勇姿8 吐いた血の口紅
戦の直後ということもあり、国葬は小規模に営まれた。しかしそれでも一国の王の葬儀である。弔問に訪れた各国の使者はすぐに千を超し、それなりの規模となっていた。
「姫様、御気分はいかがですか?」
倒れたばかりの私を気遣って、アルヴィアが心配そうに耳打ちをしてきた。
そんな顔しなくても大丈夫よ。こんな時ですもの、しっかりしないと父様に叱られちゃうわ。
見知らぬ参列者の悔やみの言葉にお礼を述べながら、私は無理矢理に笑顔を作った。
ちょっと引きつってるかしら?
それを見たアルヴィアの目が一瞬寂しそうに細められる。大丈夫だって、アルヴィア。気を使ってくれてるのは分かるけど、最近心配性になってない?
ここ連日の騒ぎで、少し痩せてしまった私の顔色が優れないのは仕方ないのかも知れない。でもそれは兄様も同じこと……。
私は優雅な仕草で弔問客に返事をしている兄様の姿を見ると溜息を吐いた。つい先日、王である父を亡くし、自分の命をも奪われそうになっていた人物だとは到底思えないほど毅然としている。
私もしっかりしなくちゃ……。
私は重なる疲労に力の抜けそうな足を踏ん張って、目の前の見知らぬ使者に頭を下げた。
そう言えばライナスはどこに行ったのかしら……。
朝から続く長い列は途切れることがなく、私はこの場を動けなくなっていた。
いくらなんでも葬儀に甲冑では参列できないと、一度魔国に戻り、着替えを済ませてから戻って来るって言ってたけど……。
私はキョロキョロと大広間の中を見回した。溢れる人ごみで視界が遮られ、その姿を見付けることが出来ない。
「大丈夫かリーナ、少し休んでくるといい」
落ち着かなくなっている私に気付いたのか、兄様が声を掛けてきてくれた。
「え……でも……」
「ここは大丈夫だから、お茶でも飲んでくるといい。昼間から休みなしだろう」
それは兄様だって同じこと……そう言おうとした時、アルヴィアがゆっくりと手を取った。
「隣の間にライナス様の姿がございましたが……」
アルヴィアって何でもお見通しなのね。
「分かったわ、行ってみる」
頷いてからアルヴィアと共に、参列者のために用意されていた隣の広間へと歩いて行く。
それにしても凄い人数……。
人前に出たことがない私は、小規模な国葬だと聞いていた予想との差に驚いていた。
「あ……」
開け放たれたままの扉を潜ると、すぐにライナスの姿を見付けることが出来た。だって一人だけ覆面してるんですもの、目立つわよね。
「ライ……」
近付きながら声を掛けようとした私の耳に、雑踏の中の会話が聞こえてきた。
「……は魔国へと嫁ぎ、悪魔と契約したらしい……」
「?」
なんですって? 今何が聞こえたの?
「……化け物のように怪物を操り、人々を焼き殺す野蛮な国だとか……」
皮肉めいた声はくぐもり、ざわざわとした人の隙間から聞こえて来る。
「エルネスタ王も大それた事を考えたものだ。娘を生贄に戦力を欲したと窺える。それも亡くなった今、果たせぬ夢となってしまった。人間欲深くなると天罰が下るものなのだな」
「………!!」
私は信じられない言葉に足が震えだした。
我欲のために他国を侵し、大勢の住人を殺す方が、よっぽど人間のすることじゃないわよ!
「魔族に娘を嫁がせたとて、残されたまだ若い王子に何が出来よう。この国が救われないのは今も昔も同じこと……」
そう言った直後に聞こえて来た、含むような嫌らしい笑い声に虫唾が走る。
この国が襲われていた時には傍観し、見殺しにしておきながら、国葬にはしゃぁしゃぁと参列して作り笑いで悔やみを述べる。
世界最弱の国とは国交を密にはぜず、いつでも優勢な立場へと身を翻えすことが出来るように考えられた人間同士の軽薄な関係に、私は胸が悪くなるような嫌悪感を抱いた。
「大黒柱を失った家は容易く崩れるもの……」
それってこの国のことだとでも言うのっ!?
あまりにも酷い揶揄に怒りで震える拳を握り締めた。その時、どこかの国の姫なのだろうか、口元に扇子を当てた少女が勝気な笑みを浮かべて話し掛けてきた。歳は私と同じくらいだろうか……。
「あらぁ? 貴女……噂の呪われた姫君ですの?」
なんですって!?
とんでもない事を口にした少女を睨んだ時、今まで噂話をしていた本人達なのか、数名がこそこそと部屋を後にする姿が視界の端に映った。
「……このような所では落ち着いてお話が出来ないでしょう。お菓子が用意されていますのでこちらにどうぞ……」
険悪な雰囲気を察知したアルヴィアが誘導したのは、部屋の端にあるお茶とお菓子が並べられた場所であった。
「私一度お会いしてみたかったのよ。噂だけはお聞きしていましたのに、お姿は一度も拝見したことがなかったんですもの」
じろじろと、まるで珍しい動物でも見るように、上から下までを嫌らしい視線で撫でられる。
甘やかされて育てられてきたであろう、その世間知らずな口振りと口元に浮かべた薄い笑みは、私をいちいち苛立たせた。
「舞踏会にも晩餐会にもいらっしゃらないんですもの、幽閉されていたという噂は本当ですの?」
ズケズケと聞いてくる不躾な姫君の言葉にアルヴィアが息を呑む気配を感じた。
言い返したいけれど、何処の国の姫君なのかも分からない。騒ぎを起こして父様の葬儀を汚すようなことはしたくはないわ……。
「深窓の姫君は、舞踏会などで男を漁るような真似をしないものだ」
返事に困って唇を噛みしめていると真後ろから低い声が聞こえてきた。
振り返らなくても分かる。ライナスね……。
「まぁ! 失礼な方!」
きっぱりと言い返され、真っ赤になって激怒した姫君がライナスを睨み付けた。
「無礼はどっちだ、我が妻を愚弄するとは許し難い」
そう言った瞬間、今まで真っ赤だった姫君の顔から血の気が引くのがはっきりと分かった。
「きゃ……っ」
細い悲鳴は人ごみにかき消され、誰も振り向く者など居ない。
「ま……魔族が……どうしてここに……」
ガタガタと震えだした指先で扇子を握り締めている。
「妻の父が崩御されたのだ。居て当然であろう、そのような事も分からぬのか」
嘲るような溜息と共に、冷やかな視線で見詰めるライナスの言葉は厳しく、私の背筋を冷たいものが走った。
「わ……私を侮辱するとは……許しませんわよっ!」
怒りに燃えた瞳にはうっすらと涙が光っている。今までこのような辛辣な言葉を掛けられたことなどないのだろう。プライドの塊のような少女はライナスと対峙したままブルブルと震えていた。
「ほぅ、用事があるのならば我が国で聞こう。使者でも何でも送って来るが良い」
目を細めて言い募るライナスの顔は見たこともないくらいに冷やかで、私はとっさに彼の腕を掴んだ。
「もういいから……」
話を遮った瞬間、憤怒に目を充血させた少女が私を睨み付ける。
「貴女っ! 魔国に嫁いだからと言って良い気になってるんじゃ御座いませんわよっ!」
……いい気になんてなってないんだけど……。
急な言い掛かりに困惑して言葉が出てこない。
「父様に頼んで、いずれ下賎な魔国なんか滅ぼして差し上げてよっ!」
呆れていた私は人差し指を突き付けられたまま断言されて、息が詰まってしまった。
「……愚かな」
ぼそりと言ったライナスの言葉に姫君の鼻息が荒くなる。
「せいぜい生贄として寵愛を請いながら、その身で祖国を守るがいいわっ!」
なんですって……!?
私は耳を疑うような辛辣な言葉に息を呑んだ。
「……立ち去れ、此処はお前のような者が来る場所ではない」
震えだした私に気付いたのか、一段と低くなった声でライナスが言った。
「勿論帰りますわよっ、珍しいからと呪われた国なんかに来たのが間違いでしたわっ!」
「あ……あのっ……」
悔しいけれど、怒らせたまま返してしまったら兄様に申し訳が立たないわ。くるりと身を翻した姫君に慌てて、私はその腕を取ってしまった。
「放して頂戴っ!」
パシッ!
「!」
力任せに払われて、姫君が持っていた扇子が顔を掠める。その衝撃に驚いた途端手を放してしまった。
「あ……」
声を掛けようと、もう一度手を伸ばしたが姫君はそのままパタパタと走り去ってしまった。
「私が話をしますので……」
その後をアルヴィアが追う。そうね、私が行くより良いのかも。
「……もうっ!」
ライナスを振り返り文句を言おうと口を開きかけた。でも彼は私を見るなり、その表情を驚きに変えたわ。
「……ちょっと来い」
腕を掴まれたまま強引に連れて来られたのは、人気のない回廊の端だった。
一体なんなのよ、もうっ!
ようやく腕を開放されて私は仁王立ちで怒りを露にした。振り返ったライナスの顔が間近に近付き、息が掛かるくらいに接近する。
なななな……なに!?
急な展開に驚いたまま動けなくなった。そのまま上向かされ、長い指で唇をなぞられる。
「!?」
その瞬間ぴりっとした痛みが走り、口の中に血の味が広がった。
え……?
「……お前を愚弄した上に傷付けるとは、全く許し難い女だ」
不機嫌に呟いたライナスの言葉で、私はさっきの扇子で唇を切ったんだと理解した。
少しだけ吐き出してみた掌の液体は血の色をしている。唇に残る血の口紅を、ライナスの指が丁寧に拭き取ってくれた。
「……良く我慢したな、だがお前は何も知らずに我が国へと嫁いで来た。あのような言葉、言われる筋合いはない」
じっと唇に当たるライナスの視線がくすぐったい。
「私……」
何を言っていいか分からずにそのまま言葉を飲み込むと、ライナスが頭を優しく撫でてくれた。やめてよ、今優しくされたら泣きそうになるじゃない。
「俺はお前を生贄として貰い受けたつもりはない」
うん、それは分かってる……。
「……父様と神竜の約束でしょ?」
正解を……言ったつもりだったけど、ライナスの目が一瞬細められたのは何故かしら?
「姫様、そろそろお戻りになられませんと……」
不思議に思って聞き直そうとしたんだけど、呼びに来たアルヴィアに遮られてしまった。
そう言えばまだ弔問の最中だったんだわ!
焦った私は「大広間に戻るわね」と言ってアルヴィアの元に駆け寄る。その背中でライナスの深い溜息が漏れたのに気付くことは出来なかった……。