091 静寂の街
街だー! 山から見た街だー! 時計塔の街だー! と、いうわけで。私は今街に来ております。
ちゅーてもですね。私スライムなので普通には街に入れないんです。
まあ、街の門に衛兵とか、そういうのおるやろ?
まあ、私スライムなので横の壁をよじ登るのは容易にできるのです。擬態もあるしね?
この擬態スキル最近使うことなかったか忘れてるよー、うん。
他にも最近はどうにもスキルを使う機会がない。
まあ、スキルは戦闘に使うのが基本なので使う機会なんてない方がいいのです!
さて、そんなことを思っている私ですが、この街に来て思った一言。なにここ?
なんというか、この街には人がいない。いや、人はいるんだけど……なんというか、静かな感じ。
静かと言うと正確ではない気がするのよ。活気がないと言うか、雰囲気が暗いと言うか……
なんだろうね? 見た感じ普通の街にしか見えないんだけど。イヤーな感じ。
とりあえず擬態で隠れながらあちこち見て回ることにします。せっかく街に来たのになー。
街の探索をいくらかやって、やっぱり人がいない少ない活気ない元気ないのないないづくしです。
なんやねんこの街? 街として死んどるんちゃう? どこもかしこも暗くて元気ないよー?
店やとかも呼び込みとかしている様子ないし、物を買う時も二、三言話す程度。
どう考えても普通ではありません。
この街、あの中央にあるでっかい時計塔が観光名所とかになっててもおかしくない所なのに。
うーん……そうね、路上を歩いている人が少ないと言うのもあるけど、静かすぎるのよなやっぱ。
建物とかからの振動も、あまり感じない? スラさんの振動感知能力は低くはないはずなのだが。
どうせなら人々の様子を見てみるのもありかな?
スラムとかもでかい街だしあるだろうから行ってみる?
うーん? 住んでた形跡のある建物がいくらか。人がいなくなってる? 行方不明?
もしかして、事件の香りかしら。
こういうのは人間の街の事件なのだから人間が解決するべきなのだろうけど。
誰かが調査のために動いてるのかね? わからぬ。だが、このまま放置して街からでるのもなー。
ふうむふうむ、ならばこのスラさん、街を探索して調査してやろうではないか。ぬはは。
うん、調子のんなよてめーって誰かが言ってるような気がする。
スラさんは強いけど、無敵ではないのよ?
そもそも、事件なのかしら? 事故、事件、神隠しとか誘拐とか?
うーん、なんか違うような。神隠しはまだ近いかもね。
犯罪なら、もうちょっと物々しい感じはあるかも。異様な感じが強いかな。
スラムの方には行ってみたけど、たいしてなにもなかったなあ。
まあ、それ自体が異常なんだけどさ。
スラムに人が全くいないと言うのもおかしな話。
ストチル浮浪者ならずもの、一人くらいいてもおかしくはない。
一人もいないってのはおかしいよなー。持っていかれた……! ってところかね?
うーん、人さらいだとしたら? 建物内の人がいなくなる要因は?
外はまだわかるからスラムはわかるけど。
とりあえず調査調査……こういう時擬態持ちでどこにでも侵入できるスラさんは便利だなあ。
シナリオ殺し。
でかい所に入ってみたよ! ビバ、時計塔!
っつーても、普通の時計塔か。いや、時計塔自体よう知らんけど。
うーん、階段もあって人が入るようだなあ、これ。時計としての機能もあるけどやっぱ観光用か?
馬鹿と煙は高い所が好き、誰が馬鹿やねん! むしろ私は煙だよっ!
なんやそれっ! と、自己突っ込み。
なんというか、精神内でボケても誰も突っ込んではくれないんだよねー。
でもボケずにはいられない。ボケかもわかんが。
まあ、こういう思考は退屈しのぎ、現実逃避、思考ずらしの一因。
まあ、結局高い所に上って街を見下ろしてもようわからんってことだ。
今度は冒険者ギルドでも行ってみる?
流石に冒険者がいないってのもありえないだろうし……ちょっとは何かわかるかな?
でもなー。冒険者はなー。
スラさん魔物だから襲われかねないし、擬態で隠れつつも看破されて発見されて気配察知されて襲われるかも。
そう思うと行きづらいなー。うーん、もうちょっと別のどこか……領主館とか? あるのここに?
ああ、多分あそこかなあ? 行ってみるのもいいかもね。あっちはあっちで不安あるけど。
っと、降りてきました時計塔から。
街の中を歩いている人は珍しいなあ。ただ、歩いている人も奇妙な人がいる。
なんだろう? なんというか……うん、人形的と言うか機械的というか? そんな感じの人だね。
うーん、何が機械的? 音……振動か。足音、歩くときに歩く音が振動が一定な感じか。
だから機械的なんだね。こう、生きている人間じゃない的な。
生きている人間じゃない? 振動感知で心臓感知はできないんだよなー。
うーんゾンビ? 死人? まあそういう生き物なら……自然に消え去って建物内に誰もいないとか?
ありえなくもないけど、昼間にゾンビが動いてるってどうよ? そんなゾンビが何で消え去るの?
そもそも……なんでゾンビなわけ? うーん、謎。
でも、別に他の人もちゃんと生きている……うん、似たのもいるわ。
幾らか回ってみたけど、とりあえず今まで見かけた人の三割くらいは機械的な動きの人間だったわ。
流石に店屋の人は普通だった。街の中をちょろっと歩いている僅かな人間の多くはこれだった。
仮に、ゾンビがこの街にでてきたのがこの街が死んだように静かな原因かな?
ありえなくもないね。死者の街か。
それなら確かにそうもなるかもしれんが……ならなんでそうなった?
可能性はいくらでもあるかな。それも調査してみよう……そろそろ暗くなるなあ。
来るのが遅かったからな。
夜でもスラさんは自由に活動ができるから問題ないけど、調査は難航するかも。
だって人がいないもの、夜は。
まあ昼間も人はほとんどいないみたいだけどねー。
よくよく考えれば人がいるほうが難航するような? ようわからんです。




