012 先を目指して
しかし、スキルかあ。圧縮と擬態? こう、何か攻撃スキルとかないものか。
アナウンスさん! 魔術とか魔法とかどうですか! ……駄目か。
まあこういうスキルってキャラクターに合わせたものじゃないとだめとかタイミング的な問題とか。
あと前は普通のスライムの時、次が進化した時だから一形態で一つとかそういうルールだったり?
わかんないからいっか。でも、スライムでもスキルを覚えられるなら人間とかはどうなんだろう。
他のスライムとかは? 魔物とかは? うーん、やっぱり謎が多い。
とりあえず、今自分は擬態しながら魔物を襲って食べています。
主な対象はゴブリン、大鼠。大蝙蝠は襲いにくいのよ。
天井にいる所に近づこうとしたら気付かれるし。
あれか、エコーロケーション? 多分違う。えーっと、エコー?
超音波は超音波でいいと思うけど。あれで気づかれるのかなー。
でも飛んでいる時じゃないと出さないんじゃないっけ? 蝙蝠の生態とか知らん。
一応ゴブリン狙いは理由としてはやっぱり獲物として大きいこと。
サイズ的ならスケさんもいるけどね。スケさんは骨だから。
骨はなんか食べてもあまりこう、食べてる感じがしない感じでうーんって感じだから。
ゴブリンはちゃんと食べてる感じがするのよ。
だからゴブリン狙い。人間は危なすぎ怖すぎ危険すぎ。
ゴブさんはこの辺にいる、わかる限りでは武器とかはほとんど持たない。持ってても棍棒とか。
持ってても頭の上から落ちてきて視界を塞ぎ目を潰し息をできなくすれば持ってられないし。
スケさんはわちゃわちゃするけど焦ってない感じで無機質。
まあ、あっちは頭をパーンすれば一発な上に目の奥に入ると中々取り出せないようなので楽。
頭パーンはゴブさんでも似たような感じだけど。
でも口の中に入るのー? 鼻の中に入るのー? 嫌すぎー。まあ一番有効なのでやりますが。
核を間違えて入れないように、位置的安全を確保しないと危ないけどね。
そうそう、そんな頭パーンは普段圧縮スキルで自分の体を圧縮しているから。
解放すると一気に液体部分が広がるそれだけど。
以外と圧縮率は高いと言うか……自分のサイズ普通のスライムの十倍ほどかなんかだったじゃん?
このサイズってのは、目測感でおよそ……えーっと、スライムの時は確かー……バスケットボールを潰した感じ?
いや、それよりも……うーん…………そうねー。
人の頭を包み切れないけど、顔は覆い隠せるくらいの大きさ? あんなくらい。
で、その十倍。つまり人の頭をすっぽりと覆ってもまだまだ余裕があるくらいだよね。
普段のサイズは普通のスライム、それが十倍に膨れ上がる。そりゃパーンってなるよね?
なんだけどさ、今その状態から解放して確認すると。
それなりに大きくなってます。まあ自覚できるほどかといわれるとって感じ。
何と言うか……食べたらその分大きくなる。
もちろん食べたまま全部の分だけ大きくなるわけじゃないんだけど。
この調子で大きくなると圧縮スキル無しでは下手したら迷宮内の通路をまるまる埋めることができるのでは?
ああ、もしかしてアナウンスさんはそれをわかっていたから圧縮スキルを獲得させてくれたのかもしれない。
攻撃にも使えるし、圧縮されるとその分密度が上がって防御も増加するっぽいし、移動も楽になってる感じだし。
アナウンスさんマジ天使、マジ女神、マジ女帝! 最後なんか違わない!?
と、自分の成長も自覚したところで。
次のエリア……そう、あの別の何か変なスライムが出てきた次のエリアを目指したいと思う。
ずーっとここに居ても退屈だし、スライムさんばっかりが周りにいるだけ。
食べるものもそれほど多いわけじゃないし。
まあ別に味がするとかそういうわけでもないんだけど、ずっといると飽きが来ると言うかさー。
そんなところなので先を目指すためにゴブリンを食べるのです。
ゴブさんは今でも一体の時を狙って襲います。
そろそろ複数でもなんとかなるかなーって思わなくもないのですが、まあ安全のためですね。
攻撃スキルさえあればいいんだけど、あるのは圧縮さんと擬態さん。
圧縮さんはうまく攻撃に利用してるし、擬態も使ってるけど。
でも、それ自体のスキルに攻撃性能があるわけではない。
こう、変形スキルとかないの? 触手伸ばしてずどんと撃ち抜きてえ。
あ、でも変形自体は普通にできるからやっぱりスキルであるわけでなくて固有技能とかそういうの?
ってか、スライムは移動時点で変形してるものね。
だから種族として変形するのは普通の事なんだろうね。
あれ? この話前にもやったような?
まあ、繰り返し同じ思考するのはいつものこと。人間なら普通だよ。多分。
魔物ばっかり食ってるけど、人間食わないとだめだとか言う法律あるかなあ。
人間は手を出したくないんだよなー。一人でいること自体ほとんどないし。
そもそも転生してることもあって同種感覚だし、もし逃げられたら知られちゃうし。
自分を討伐するためにあちこちに冒険者が配置されて、ビッグスライムが出てくるまで穴の前で耐久やられたら困るねん。
まあ、やっぱり人間は関わらない方が得よね。
あいつらだって悪魔より悪魔してるって言われるほどだし。
自分もと人間なんですけどねー。いや、人間だったからこそ人間の恐ろしさが分かると言うかさー。
そういえば、スライムなんだよなあ。
進化してもやっぱりスライムなのかな。いつか人間になりたーい。
いや、いいや、別に。俺っちスライムのままでいいべさ。下手に人になると面倒くさそう。
人間社会に馴染もう、別の社会感に馴染もう、この世界に馴染もう。
元の世界ほど優しくはなさそうだよね。
だいたい戸籍とかどうなってるのこの世界?
人化したスライムが安心して暮らせるの? そもそもばれない?
そんな色々があるので人化とか人間になるとかはあんまりする気ないかなー。
スライムのままの方が楽。安全。住みやすい。
ま、その代わりスライムはスライムでいろいろとしがらみはあるんだろうけど。
他のスライムはそういうの感じてる?
ねーな。他のスライムさんに意思あったらどんだけよかったか。どうせ俺はボッチですよう。