表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/132

042 幻想の集落群

ワイバーンの巣を抜けて。第十一エリア。

ここに最初に入った時、まーたラビリンススタイルかーって思いました。

だけど実情はちょっと違う感じ?

壁面はラビリンス的なあれだけど、広さが全く違う。かなり遠い。

っていうか、この入って来たところ。

滅茶苦茶でかいと言うか、色々なエリアが混じったような混合地帯。

森とか川とか湖とか、海っぽいのとか。崖もあるし。

もちろん、エリア的にそれなりに小規模だけど。

そしてその各所に野生動物が所狭しと湧いている。

まあ、野生動物は大型の第十エリアにもいたやつだけど。

その湧いている野生動物を人型の魔物が狩っている。

具体的に何かと言うと、多様過ぎて何も言えない。


多様過ぎる。そう、多様過ぎるのである。

どれくらい多様かと言うと、ファンタジーの亜人種を網羅する感じ。

ゴブリンを筆頭にコボルト、オーガ、リザードマン、ケンタウロスにミノタウロス、ハーピー。

川や湖、海のような場所には半魚人だっているし、なんというか樹人的なのもいる。

亜人獣人のオンパ。

っていうか、数が尋常じゃないくらい種類豊富。

そしてそれらは各所から通じてきているみたい。

エリアの端に洞窟? いや、通路かな。

そんな感じの穴があるんだけど、そこからそれぞれ種族が湧いてくる。

ゴブリンとはいったけど、ゴブリン以外の小鬼系統の人型魔物もいるみたい。

具体的に何かは不明だけど。

オーガも、巨人……まあ、巨人というには小さめなんだろうけど、その魔物と一緒に出てきているのを見る。

リザードマンとは言うけれど、蜥蜴だけじゃなくて竜っぽいのもいるし。

ハーピーも天使っぽいのが一緒だったり。

ミノタウロスも雌のがいる。

まあ、雌だろうが雄だろうがミノタウロスな気が……いや、そもそも固有名だっけ?

まあ、そのあたりは何でもいい。流石にケンタウロスの亜種は知らねえっす。シマウマ?

ああ、あとナーガやラミアみたいに下半身蛇もいるな。まあケンタウロスがいるならそれも当然か。

なんか明確に人型で半獣は半獣でも下が半獣でないのがいる気がしてたけど、そうではないのかな。


そんな無数にいる人型魔物、それぞれは仲が悪いみたい。いや、まあ、他者、多種だから当然かな。

まあ、天使やハーピー、小鬼達など似通っている種はある程度共同的な感じになっているみたい。

だけど、大体の魔物は他の魔物は敵。積極的に戦おうとはしないけれど、かち合えば戦うみたい。

流石に人型多めでも精霊とか妖精とかそっち方面はいなさそう? 亜人獣人の類だけかな?

それにしては天使っぽいのがいるのは大いに疑問だけど。

まあ、天使じゃなくて背にに翼が生えている獣人かな。

そして各自獲物を得ると自分たちの巣に持ち帰る……みたいなエリアっぽい。

なんというか、殺伐としてる。

ってか、ちょっと待て。この先どこに行きゃいいねん。

どっかのエリアの先に次のエリアがあるのかこれ?

つまり、各地を探索しないとあかんの? えー。これやばいって絶対に。きついよー。






と、言うわけで各地の探索を開始するわけです。

もちろん相手は人型の魔物、群れとチームワーク、武器防具。

人間に近い人型魔物は知性も高く戦闘能力も高い。

ただ、基本的に特殊能力は少なめ。物理攻撃が主。

とはいえ、もちろん魔術師タイプとかもいるわけで。

まあ、人型種はスキルとりやすいんだろうなー。

そういうのは大体杖を見ればわかる。っていうか、はっきりしている。だからそういう点では安全。

ところで、人間、第十一エリアにくるような冒険者の動きをみればどこに行けばいいのかは実はおおよそわかる。

まあ、彼らも先に進もうとしているわけだからね。

でも、その先に行ってみると、あ、やばいってなった。

というのも、彼らの実力と私ことスラさんの実力は全然違うのですよ。彼らの方が圧倒的に強い。

もうスライムボス、ヒュージの次の進化をしているのにまだまだ人間の方が強いのよね。人間怖い。

それにスキルの問題もある。で、だ。何がやばいって、そこにいる魔物だよ。ガチの竜でした。

しかも、こっちが侵入すると反応してくる。

そして近づこうとすると闇っぽいブレスを撃ってきました。即逃げ。

あれ、多分やばい。防げない。

っていうか、火や雷、氷とかわかりやすいのじゃなくて闇のブレスよ?

それ見た時点で何それって話。

まあ、あれ。人間たちが真っ向から戦って先に進んでたりしたけどね。

すぐに再配置されてますけど。

人間についていくー、って言うわけにもいかない。流石に気付かれるわい。

相手がやばいんだって。

真っ向から竜と戦って勝てる人間に自分ばれないはずないじゃない。視線来てたし。

それでもまだまだこの迷宮は攻略されていないみたいだから、よっぽど奥にはやばいのいるんだろうなー。

そして、自分もあれくらいやばくならなきゃ外になんて出れそうにもないってこと。

とりあえず、あのルート以外の場所がどうなっているのか、あのルート以外に道はあるのか。

念のために第十二エリアへの道筋を各人型魔物の住んでいるだろう集落に侵入し調査していこうと思う。

そもそも、もし先に進む道がなければ自分が強くなるしかないのよね。はあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ