表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人を愛すること

作者: 天川裕司

初めまして、天川裕司です。

ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。

また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。

どうぞよろしくお願い致します。

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬


【アメーバブログ】

https://blog.ameba.jp/ucs/top.do


【男山教会ホームページ】

https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/


【YouTube】(不思議のパルプンテ)

https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos


【ノート】

https://note.com/unique_panda3782



【YouTubeドラマにつきまして】

無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、

お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。

基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。

創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪

出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬

でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、

どうぞよろしくお願いします(^^♪



タイトル:人を愛すること


人を愛することってどんなんなんだろ。

私は最近ずっと、恋愛をしていない。

もう何十年もしてない、と言って良いほど、

人を好きになる気持ち…というのが

どう言うものか、本当にわからなくなった。


スーパーを歩いていても、

公園をウォーキングなんかで歩いていても、

出会いなど無く、横に居る人は通り過ぎて行くだけ。


毎日の日常が、こと恋愛にかけては

一体何のためにあるのか、

その辺りが本当によくわからなくなっていた。


もともと人に惚れにくい性格なのか。

高校の時に1度だけ本気で好きになった

ようなことはあったけど、それ以来、

本当にもうずっと純粋に人を好きになる、

誰かに恋して、その人と結婚の約束を絶対してみたい、

なんて思いは全然湧かなくなったのだ。


昔少し読んだ聖書の中に、

不法がはびこるので人の愛も冷めてしまう…

と言うのを知ったことがあるが、

これもその1つなんだろうか。


でもそんな日常を送る内、

「やっぱり私も恋をしてみたい、ときめいてみたい…」

なんて思いに駆られることが多くなる。


でもその時に注意すべきは純粋な愛、恋。

下心で体目的の恋愛なんてもう絶対に嫌。

別れるぐらいなら初めから付き合いたくない!

これまでその辺の事だけはよく知ってきた私ながら

その思い込みはおそらく誰よりも強かった。

そんな思いがあったから、こんな事を思うんだろう。


そして今、1人だけ、どうしても気になる人が居る。

その人に対してさえ

「あの人とどうしても結ばれたい!」

なんて気持ちは湧かなかったが、

でも少しだけ芽生えた恋心。

せっかくのこの恋心だから、

それにどうかして花を咲かせてみたい…

女だからかそんな気持ちになったのだ。


そして私はその人の事を想い続けることにしてみた。

「あの人が好きあの人が好きあの人が好き」

馬鹿みたいに自分に言い聞かせ、

本気でその気になるように仕向けてみた。


でもやっぱりダメ。

それ以上の気持ちにならない。

そこで友達にアドバイスしてもらった。


「その人を失いかけたら、その人の事が本気で好きになる?」

「その人を失う時に、その人に対する正直が出る」

「…ホント?」となった。


今思ってる人を失うこと、

それってもう喋る事も会う事も出来なくなること?

そう考えた私は、ある秘策に出ることにしてみた。


失うと言ってその人を亡き者にするなんて、

道徳的にも私からしても絶対嫌だったから、

当然の思いとして、私から離れてみる事にしたのだ。


私がもしこの世を去れば…ううん去りかけたら、

結果は同じこと?

あの人と喋る事も会う事も無くなるし、

文字通り、あの人を私の手元から失う事になる?


そして私はつい、その事をしてみた。


(時が経って)


それから数日後。

私はやっぱり自分の事が1番好きになっていた。

失うのは嫌!失いかけた時に1番最初に

出てきたその人が自分だったし、

その自分を失うのが嫌だったから。


そして私は今日も街中を歩く。

スーパーの中を歩き、

公園をウォーキングするように歩く。

もう私の姿は誰にも見えないけれど。



(※)これまでにアップしてきた作品の内から私的コレクションを再アップ!

お時間があるとき、気が向いたときにご覧ください^^


動画はこちら(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=VuCcjLAW3W0

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ