表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女はヒーローの夢を見る  作者: 染島ユースケ
第1章
8/46

8

 バスの窓に、自分の顔が映り込んでいる。


 前から後ろに過ぎ去る景色。それに重なって映り込む自分の角度、色合い。何よりも背格好。その全てが、現実と遜色のない再現率だった。ついでにワープの類も存在せず、ラボまでわざわざバス移動しているあたりも、さらにリアリティを上乗せさせていた。


 どうせVRならば、身長くらい調整できるようにしてほしい。そう七星は何度思ったことか。いくらスーツを着て大人っぽくなったところで、やっぱり変わることのない背丈に溜息が出る。


「急に元気がなくなったな。緊張か?」


 隣に座っていた光星が、メランコリックになっていた七星を気にかける。


「いや、別に。ここまでリアルに寄せなくてもいいのにって思って」

「身長の話か?」

「な、何でわかったのっ⁉︎」

「七星の考えてることは何となくわかる。じゃあ教えてやろうか? レプリカで身長を伸ばす方法」

「そんな方法あるの⁉︎」

「ああ、あるとも。それはな……」


 この先一字一句も聞き漏らしてはならないと、光星の言葉に集中する。ついでに言うと、ひっそりとボイススピーカーの感度を上げた。


 そして、光星が勿体ぶった挙句に明かした答えは。


「リアルで身長を伸ばすことだ!」

「何の解決にもなってないじゃない!」


 七星はそれができないから苦労しているわけで。しかし、むくれる七星をよそに光星はハッハッハと笑っている。


「本当に何でこんなにリアルそっくりなのか、意味わかんない」

「それは、ちゃんと理由がある」

「理由?」

「まあ、俺が聞いたことあるのはあくまで噂のレベルだけどな」


 すると、光星は声のトーンをややシリアスに切り替えて言った。


「最終的にこのレプリカが目指すのは、『リアルとの融合』らしい」

「……どういうこと?」


 七星は首を傾げる。言っていることのスケールが大きすぎるせいか、いまいちピンとこない。


「さあな、あくまでも噂レベルだから詳しいことはわからん。コントローラー要らずでレプリカに入れるようになるのかもしれないし、そうなれば面白いな、っていう願望レベルの話だろうな。今のところは」

「ふーん……」


 コントローラーいらずで、レプリカに。


 言っていることは理解できたが、やっぱりイメージは湧かない。漠然としている。


「さて、次で降りるぞ」


 光星は、近くの手すりについていた降車ボタンを押した。


 こういうところも、もっとバーチャルっぽく手元のウインドウとかで操作できればいいのに。ぼんやりと、七星は思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ