表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

1. 出会ってしまった迦陵頻伽と人間

 霞みがかった森の中を少女は歩いていた。特に目的も無くぶらついていたのだが、その視界を一つの影がよぎる。

 影の主の姿が物珍しく、彼女は後を追った。

 黒髪の男性が珍しかったのではない。まるで旅装のような、くたびれた格好が興味を引いたのだ。


「のう、おんし」


 素早く近付き声をかける。

 それが予想外だったのか、立ち止まった男がビクッとした。振り返った顔には緊張の色が浮かんでいる。

 けれど、中肉中背で黒目の青年から害意は一切感じない。

 なので、特に警戒もせず少女は話を続ける。


「おんし、名を何と言うたかの? ど忘れしてしもうたから教えてくれんか?」


 しばらく頭を悩ませてみたものの、答えを得られず、彼女は小首を傾げた。

 里の者の名と顔は全て覚えているつもりだが、疎遠であったりすると、うっかり忘れてしまうこともある。しかし、その時は再度覚え直せばいいだけの話なので、あまり気にはしていない。

 滅多にないが、たまにはある事柄だ。


 少女ーー緋迦ひかとしてはそれくらいの軽い気持ちで尋ねたのだが、男は名乗らない。それどころか、緋迦を上から下に眺めたかと思うと、こちらの下半身を指しながら口をパクパクさせている。


 口を動かしているのに声に出さないものだから、男が何を言いたいのか分からない。

 彼のそんな態度に、緋迦は少しだけイラっとした。


「なんじゃ、おんし。言いたいことがあるならさっさと言わんか」

「言いたいことっていうか、その翼」

「翼?」


 男の指す先にある自らの翼に視線を落とし、緋迦はそれを撫でた。

 腰から生えた鮮やかな緋色の翼。これと同じ色の髪と瞳を持つのは、里では現在彼女しかいない。


(ああ、ひょっとして)


 思い至ったことがあって、緋迦はぽんっと手を打った。


「おんし、ひょっとして、妾に話しかけられて恐れ多いとでも思っておるのか? よいよい、気にする必要はないぞ。妾は確かに族長の娘ではあるが、特に偉ぶるつもりはないからな」

「は? え? 族長の娘? いや、やっぱりそんなことより翼がですね」

「さっきから翼、翼としつこいのう。おんしも隠しておるだけだろうに」


 男の態度に緋迦はいい加減イライラして、深衣の裾をたくし上げた。そして、大股で彼の方へ歩く。


「それで、おんし名は何というんじゃ? いい加減答えんと、温厚な妾もさすがに怒るぞ」

「はっ、僕の名前ですか? いや、やっぱりその翼と脚がですねーー」

「だからさっきから何を言っておるんじゃ! 雄ならシャキッと答えんか!」


 相変わらずなよなよしている男を緋迦は蹴り倒した。ついでに彼の足の上に脚を乗せ、軽く爪をたてる。


「まったく。おんしのような雄がいたとは知らなんだぞ。別に否定はせんが、それでは雌にモテぬのではないか? なんなら功夫クンフーの師でも紹介してやろうか?」

「モテないのは否定しませんけど、遠慮しときます」

「む。そうか。にしてもおんし、雄にしては弱っちいし、何やら変な物で足先を覆っておるし、変わり者だの」

「変な物? ひょっとして、これですか?」


 男が緋迦に押さえられていない方の足を軽く上げ、クイクイと動かした。

 それを見て、緋迦は小さく頷く。


「んむ。巻物で見た靴とやらに似ておるの」

「まぁ、靴ですしね」

「なんじゃ。そうなのか? 人間という連中が履くものらしいが、おんしも変わった趣味をしておるの」


 なんかもう、怒るのも馬鹿馬鹿しくなってきて、緋迦は男の足から脚をどけた。

 相手はどう見ても変人だ。

 頭のネジも数本飛んでいるかもしれない。

 そんな相手とまともに会話しようとするなぞ、労力の無駄だ。


 脚をどけてやったからか、男はのそのそと起き上がり頭を掻いた。そして、微妙な顔で告げてくる。


「そりゃあ、僕、人間ですから」

「!?」


 緋迦は目をひん剥くと、パッと後ろへさがった。

 胸の前で組んだ指がガタガタと震えている。

 気を紛らわせようと、とりあえず一点を凝視した。それでも震えは止まらない。


「人間なんて、こ、怖くないぞ! 妾の方がおんしより大きいのだからな! 卵は妾が守る!」


 自らに言い聞かせるように叫ぶ。

 声まで震えていたけれど、怯えていると男に悟られないように翼を開いた。

 翼を完全に開けばふた回りほどは大きく見える。この状態で凄めば、御山のどんな獣達でも平伏すのだ。人間にも有効だと思えた。


 だというのに、目の前の人物は平気な顔でこちらに近付いてくる。その上、まるで、子供をあやすかのような態度で接してくるではないか。


「えとー。とりあえず落ち着いて。それに、卵って何のことでしょう?」

「そうやって妾を油断させようとしても無駄だぞ! 知っておるぞ。人間はそうやって無害を装って近付き、我ら迦陵かりょう頻伽びんがの卵を奪って食ってしまうとな!」


 後ずさりながら緋迦は叫んだ。

 威嚇が効いたのか、男が目を見開く。彼は片手で顔を覆うと、そのまま下を向いた。

 そこまでは良かったのだが、男からは、何やら愉快そうな声が漏れ聞こえてくる。


 彼はゆっくりと顔を上げると、手をどけ大笑いしだした。


「迦陵頻伽とは、とんでもなく愉快だね! なんだよ、いるじゃん! 年寄りの与太話もたまには役にたつね」


 何やら雰囲気の変わった男がこちらへズンズン近付いてくる。

 たまらずに緋迦は全速力で後ろへ逃げ、近場の松に登った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ