成長の兆し
なかなか長文にならない。
本当短くてごめんなさい。
幽霊の体とは一体どのようなものなのだろうか?
すり抜ける?浮いている?
どこかしっくりこない。
幽霊の体。人間の精神や霊魂が抜け出たもの?
肉体が存在しない幽霊には、一体何が出来るのだろうか?
地球にいた時も深く考えたことは無かった。
幽霊は一般的には怖がられる対象と言ったところだろうか。
幽霊の体とは意外と奥が深いのかもしれない。
存在しないからと深く追求されなかったこの事を自分の体で経験するとは夢にも思っていなかった。
幽霊には肉体が無い。疲労を感じない。
つまりは体に限界がない?
ならば、この幽霊の体の俺ならばどこまでも無茶をする事が可能なはず。
限界突破を使って幽霊でありながら逸脱した存在へと進化する事が可能なはず。
今のこの体で出来ないことは体の実体化くらいではないだろうか?
ならば、誰も成し得なかったやり方でどこまででもやってやる。
ならまずは、ひたすらに死霊を狩ることから始めよう。
カナに戦いの基礎と魔法については教えてもらった。
あとは俺がどう活かすかによる。
ひたすらに死霊を狩り、それで得ることのできる固有能力を厳選する。
俺の戦い方にあった固有能力。
俺の求めている固有能力。
願いを叶えるための力。
そのためならなんだってやるとも覚悟した。
なら出来る!死霊の生前など知ったことか。
死霊達の未練など知ったことか。
都合のいいことにここは墓地。
ゾンビや骸骨の数が圧倒的ではあるが、他の種類の死霊もかなりの数がいる。
その中には強い死霊だっているだろう。
でも関係ない。
全ての死霊は俺の前にひれ伏せろ。
種族:強欲な死霊◀︎
▶︎種族説明:普通の死霊よりも圧倒的に欲深い。その欲の大きさに比例して魔力量、固有能力の容量が変化する。
幽霊の特性も合わせ持つ。
この新しくなった種族に、今までの力、死霊族に絶大なダメージを与える十字架。
これだけの条件が揃っていれば問題ないだろう。
やれる!
めぼしい死霊、狩った事のない死霊を見つけると駆ける。
陸上型の死霊であれば念力で死霊の足下の地面の瓦礫や土を一気に持ち上げ体制を崩す。
そこに念力で十字架を相手の脳天へ。
吸血コウモリのような飛行型は動きが素早いので、限界突破を使い念力で浮かした物体の移動速度を上げ十字架を操作、一定位置にまで追い込んだら元々念力で浮かせていた瓦礫の雨を降らし動きを止め、十字架でとどめと言った手順で狩っている。
このように狩りのように死霊族を殺し固有能力を追加。
クラスの死霊使いの特殊効果で殺した死霊の身体能力が俺に上乗せされれば儲け物と言ったところだろうか。
カナのようなチート級の奴にはまだまだ追いつかないにしても、これをひたすら続けていたらそのうち追いつけるかもしれない。
身体能力だけで圧倒とかね、一回はやってみたいなぁ。
ひたすら地道に狩りを続けていたらそうもなりそうだが、死霊たちの生殖行動について分からないので困る。
死霊を狩りつくしましたとかにもなりかねない。
かといって、墓地の外に狩りに行くのもいいが死霊使いの能力で能力を獲得出来るのは死霊限定。
普通の魔物などを狩っても意味はあまりない。
クラスの効果は中々強いのだが使い勝手が悪い気がする。
まあ贅沢も言っていられないので、その辺はカナが次に来た時に話せばいいだろう。
それにしても固有能力はほとんど変化はしない。
ここの墓地にいる死霊の種類はそこまで多くないのだ。
つまりは得ることのできる固有能力も限られているということだ。
変異種を頑張って探すのもいいが、この墓地割と狭く変異種が現れるほど環境が変わったりしない。
この墓地でまだ行っていない所と言えば瓦礫の影にポツンと建っている教会くらいだがあそこはあそこでヤバいオーラがガンガン出ている。
カナのような希望すら持てない圧倒的実力差ではないにしても、今の俺では勝てないレベルだ。
やっと強くなり始めたというのに死にたくはないのでここはノータッチでいく。
でもいつか、教会にいるやつも倒す。
目標も出来たことなのでより気合いは入るのだが強くなるための相手がいない。
手っ取り早いのは邪神の死体に憑依する事なのだが、弾かれた以上難しいと思う。
とりあえず今の課題は決め手になりうる固有能力。
一発逆転の一手が欲しい。
魔法の方も練習してはいるのだがあまり上手くはいかない。
闇属性魔法だけ適正がかなりあるようだが、闇属性と言われてもピンとこない。
闇で攻撃って言われてもなんのこっちゃという感じである。
アニメやゲームのように闇の刃とかブラックホールとかやってみたいのだがそこまで魔力をコントロール出来ないし、魔力量も足りないだろう。
念力も強いんだけど決め手にはならないし。
そもそも念力って物をうかせたりするだけだしな。
・・・・・ん?
そういえば念力ってどうやって使ってるんだっけ?
カナからいろいろ教えてもらう前から結構使いこなしていた感じだった。
でも魔法とは何か違う感じがする。
うーむ、王道なところでいけば霊力か妖力と言ったところだろうか。
まぁ俺が幽霊だし霊力と呼ぶことにしよう。
で、霊力を使っての念力はかなり精密なコントロールが出来ている。
魔力で上手くいかないのは適正が低いのだろう。
ならば、適正の高いと思われる霊力を使ってなら何か出来るんじゃないだろうか?
ビーム的な感じで打ち出すか?
魔法を魔力の代わりに霊力で行使してみるのもありかもしれない。
武器を持てない俺の体では近距離戦闘が不可能である。
故にそのような後衛向きの戦い方を真っ先に思いつく。
近距離戦闘も試してみたいんだけどなー。
霊力を使って俺の体を強化。
俺の体は固体じゃないから変形可能。
なら自分の体を変形させて武器にするというのはどうだろう?
何もしていない状態ならばすり抜けるだけのこの体だが、霊力でコーティングすれば可能なのではないだろうか?
とりあえず試してみる事にする。
念力をいつも使っているような感じ、その対象を自分に変えただけ。
武器として使った時に体を傷つけないように硬く鎧のように纏う感じ。
・・・・・出来た!
体全体とはいかないまでも一部分だけならば可能なようだ。
これならばすり抜けないでいけるはず。
試しにすぐそこにある瓦礫を殴ってみる。
ドゴッ!
出来た。
威力は大したことはなく瓦礫にヒビすら入らないがそこは使い込んでいけばなんとかなるだろう。
そうしているうちに体全体に纏う事も可能になるはず。
あとは体を変形させるだけ。
でもどうやってやるのだろう。
うーん・・・・・えいっ!
ぐにゅん。
おお!意外と簡単に出来た。
なんかおかしい感じに変形したがこれも慣れればもっといい感じになるだろう。多分。
あとはひたすらに反復練習をするだけだ。
体を適当な形に変形させたり、霊力を纏ってみたり。
ゲームでもこのようなことはありがちなので面倒だなんて思わない。
俺は根気強いのだ。
よし、頑張っていこー!
《ステータス 限界突破》
名前:ロキア
性別:男?
種族:強欲な死霊◀︎
▶︎種族説明:普通の死霊よりも圧倒的に欲深い。その欲の大きさに比例して魔力量、固有能力の容量が変化する。
幽霊の特性も合わせ持つ。
称号:邪神族の墓地の孤独幽霊◀︎
▶︎称号効果:他の生物よりも存在感が薄くなる。任意発動。
称号:優しさを知った幽霊◀︎
▶︎称号効果:精神干渉系の攻撃に耐性を持つ。
ランク:D+◀︎
▶︎ランク説明:初心者冒険者がちょっと苦戦するかなー程度。
クラス:死霊使い◀︎
▶︎クラス説明:かなりレアなクラス。屈服させた死霊の生前、死後の能力が使用可能になる。また、その死霊の四分の一の身体能力を低確率で受け継ぐ。
ステータスは主人公の成長度合いと精神状態等によって書き方が変わります。
誤字脱字等ありましたらご報告ください。
感想、評価もお待ちしています。