表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/37

7月7日(月) 8時25分(e)

僕の思ったとおり、村崎みずきは虹ノ端大学付属高校の、普通科に通う二年生だった。


高校の校舎は、僕の通っている池袋の大学からは二駅ほど離れた場所にある。

そしてみずきは、高校の近くに住んでいるらしい。

しかし電車が止まっていたために、今日はそこから歩いて池袋までやってきた、とみずきは言った。


みずきと話をしていくうちにわかったことは、彼女はいまどきめずらしいぐらい、礼儀正しい子だということだった。

少し内気なところもあったけれど、芯はしっかりとしている。


なにより僕にとっては、ふたりで話しながら歩くだけでも、だいぶ気持ちが救われていた。

こんなことを思ってはいけないのだろうが……それでも、

この世界にみずきがいてくれて本当によかった、と心の奥でひっそりと思った。


「それにしても……、ほんとうに私たち以外は、だれもいないんですね」


みずきの言うとおりだった。あれからも長い時間をかけて池袋の街なかをじっくりと散策したけれど、

結局は僕たち以外に人を見つけることはできなかった。


「……僕らだけが、ちがう世界に飛ばされてしまったなんてことは、ないよね」

「パラレルワールド、ですか。でもたしかに、この世界が昨日までの世界と同じようには思えませんよね……」


僕は、携帯電話で時間を確認した。


二十一時。すでに夜に区分される時間のはずだ。

しかし、空は相変わらず灰色の雲が立ちこめているだけで、明るさ自体は朝と比べて変化はなかった。


「夜が来る気配もないな」

「そうですね。お昼も太陽は見えなかったですし……、

ずっとこのままのお天気なのかもしれません。今日はもう、どこかで休みましょうか」

「ああ……」


さすがに一日中歩き続けて、足の裏も、ひざも痛い。

汗を吸ったシャツが背中に張りついているのも気持ちがわるかった。


「僕のマンションがここから近いんだ。そこで休もうか」

「うふ、なんだかお泊まり会みたいで、楽しみです」


みずきが言葉のとおり、楽しそうに笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ