表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/132

056 巨大すぎる相手

来たー! は、いいけどさ。ちょっと待って?

遠くから見えてたからわからなくもないんだけどさ?

めっちゃくちゃでかいんじゃねーのこれ!? ってーか、巨鳥人よりも確実にでかい!

具体的に数字に出すと、出せない! っていうか計算めんどくせっ! 巨鳥人のおよそ二倍くらい?

まあ、あれだ。自分のサイズは人間にとっての蟻サイズくらい。

ヒュドラさんが人間サイズでの話しな。

しかし、でかいなあ。そして戦える場所も広いなあ。ってか、森が……土も露出してるし……

なんというか、この場所ちょっと変? 他と雰囲気が違うなー。まあ、ヒュドラもいるし。

っていうかさー? なんかすっごいこっち見てるよ?

たまたま頭がこっち向いているように見えるだけ?

いやいやいや。流石にこれは偶然じゃないわー。だって全部頭こっち見てるもの。

これって近づけば襲ってくる? それとも近づかなくても襲ってくる?

ってか、蟻並に小さいのに。一体どうやってこっちを見つけたのやら……

まあ、目がいい、臭い、物の動き、後は不思議パワーとか?

まあ、何はともあれ、やるだけやってみるしかねっ!?


初撃は向こうからっ! 全部の頭がブレスだよっ! 頭おかしいね!

炎ではない、ただ毒々しい色! つまりは毒のブレスなり!

まあ別に毒のブレスかどうかは定かではないけど、神話的に毒だろあれ!

あれ防御で防げたりするだろうし、そもそもこの体毒とか効果ないよね?

なら大丈夫ね! と、思う? 思わない!

だってなんかすっごくヤな予感強いもん! 多分ね、あたったら溶ける! やばい!

そもそも今まで気にしなかったけど、スライムでも酸の海に落ちたりしたら死ねるね!

水のブレスならばまだ平気でも、酸のブレスとかは絶対に無理だ! 胃袋でもアウトかな?

ま、胃袋に入ったときは胃袋突き破ればいいだけなんだけどさ!

できればね! こいつは無理かな!?

とりあえず圧縮解放の跳躍でブレスは回避、そっからとりあえずどうするか? まず背中に回ろう。

この巨体、そうそう動かせないもんね。

動けるにしても、向きまわるのは大回りになる……って、おい。

首がぐるりと動くよな、そりゃ! またブレスか!

まあ、ブレスか首で突っ込むかしかできないわな! もしくは体当たりもあるか?

巨鳥人でも踏みつぶされれば今は耐えられただろうけど……こっちは無理。

ってーか、これだと背中に回って安全プレイできないじゃねーの!? 首が真後ろ向けるもん!

そうだよね、そうだよね、そうだよね!

一般的にヒュドラさんとか、八岐大蛇とかって首長イメージだもん。

首が長ければ蛇みたいにぐるーりってとぐろ撒いて後ろ向けるもんね! ちくしょー!

くっ! しかも背中にいてもブレスはいてきやがる! 咄嗟に逃げるにも上に逃げるしかっ!?

やばっ!? 空中では避けきれないわい!

どどどどどうする!? ブレス避けるにはどうすれば!?

くそー! 圧縮解放! でっかくなっちゃったー!!

点サイズで受けるとやばいなら巨大全体面で受ける!

にゃあああああ! 体の大部分が溶けるー!

だけど、その前に圧縮、もちろん受ける部分は切り離しで!

こういう時自分の体を尻尾切りできるのは強いわな! 回復しやすいし!

でもリソースガチ減りした! とりあえず今は逃げる!

ってーか、自由自在に動けないとこんなん倒しようもないっすわい!


ぜーはー、ぜーはー…………死ぬかと思ったっすわ。つーかマジでやばいんじゃねえの今回?

ヒュドラでかいし、時間かけて倒すにもきつい相手……

ってーか、あのヒュドラのブレスで足元溶けてる。

いやいや、ここ迷宮でしょ? 壁とか床とか天井は溶かせないんじゃなかったっけ?

あー、でも足元にあった違和感。なんとなくわかった……ブレスで溶けた後だからかー。

それが戻った場所から違和感を感じたわけね。古さと言うか新しさと言うか、そんな感じで。

まあ、だからなんだって話か。足元がどうなのかってのが分かったところで意味はないわけで。

それ以前の問題、どうやってヒュドラを倒すのか? そもそも再生力あったら厄介だしねえ。

やっぱり神話的に、首焼いてく必要があるのか?

全部どうにかする、どうにかできない、うん無理。

九本同時……は無理にしても、胴体をどうにかしたいし、首も何とかしたいし……

首抑えないとやばいし。首一つを相手している間に他の八本が襲ってくる。

つまり、何よりも攻撃への対処能力が重要になる。

単なる防御を持っているだけだとどうしようもない。他に何か手立てが必要になる。

具体的にはスキルだね。まあ、スキルしかないよなー。

進化も現状かなり進化してエンペラースライムだし。

ちょっと前、十一エリアを抜けてきた時点で進化した。

そこから進化するには……ちょっと全然足りないかな?

それに、今かなり目減りしたし、ステータス的に。

自分の体目減りしたもん、進化力足りてねーわこれ。

まあ、食べれば進化できるってのは蓄積的な意味合いだろうね。

経験値別腹とかそんな都合良いことないよねー。

とりあえず……今後の目標を立てよう。打倒ヒュドラ、第十四エリアへの進出を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ