表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/132

049 経験値豊富生命体

っと…………よし、進化できたな。まあ、もう進化四回目だし今更だけども。

今度の進化はスライムキング。いや、ちょっと待てネーミング。ぎりぎりじゃない?

まあ、ここは異世界だからそこまで配慮することを気にしても仕方がないような気もするけどさ。

頭にキングがつかないのは意図的なのか? 気にしているのか? いや、流石にそれはないか。

しっかし、大きい、でっかい、ボスに続いて今度は王か……王の上って何かあるかなあ?

皇帝とか? まあそれっぽい? でも皇帝と王ってどう違うのか。王国帝国の差って何よ?

まあ、それはいいか。仮にこの上で他に何かあるならー……うーん、神とか? 流石に安いな。

進化先に関しては謎が多いよなー。まあ、ノーマルのスライムから進化してるからかね?

酸系統のスライムから進化したらどうなるの? アシッドスライムキングとか?


さて、今回ちょっと進化早いなーって思いませんか。まあ早いんですけどね。

自分でもこれだけ早く進化できるとは思いませんでした。予想外だけど都合は良いんだよね。

推測。多分ボスラッシュしてるから。五か所のボス巡り、倒して食べるのはいいこと。

なんというか、今までいろいろな魔物を食べてきたように思います。それでできる推測だけど。

魔物には一定の強さ、みたいなものがある。まあ、ここまでくれば強さはわかるけどさ。

でも、餌場的に第三エリアで出てきたような魔物、野生動物系の魔物がいたりもする。

強さ的にも彼らはぜんぜんで出てくるエリアの実力には見合ってない。どう考えても餌用。

そういう餌用の雑魚魔物と、そのエリア相当な強い魔物では全然、食べている感じが違う。

なんというか……栄養価、的な? 別にお腹空いているわけでもないけど、なんとなくね。

強い魔物を食べるとある種の充足感的なものがある。弱い魔物だとそれは低い。

ただ自分の体を維持するためだけなら弱かろうがなんだろうが食べてりゃいいだけっぽいけど。

別に魔物に限った話じゃないなだけど、食べる量を増やせばその分満たされる感はある。

ゴミでも塵も積もれば的な。はい、ゴミ掃除頑張ってますよ? 他のスライムさんもいますけど。

そもそもこの第十一エリアだと各集落に餌が持ってかれるからそうそう酷い状態にはならない。

このエリアのスラさんらもいるわけだから気にする必要はないんだろうけどね。


話を戻す。強い魔物は栄養価、進化に必要な力、成長力、経験値的な物が高い。

まあ、食べて得られるそれが経験値だっていうなら話はわかりやすいわけなんだけどね?

だって相手はボスだもん。ボスは強くて経験値豊富なのはよくあることでしょ。

まあ、ラスボスとか特定ボスとかイベントボスとか、倒しても経験値貰えないことあるけど。

この世界なら普通に経験値貰えてもまあおかしな話ではないよね。いや、前提がおかしいけどさ。

そもそも経験値って何さってはなしだよね。進化やスキルに関わる内容? 魔物はそうかも?

でも人間はどうなのよって話。気にしてもしゃーないような気はしますが、気にはなる。

まあ、話が脱線しかけるので筋を戻しましょう。ボスは栄養経験値価が高い。アンサー。

そして、このボス。一度倒せばそれまでー、ってわけではない。出入りすると即復活する。

一度倒したと言うことはそれ以後も何度も倒せると言うこと。まあ、面倒な相手もいるけど。

防御の消費を考えるとあまり何度も挑みたくない相手とかはいるよメドさんとかね。

まあ、要は何度も食べられる栄養価の高い食品。いやー、これはいずれ太りますね。

でもスライムは太ってなんぼだけどね? スライム時代から大きくなって強くなってきた。

ビッグ、ヒュージ、途中から役職系になったけどさ。ボス、キング。

どんどん大きくなっております。

まあ、傍から見ると見た目状は変わってねーべさ。圧縮スキル様様ですね!

もし圧縮スキルなかった、今どのくらいの大きさのスライムかね。ヒュージで集落並よ?

もっとも圧縮で小さくなれなかったら存在ばれて狩られてたと思うけどさ。


まあ、とりあえず。進化を目指してボスラッシュを駆け抜けるのです!

一応メインの相手はキマイラ。一番安定して狩れる相手だからね。ただ、ボス内では栄養低い。

一番栄養が高いのは……スキュラさんかなー。時点で天使。次にサイクロプス。メドさん四番か。

恐らくこの基準は単純な強さでの判断ではないと思うんだけど、どういう基準かね?

天使さんは危険が危ないので相手したくないんだけどー、苦手な物をずっと苦手なままにするのも。

エロいことできる! とかは思ってないよ? そもそもする気ないもん。紳士ですからー。

そも、それなら他もどうよ? メドさんとか、スキュラんとか。いや、可愛さなら天使やね。

いやいや、そうでなくて。あの光の攻撃とか苦手意識高いけど、やっていけるようにしないと。

この先何が出るかわからない。何と戦うかわからない。何をしてくるかわからない。

あらゆる攻撃に対処できるようにしておけば、何が出てきてもそれなりに安心はできる。

苦手を克服するのは生存には必須事項なのですよ。なので、まあ頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ