表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/39

キャラ紹介1ー日輪サイド

少しまとめます


とりあえず『小説家になろう〜秘密基地〜』様にて紅い剣と白い華のキャラクターを描いております。

拙作ですが、お暇でしたら『小説家になろう〜秘密基地〜』の新・イラストコーナーにてロード14/14の名をお探しください。



少し整理としてキャラクターの能力や、特徴などをここに記載します。



=====================



キャラクターファイル1


御守地(みずち) 陽介(ようすけ)


年齢:16歳


身長:175cm


体重:62kg


血液型:A型



能力名―ルチアーノ


10秒先までの未来を見ることが出来る能力。応用で、3秒先など様々な光景を見ることが可能。

反射神経は上の上。

未来を回避することが可能。



―特徴


能力の代償により髪と瞳が紅い。

服装は黒の長袖ハイネックに、LeeのGパンの組み合わせをよく着る。

目つきは少し悪い。

義妹の加奈を溺愛していて、ウァラウァラとジェイデッドに憎悪の念を抱いている。



―性格


あっさりとしつつ、ムカつく相手にはとことん突っかかる。戦闘においてはずば抜けた集中力を発揮する。

また、どうしようもなく不安の時や、落ち着かない時は座禅を組んで落ち着かせる。

遊びにおいては、際限なく遊び続ける。

また、幼少の頃から母の慈愛に満たされなかった陽介は冷めた性格をしており、どうでもいい人間には心底冷たい。



―武器


愚者フール』:装填弾数10発、対全生物対応粉砕銃オートマチックの黒いデザートイーグル。


『物言わぬ大衆サイレント・マジョリティ』:装填弾数22発、オートマチックの白いマカロフ。速射性、貫通性、安定性に優れる。



―戦闘スタイル


中距離狙撃型及び、近距離迎撃型



====================



キャラクターファイル2


天浪(あまなみ) 琴那(ことな)


年齢:16歳


身長:158cm


体重:46kg


血液型:AB型



能力名―カオティック・ディスコード


去蝶が命名。遠い未来を予知する能力。

本人が自分の意思で見ることはできず、予知夢か、突然発作のように頭の中で未来が映し出される。



―特徴


能力のせいか定かではないが髪と瞳が雪のように白い。

また親しい間柄からはミコと呼ばれている。

服装は色々。

自分の記憶が5歳以前のものが消えている。

中々胸はある模様。



―性格


なかなか勝気。明るいし、ボーイッシュな感じが見受けられる。

彼女自体は特に悩んだことはないが、まだ普通の女の子なので事件に巻き込まれたことで戸惑いはある。

何事にも素直に受け入れ、何事にも率直に行く。



武器―なし


射撃訓練中。初心者。



===================



キャラクターファイル3


去蝶(こちょう)



年齢?歳


身長:164cm


体重:機密事項!!


血液型:AB型



能力名―デスティニーズ・フルフィルド


すべての常識、物事、出来事、様々な絶対値を覆す能力。

例えば石を川に投げれば石が浮いたり、重力の方向を逆転させたりと

すべての事象を覆すことが出来る。

戦闘では相手の身体に触れれば血液を逆流させたりも出来る。

彼女には一切のこの世の常識が通用しない。

これもまた彼女の生き様と同じく縛られることなどない能力である。



―特徴


いつも和服できちんとした場所でない限りいつもはだけている。

髪は漆黒の長髪で流れるように滑らか。

男を惑わす美貌に、理想的な身体をし、女性としてはまさに完璧な存在。



―性格


計算高く、冷静。自由奔放に生きることを目的とし利己的でかなり性格は悪いと見られがち。だが誇り高く信念を貫く姿はまさに美しい。



―武器


なし



―戦闘スタイル


近距離能力型



====================



キャラクターファイル4


島津(しまづ) 龍兵(りょうへい)



年齢:19歳


身長:178cm


体重:64kg


血液型:A型



能力名―ヴァニシャー


透明になれる能力。触ったものを透明にすることが出来る。壁を触れば冬の季節に窓に白い息を吹きかけ、そこに指を押し付け向こう側を見る感じで壁が透ける。

戦いではナイフを透明にして素手を装ったり、体すべてを透明にして攻撃を仕掛けたりすることも出来る。

ただしリスクは5分以上透明のところは永久に透明のままなのでずっと透明になっているわけにもいかない。



―特徴


戦いにおいてはナイフを使う。また不良であったためケンカの腕はかなりのもの。

帽子を二つ被りそのつばを安全ピンで留めている。

赤のロングコートは腿辺りまで伸びている。

ネックレスは十字架が連なって出来た感じ。



―性格


陽介と同じくらいかそれ以上に明るく、お調子もの。加えて遊び好き。

その調子は戦闘においても崩すことはない。

ただ、戦闘での状況判断、分析などは鋭く光るものがある。

また人殺しをしている自分は地獄に落ちると信じているため、自分を救ってくれるよう、神への信仰心は厚い。


―武器


ナイフ。複数隠し持っている。今は新しい武器を扱う訓練中。



―戦闘スタイル


近距離先攻型及び暗殺型



====================



キャラクターファイル5


牛頭(ごず)


年齢:21歳


身長:186cm


体重:74kg


血液型:O型



能力名―なし―

牛頭には能力が発現していない。

きっかけがないのか、才能がないのかはわからないが。

しかし彼はそれを補ってあまるある戦闘力を持つ。



―特徴


馬頭とは幼馴染であり、コンビでもある。

髪はオールバックで後ろで結んである。

体格はよく服装は全身黒のスーツ。また左目じりにはピアスが三つつけられている。

大の甘党でココアに角砂糖を5・6個入れなければ気がすまない。



―性格


陽介や龍兵よりは大人。目つきが悪いので怖い印象をもたれやすい。

実質やくざに近い性格でこと戦いにおいては好戦的だが普段は落ち着いた、物静かな青年である。

かなり論理的でもある。

自分は日輪の暴力であるため、感情などは持ち込まないと馬頭と決めた。

また闘って死ぬ覚悟はなく、生きるために戦い抜くと決めている。それが勝利であるからだ。



―武器


新藤五国光作『国光』

刀を使い、なおかつ接近戦ではあらゆる体術を使う。

牛頭との接近戦は敗北を意味する。



―戦闘スタイル


近距離先攻型



====================



キャラクターファイル6


馬頭(めず)


年齢:21歳


身長:160cm


体重:50kg


血液型:B型



能力名―なし


まだ能力は発現していない。

しかしシャキーラ戦のときにその兆しを見せた。



―特徴


牛頭とコンビを組む女性。

戦闘能力は牛頭と張るものがあり、スピードでは日輪最速を誇る。

髪と瞳が薄緑で、髪は去蝶より少し短い。

華奢な体からは想像付かないほどの戦いを繰り広げる。

黒の皮手袋をし黒のチャイナ服のようなものを着ているが、足は動きやすいように工夫してある。

金ネックをしている。目つきは鋭い



―性格


倫理的な女性な感じ。

頼れるお姉さん的な存在。

日輪の暴力的存在で牛頭と同じ考えを持つ。


―武器


柳秋晴作『海薙』


薄く、軽量化されつつ、限りなく切れ味を保った刀。鍔はなく、柄だけの刀。



―戦闘スタイル


近距離先攻型



====================



キャラクターファイル7


阿防(あぼう)羅刹(らせつ)


年齢:18歳


身長:161cm


体重:46kg


血液型:AB型




能力名―アンビシャス・ラバーズ―

エネルギーを自由に操作する能力。

平たくエネルギーといっても多種多様だが彼女の操るエネルギーとは物理エネルギーに関するもの。

衝撃エネルギーを主に操るが、運動エネルギーなど色々操れる。

例えばビンを打つと割れずに飛んでいくが、能力を解除すればいきなり割れたり、

壁を叩きつければ壁を傷つけるエネルギーをこもらせソレを解き放ったりと出来る。

また作用反作用を操作すれば自分にかかる衝撃エネルギーを0、

相手にかかる反作用の衝撃エネルギーをいかんなく相手に叩きつけることができる。

エネルギーの操作とはタイミングが合えば自分にかかるすべてのダメージを操作できることになる、

阿防羅刹の戦いのセンスも相まって攻守に優れた戦闘能力である。



―特徴


解離性同一性障害、平たく言えば二重人格で通常は阿防という性格。追い込まれたとき、特別なときに羅刹が目を覚ます。

阿防曰く本当の自分は羅刹のほうであるという

髪は下のほうの先っぽが黒く、後は薄い灰色。

肌は薄い褐色で日焼け後という感じ。

服装は胸と左腕全体を隠すような黒いセーターで、下は正反対にベルトもジーンズも白。

服装はまるで阿防と羅刹を表すような感じである。

煙草は吸わない、だが代わりという訳ではないが大麻を吸っている。


目は赤と黒のオッドアイ。



―性格


阿防:今時の女子高生という感じ。陽介や龍兵とは気が合うようである。

また大麻でラリることはなく常に自分を保ち続ける強い精神面がある。


羅刹:かなりぶっ飛んだ性格。非常に好戦的で狡猾。残忍だがそれでいて冷静なので敵に回るとかなり厄介。

結構阿防を大切にし、本人はそれを否定する。戦闘経験、戦闘力ともに阿防のそれをはるかに上回る。



―武器


市販の金属バット

ごく普通の唯のバットである。しかし長年使ってきた愛用のバットなので阿保羅刹にとっては最も使い慣れた武器。ちなみにバットには『痛いですぞ』と書かれているが二人の遊び心であろう。



―戦闘スタイル


近距離能力型及び近距離先攻型



====================



キャラクターファイル8


のと



年齢:?歳


身長:160cm


体重:48kg


血液型:A型



能力名―なし


のとには能力がない。ただし人間と狼の身体能力が合わさり能力者との戦いでも引けを取らない。むしろソレを勝るほど。

武器は矛のような大刀に、牙と爪と鼻と己の五体。



―特徴


狼と人間の半獣人。背は低く、服装はシャツの上に、動きやすい甚平を羽織っている。

首には首輪はないが、のとと彫られたネームがある。

これは去蝶ものとも服従関係というのを嫌うため、首輪をしない。ただし、のとの心には去蝶への感謝と尊敬と忠義の心がある。

目は黄色で髪は銀髪。獣耳はあるが、ニット帽で隠してある。



―性格


屈託のない純粋な気持ちの心の持ち主。

ただし性格は少々荒く、去蝶をけなされると自分以上のことのようにキレる。

ただ戦闘においては、熱くなれど、状況分析や観察力が群を抜いて素晴らしい。



―武器


己の五体と爪と牙と鼻。

そして大刀。



―戦闘スタイル


超近接距離瞬攻型



====================



キャラクターファイル9


(まゆ)



年齢:17歳


身長:157cm


体重:43kg


血液型:AB型



能力名―マイノリティ


より少なく、より低いほど確率を操作する事ができる。

つまり確率が少なければ少ないほどその確率を引き起こすことができる。


戦い向けの能力ではないが、何が起こるか分からない力。



−特徴


髪は肩までかかるセミロングで茶髪。

目つきは去蝶によく似て鋭く、去蝶をそのまま少し幼くした感じ。


服装は色々着こなす。が専らスカートが多い。



−性格


大の賭け好き。

賭事のもつれで高校を中退するほど。

明るく、前向きでみんなから好かれる。


『超一流の賭け師は焦らない』と断言するくらい繭は芯が太い。

それは去蝶が信念を真っ直ぐ貫くのと同じように、繭も揺るがない覚悟を持っているからである。

龍兵は去蝶の信念に惹かれついていっているが、繭の中にある同じ輝きに龍兵は惚れた。



=====================



キャラクターファイル10


恩羅(うら)



年齢:23歳


身長:163cm


体重:44kg


血液型:O型



能力名―アナザーワンポインツ


傷ついた場所を自身の能力により再生させる能力。

手を切断されようと、恩羅が作った粘土のようなものをそこに付けておけば粘土が自動的に手の形になる。

ちなみにもともと五体不満足の人には使えない上に、治す場合は麻酔はないので痛みを伴う。



−特徴


肩まで掛かったさらさらのセミロングの髪で色は青みを含んだ黒。戦闘を優しい顔付きをしている。

服装は別段決まっているわけではないが日輪では白衣を着ている。

去蝶とは付き合いが長い。



ー性格


去蝶や馬頭と違い女神を思わせるくらいに温和。

一応年長者のため、体のケア以外にも心のケアをする事も。

それはあの牛頭、馬頭とて例外ではなく、恩羅の世話になっている。


また、どんな怪我を看ても揺るがない強い精神力をもつ。



ー武器


なし



ー戦闘スタイル


非戦闘治療型





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ