表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スラさんの転生先こつこつ生活記  作者: 蒼和考雪
再来旅路神成活
103/132

103 迷宮を昇る

迷宮に面白みがなーい! まあ、別に迷宮に面白みがあっても仕方がないんですけどね!

それにしても本当に面白みがないなあ。迷宮自体はよくある迷宮……ラビリンス形式。

っていうか、ゲームとかにある遺跡的な建築風の迷宮だわさ。

迷路じみた構造、きちんと直角な曲がり角。壁も直角天井も直角。平行垂直?

なんというか、こうきちんとした規格を元にその規格に基づいて厳密に作られた的な。

完全に機械的と言うか、機械内の迷宮的な、ゲーム的な迷宮的な。

あーも―なんて言えばいいんだこれー!

まあ、そんな感じで迷宮ですよっと。まあなんでもいいけどさあ。

っていうか誰に言ってんだこれ。思考思考。

行く先々、どこもかしこもこのラビリンス構造の煉瓦積みの迷宮で本当に面白みがないのよ。

ほら、えっと、竜王さんとこの迷宮。あそことかは多種多様で色々と構造があって面白かったよね。

まあ一階層二階層四階層十二階層とか普通に構造的にはおんなじ雰囲気だったようなそんな感じだったような気もするけど。

それでも三階層の洞窟、五階層の水路、六階層の森、七階層の塔、八階層の雪原、九階層の砂漠、そんな感じで多種多様だったわけだし?

でもここはそんなふうに各所で全然雰囲気が違うってことはない!

まだ二階分しか昇ってないけど!

出てくる魔物もそれほど多種多様……ではないのよねえ。

まあ、ほら、ラビリンス構造で構造が変わらないせいもある。

迷宮の広さが一定の規格に沿っている以上、その大きさに合わない魔物がいても生活しづらいわけだし仕方がないんじゃないかな。

まあ、だからだろう。魔物の強さもそこまで極端に高いと言うわけではないみたい。

さらに言えば、罠も多い。

うーん、もうちょっと登ってみれば色々分かるんじゃないかなあ、って思うけど。


やっぱり罠が多い! 吊り天井で出られない部屋に針山の落とし穴で落とし穴中に待機しないと回避できないってどうよ!?

すっごく意地の悪い罠じゃないかな! 回避手段あるだけましと思うべきか!

誰だこの迷宮作ったの! 多分俺だよ! 自分すっごく意地悪い!?

まあ、否定できないかも? でもさー、回避手段あるだけ有情でしょ?

だって、普通は侵入者殺すべしで生かして返す必要ないじゃない?

自分殺しに来る相手に生きる手段を、なんて普通はしないよ。

自分だったら容赦なくぶっ殺すから、適当に二階層の入り口曲がり角曲がった直後あたりに四階層の深さまで直行の落とし穴つくるよ。

地面は最大の武器だからね。落下ダメージで空飛ぶ相手をぶち殺すのはお約束。

多くのゲームでも落下が死亡要因は多いから。

まあスキルがあるから安全性的には微妙かもね。誰だそんな罠考えるの! 俺だよ!

あと、罠はそういう有情の罠以外に、粘液床、吊り縄、突き出る足場に倒れる壁。

なんというか、足止め系?

そういえば魔物も基本的にはあまり強くはないけどうざったい倒しにくい耐久力の高い、足止め系ばっかだよね。

何でだろうとも思ったんだけど、なんとなーく壁とかそういう所を観察すれば分かったわー。

周りがスライムだらけなんやねん。

壁が蓮コラってるかなにかくらいに穴だらけ……ってわけではないけど、スライム穴ばかり。

そして罠の全てにスライムがいる。天井からも湧き出てくるっぽいし、罠にも潜んでたりする。

落とし穴罠に敷き詰められたスライム風呂……落ちたらやだなあ、死んじゃうわーこれ。

まあ、スライムである自分には全く関係ない罠だし、魔物も襲ってこない。

これでもスライムリーダーですからね。

んー? なんか違うって本能的な声が……いやいや、俺さん電波じゃないんだからさー。

まあ、スライムリーダー的な他のスライムを支配するスライム支配者なのです!

襲われることはないのですよ!

んー、やっぱり何か違うって言ってくるなあ。

誰だ誰が違うって言ってくるんだ、俺は電波なのかああ!!

と、どっかの都市伝説系ガーサーらしいマッド雰囲気は置いといて。

なんでもいいよ、もう。スラさんはスラさん。

まあ、迷宮構造に関してはよーくわかった。

足止めしてスライムで囲め、ってことですね。いやらしい!

なんて嫌らしい迷宮なのかしら! スライムであれする気でしょう!

薄い本みたいに! 誰だこの迷宮作ったの! 多分俺だよ!

天丼ネタは置いといて。実際この迷宮作ったのは多分自分なんだろうなあ。

そもそもスライムに性欲求はないじゃろ。

つまりスライムで囲んだらどろっどろに食われて消化されるのです。

周りがスライムで全部が自分を溶かす……怖い!

この迷宮スライムでなかったら攻略する気はなかったかもしれぬ……

しかし、無数のスライムのための通路か。

つまりこの迷宮はスライムのための迷宮なのやもしれぬ。

まあ、スライムである俺さんが作ったので仕方ねーか。

自分が安全ならばなんでもいいです。


まあ、そんなわけで。襲ってくる魔物は当然スライム以外のもいるわけだからいるわけだけど。

その辺のスライムでも負けないだろうただの足止め用で大した強さでない大きさもそれほどでもない物理系なら大丈夫。

っていうか、自分倒す気ならヒュドラでも持ってこーい!

そもそもこの迷宮は自分が作った物と仮定される迷宮。

自分よりも強い魔物を迷宮内に作れるものか? 多分作れないよね。

つまり、この迷宮ではスラさん最強説!

さあ、どんどん迷宮を登りますよーっと。

しっかし……一階層一階層が迷路だぜこの迷宮。迷うしわかりにくいし。

やっぱりなんだ、この迷宮嫌らしくて意地悪な迷宮だなあ……

誰だこの迷宮作ったの! 多分俺だよ!

はあ、なんで作った側が迷宮攻略に苦労するんだか。

まあ、魔物には困ってないけどさあ、罠普通に引っかかるんだけど?

くそう……まあ、この迷宮多分作ったのてめーだろって話だけど勝手に要らねーですからって放置してくわけだし。

もしかしてその足止めかなあ……んなわけねーか。っていうか、この迷宮何階層まであるんだ……?

前は逆に最上層が分かっている状態から下へ下へと潜っていくだけだったから、やっぱやーめたで外に出ることもできたから気楽だったけど。

今回外に出るにはこの迷宮を登っていかなきゃああかんのよなあ。はあ、憂鬱やわあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ