n2189bw/67/




