表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/132

034 自在にはいかない

変形。スライムという存在は基本的には不定形の液状、粘液生物である。まあ、核があるんだけど。

核を中心に? 覆うように粘液が存在し、その粘液が動くことであちこち移動する。

スライムによっては核がなくて通常の粘液生物的なのもいるんじゃないかな? 知らないけど。

そういうスライムだから変形という機能、機構、能力は重要なものとなる。

なにせ、移動する時点でこの変形というものを使用しているから。つまりは元々持っているもの。

今まで何度かスキルでほしい、ってアナウンスさんに行ったかと思うけど、貰えない。

多分それはもともとスライムの持つ生物的な機能であるか、スキルとして存在しないか。

またはいわゆる種族スキル、竜なら火を吐くことができるとか、そういうレベルの物ではないか。


つまり、スライムの変形スキルは生まれつき持っているもので、最初からずっと使われているもの。

圧縮スキルと似たような感じでかなり早い段階から強化されているものなのではないかと思う。

しかし、実際そこまで変形スキル……まあ、能力なのかスキルなのかどっちでもいいとして。

その変形スキルを利用してきたことはない。移動とか、壁のぼりとか天井張り付きには使うけど。

逆に言えばそれ以外に使ったことはない。昔ちょっと試したことはあるはずだけど。

その時は確か、指の先程度にしか体の一部を突き出すくらいしかできなかったんじゃなかったっけ?

でも、ヒュージスライムになった時に色々と大きな変化はあった。入り口に伸ばしたり。

ただ体を伸ばすだけ、ではなく天井に居ながら入り口方面に伸ばす。そういう器用なことをやった。

つまり、変形は割と自由自在にできるのでは? と思う所。まあ、そんな便利かどうかはともかく。

多分、スラさん、ビッグスラさん、ヒュージと進化するごとに機能性が上がるのかもしれない。

消化能力も上がっているわけだし、変な話ではないと思う。まあわからないけど。


と、いうことなので。変形スキルの特訓です! ほら、よくあるじゃない。触手的なあれ。

スライムさんはよくそういう作品でショクシャーとして出てるし。

そういうこともできるんじゃないかな?

決してそういうことをやりたいわけではないのよ? 私これでも紳士です。頭に変態のつかない。

ただ、そういう触手的なものを使えると色々便利よ? 物を持てるし、高い所に手を伸ばせるし。

今まで壁に張り付いて登ってたけど、触手を伸ばせるならそういう利用法もできるかもしれない。

それに攻撃性も高められる。グリフォンさん相手にやってたけど、粘性高めたり酸性高めたり。

そんな風に粘液部分の攻撃性能を高められるなら巻き付いてじゅーってやったりもできるわけ。

それに、伸ばして先行させて様子見というのもできるかも?

まあ、視覚は目じゃないからいいんだけどさ。

振動感知でやる感じだし? まあ、いろいろとやってみるべさ。






意識的に体動かすのが大変過ぎるのよ! 思わず叫びたくなるほどに!

なんというか、こう体を動かすのは割と自由自在にできる。あくまで移動としてだけど。

でも、それ以外、こう、自分の体の一部分だけを伸ばすのはすっげーむずい!

なんというか、こう、針の穴に糸を通すための操作をやってる的な感覚というのかしら?

細やかな操作を要求される。地味に面倒くさいし大変でもうやりたくなーいって感じ。


なので、圧縮スキルと併用しました。圧縮スキルが何か関係あるのか、って言われそうだね。

でも、関係あるのよ。圧縮スキルの解除、それを一部部分でやるやり方。

今の自分の体は圧縮により小っちゃい体になってるけど、それを解除するとぶわっと広がって大きくなるのよね。

では、それを全体ではなく一部分でやったらどうなるでしょう?

答えはその一部分からぶわっと溢れてくる。

もちろん、普通にやるとその一部分からぶしゃーっと液体が伸びるように出てくるだけなんだけど。

そこを変形スキルを使うことで制御するのです。

その勢いのまま伸ばして右ストレート! 左フック! 的な。

まあ、そうそううまくは行かないんだけどね。

ついでにこのやり方で足元に噴射してロケットみたいな感じも。

いろいろとやりようがあるのはありがたいね。

え? 上に伸ばすのは何かに使えないの? 使えないのー。

くそがっ! もう! 上に伸ばして天井掴んでずずずーと引っ張ることはできないの!?


できた。うん、できたね。ただ、これはこれで労力が大変過ぎる。圧縮や変形を多用しすぎでこう。

なんというか、スキル一つだけだと、洗濯物をたたむ程度の労力って感じなんだけど、別スキルが入るときつい。

変形は針の穴に糸を通すような作業だけど、そこに針をくるくるしながらとか?

洗濯物をたたみながら足でタップダンスを踊るような? いやいや、それ無理じゃん?

そもそも、どっちも表現的にはあってないから。うん。まあ、それくらいに複雑で面倒ってこと。


でも、まあ、スキルを鍛えないとこの先やっていけないのかもしれないのだから頑張りますよ。

生きるため、未来のため、先行投資先物取引。いや、なんか違うからそれ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ