表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/132

044 食べて大きくなって

とりあえず。まずはボス攻略。

っていうかそもそもからしてボスを食べて行かないとやっていけないのです。

外にいる野生動物系、大なんとか系の奴らは食べても仕方がない。

基本的に第三に出てくる強者、第六の弱者だもん。

え? なぜ人型魔物に手を出さないのって? いやいや、まず人型魔物は知性が高いでしょう?

まえにゴブさんらに追われた時みたいに手を出したらそのままこっちに目をつけて襲ってくるかもしれません。

それに、彼等だって集落を持って生きている生き物なのです。

それをやみくもに襲って食べるだなんてそんな……

え? お前まえにゴブリンの集落襲って喰らいつくしただろって?

いやいや、あれはちょっと例外的よ?

あれはそもそもゴブさんらがこっちに手を出してきたから。

執拗に追って探して狙ってきたから対処しただけ。

むしろ、あの経験があるからこそ下手に人型魔物に手を出すのはよくないんじゃないってことになるじゃん。

それにあれは……ちょっと事情があったからやっただけで、その事情が無ければ集落は潰さなかったよ。

まあ、それでもトップクラスのゴブリンは潰したと思うけど。

そんな感じなので、人型魔物に手を出さない。


そういえば、集落の確認したいなーって思いはあるんだけど入れないからとりあえず樹人のところの入り口見てたら。

あそこ、人間が入っていったのよね。しかも竜のところから戻ってきた感じの人間たち。

植物が襲ってくる様子もない、なお他のところには行っていない様子。

もしかしたらそれは何か関係あるのかも。

あの入り口に存在する植物はどう考えても周りとは様子が違う。

樹人など植物系魔物の仕業かもしれないけど。

でも、他の魔物のところでは特に入り口に何かあるような感じではなかった。

ってことは、他とは違う何かがある。

もしかしたらあのエルフっぽいのかな?

魔物とはいえ、エルフクラスだとかなりの知性を持つかもしれない。

別に魔物が人間に協力してはいけないと言う法律があるわけでもない。

自分だって人間助けたことあるし。

魔物が魔物を襲うのも全く構わない。

つまり、エルフがいる故に人間と協力関係とか不戦条約をかわしている。

まあ予想と言うか推測と言うかそんなものだけど。

入っていった人間を見てそんなことを言うわけです。


まあ、そのあたりの話はどうでもいいこと。

とりあえず今の目標は獣人系魔物の集落奥にいるキマイラ。

あれを狩って、食べて、育って。

それから次に他のところを、他のところをとやっていくことにしましょう。






結論。キマイラさんはあまり強くありませんでした。

なんというか、弱いわけじゃないのよ? でも強くない。

たくさんの獣の遺伝子、キマイラキメラ的な合成獣として多種多様の生物の特徴を持つ。獣系の。

だからだろうか、力は確かに強い。でも知性がなー。攻撃に威力はあっても、ただそれだけ。

力で押し潰そう押し潰そうとしてくるけど、それだけ。そのうえ攻撃も単調。しかも物理攻撃のみ。

火を吐いてきたりもしない糞雑魚さんでした。

いいえ、まあ、自分の防御能力がなければきついんじゃない?

もっとも竜を相手にできる人たちに比べると……いや、比べたらあかんな。

あのレベルってどれくらいなんだろう。


まあ、そんな感じでキマイラさんの攻撃は物理的でなんとでもなりました。

こちらの攻撃もそれなりに通用します。

っていうか、各種生物の特徴を有する、サイズも大きい。

でもさ、あくまで動物系の特徴なんだよね。

確かに幾らか耐性や防御力があると言っても、極端な生物の能力を超えるものではない。

なんていうか……ボスとしては不適格?

まあ、でかいし体力は高いかもしれん。各生物の良点をまとめて最強種。

でもねー。それだけ、だからねぇ……結局のところ。

サイクロプスみたいに目からビームがあるわけでもない。

メドューサみたいに石化能力があるわけでもない。

竜みたいに存在的に強者と言うわけでもない。

ただの生物の塊。だからそれほど強くない。

魔物が集まってたならもうちょっと違ったのかな? わかんないけど。

スキュラさんとか、天使さんはどうなんだろうね。

天使は羽六枚でやばそうだけど、スキュラはどうか?

あー、でも、人型の体があるスキュラさんは知能レベル高そうだから怪しいかな。


あ、ちなみに。キマイラさんはすぐに復活するみたいです。

これは前にも見た直通っぽいルートの竜と同じ。

そして、先に行くと……これ多分別のボスに通じてるっぽい。え、ってことは別のボスいんの?

っていうか、これ他のところで見たボスじゃなくて絶対新規さんだよね。

やーだー。まーだボス増えるのー?

仕方ない……っていうか、ボスラッシュを超えていかなきゃあかんの?

なんで竜に挑むかわかるわー。

滅茶苦茶強いけど、倒せる相手を一回か、強い奴を何度もか。まあそのあたりは人によるのかも?

もしくは……能力的な問題とか。

自分みたいに物理攻撃はほぼ防げるみたいな感じじゃないかもだもんね。

まー、その辺考えても仕方ないや。キマイラさん復活するみたいだし、何度も食べて成長するぞー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ