表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/70

第5章 蠢動 その3 バザールで買い物

 「さぁ、疲れてるだろ、奥の部屋で休みな」

 アッシュール達は妻のシュアンナに案内され、二階の客間に通された。大きめのベッドが一つ置いてある。ココは喜びの声を上げてベッドに飛び込む。ベラフェロも飛び込み、ココの顔を嘗め始める。アッシュールもベッドに寝転んだ。ルージャはアッシュールの枕元で座り、膝枕をしてくれる。ルージャの太ももは柔らかく、暖かい。アッシュールはそのまま眠りに落ちた。


 朝、アッシュールは眩しい陽光で目が覚めた。いつの間にか、左手にルージャを抱いていた。


 「おはよ、アッシュール」

 ルージャがアッシュールにキスをした。アッシュールはルージャの綺麗な銀髪を二、三回撫でる。ルージャが微笑する。アッシュールが起き上がると、ルージャも起きた。


 「おはようっちゃ」

 ココがアッシュールに抱きついて来る。


 「ママもおはよう」

 ココはルージャにも抱きついた。


 「アッシュール、服が出来るまでこの街にいて、それから戻るの」

 ルージャはワンピースの下にズボンを履いた。


 「パパ、今日はなにするっちゃか」

 ココがベラフェロの尻尾を触ろうとして、ベラフェロに逃げられている。


 「ココ、手を出して」

 アッシュールが銀の入った皮袋をココに渡す。


 「あい。パパ、なに」

 「今日はバザールで買い物をしよう。ココ、これで好きな物や必要な物を買うんだよ」


 「パパ、買い物って何」

 「駄目ねぇ、ココちゃん。アッシュール、教えて上げて」

 ココとルージャは並んで皮袋に入った銀を見ている。


 「ところでルージャは買い物をした事あるかい」

 アッシュールはルージャに銀の入った皮袋と、金の入った皮袋を二つづつ渡す。


 「アッシュールも駄目ねぇ。竜は買い物とか人の家に遊びに行ったりしないのよ」

 ルージャは珍しそうに金を見ている。アッシュールは銀の入った皮袋をテーブルに広げる。皮袋は拳より小さい。銀は爪の大きさほどの薄片になっている。


 「いいかいココ、良く聞くんだよ。ルージャもね。今日はバザールに行くんだけど、干し肉や干した杏を入手したいんだ。干し肉や杏と、ブルーベリーなんかと交換もしてくれると思うのだけど、交換しちゃうと僕たちの食べ物の減っちゃうよね」


 「青い実は交換しちゃ駄目っちゃよ」

 「うん、干し肉と杏と同じ位の価値のある物を代わりに差し出すわけさ。それが銀なんだ。銀はとても価値があるんだ。この銀一枚で干し肉一つと交換してくれると思うよ」


 「銀の小さいやつ一個でいいっちゃか」

 「これで干し肉一つなの、アッシュール」

 ココとルージャが同時に聞いて来る。


 「銀と交換するときは、おまけして貰うんだよ。最初に僕が買い物をするから、見ているんだよ。それとね、銀よりももっと高価な物が金なんだ。金は銀の十倍なんだ。覚えて置くんだよ」

 アッシュールは金を見せる。


 「難しいのね、アッシュール。私はココちゃんと同じ銀の袋一つでいいわ。金と銀はアッシュールが持っていて」

 ルージャは袋三つを差し出した。


 「さ、行くよ。朝ご飯も買おうか」

 アッシュール達は一階に行くと、妻のシュアンナがいた。

 「おはようございます、アッシュールさん。うちの人は昨日の事がショックで寝込んでいますのよ。ごめんなさいね」

 シュアンナは大きくため息をついた。ショックを受けているのはシュアンナも同じだろう。


 「いえ、良くない知らせで申し訳ありませんでした。僕たちはこれからバザールに行きます。朝ご飯もバザールで何かを買います」

 アッシュールは挨拶をして鍛冶場を出た。バザールの端、毛皮店を眺めながらバザールに入っていく。


 「旦那! べっぴんさん!」

 毛皮の親父が手を振っている。

 バザールは人でいっぱいで、活気に溢れていた。行き交う人は必ずルージャに見とれて、他人とぶつかりそうになる。我に返ってから、ベラフェロを見て驚いていた。


 「アッシュール、私何かしたのかしら。みんな私を見ていくのよ」

 ルージャはアッシュールの左腕に自らの腕を絡ませてくる。アッシュールは腕をとおしてルージャの暖かさと胸のふくらみを心地よく感じている。


 「ママは美人だから人にじろじろ見られてるっちゃね」

 ココはアッシュールの右手を握った。


 「ルージャ、気にしない。ほら、あそこでお肉を焼いているよ」

 焚き火の上で薪の小割に肉を刺し、焼いている。周囲では肉を頬張っている人がいる。


 「いいかい、買い方を見せるよ」

 アッシュールは串焼き屋に近づいていく。

 「親父、串を四本くれ。一本は焼かないで生で欲しいんだ。こいつが食べるんで」

 「へい。銀四つで」

 串焼き屋の親父は焼き具合を確かめている。


 「ルージャ、おまけしてと言ってみ」

 アッシュールは小声で耳打ちする。


 「ね、おじさま。おまけしてよ」

 ルージャがにこやかに交渉を始める。串焼き屋の親父はあっけにとられてルージャを食い入るように眺める。


 「へ、へい。串一つおまけでさぁ」

 アッシュールは焼いた串を二本、ルージャとココ一本づつ、ベラフェロは生の肉を咥えた。


 「おじさま、ありがとう」

 ルージャはにこやかに銀を四枚渡す。銀を渡すとき、ルージャと親父と手が触れた。親父は恍惚とした表情をしている。


 「ママ凄いっちゃ。美人は得っちゃね」

 串には拳大の肉が二つ刺さっていた。焼いて、塩が振ってある。

 ココは肉に齧り付く。ベラフェロも美味しそうに肉を囓っている。

 アッシュールは久しぶりに干し肉でない肉を食べた。柔らかくて美味しかった。


 「お肉が柔らかいわね。いつもの干した奴とは違うわね」

 アッシュールは串を食べ終わると、串を親父に返却する。


 「美味しかったわ、ありがとう」

 ルージャは親父に手を振る。親父は嬉しそうな顔をする。

 串焼き屋の隣は肉が売っていた。生肉と、干し肉、豚の頭、豚の足が所狭しと並んでいる。


 「パパ、豚さんの頭! 頭!」

 ココが豚の頭を指さす。


 「豚さんがぶら下がっているっちゃ!」

 ココが再び指さす。


 「ココ、今日は豚の頭も、一匹まるまんまも買わないよ。代わりに干し肉さ」

 アッシュールは、ぶら下がっている干し肉を見た。豚の足を塩漬けにし、乾かしたものだ。一本は腕の長さほどもある。


 「へい。うちの目玉でさ。ほれ、食ってみて。旨いだろ。日持ちするよ」

 アッシュールは干し肉の削り片を口にした。普通の干し肉とは違い、旨みが強い。


 「旨いね。四本くれ」

 「へい。作るのに時間が掛かるんでね。四本で銀二袋だ。いいかい」


 「高いな。じゃぁ豚の頭も付けてよ」

 「へい。仕方ねぇ。持ってけ!」

 親父は干し肉を四本、アッシュールに渡す。アッシュールは布に包み、ザックにしまう。


 「ココ、頭を持って。ベラフェロのご飯にしよう」

 「ひー。豚さん、豚さん」

 アッシュールは豚の頭も布にくるみ、ココに背負わせる。


 「旦那、偉いべっぴんさん連れているじゃねぇか。憎いね。で、沢山買ってくれたから忠告するぜ。ここの王は女には目がねぇんだ。旦那はよそから来たんだろう、いわんこっちゃねぇ。すぐに街から出た方がいいぜ」

 アッシュールは手を上げて答えた。長居できないことはアッシュールも感じていた。先ほどから、ルージャが目立ち過ぎていた。


 肉屋の正面が油屋だったので、オリーブ油を入手した。先の虎との戦いで全てしようしてしまったのだ。肉屋の隣が稗と粟の穀物が並んでいる。麦は無い。


 「パパ、青い実があるっちゃ、黒いのも、赤いのもあるっちゃ」

 穀物屋の斜め向かいが果物屋だった。ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリー類と、干した杏、無花果、葡萄、棗が山になっている。ベリーは干したものと、干していない生のものがあった。


 「おお、べっぴんさん、ベリーを食べるともっと綺麗になるよ!」

 店主がルージャに声を掛ける。


 「あらアッシュール、買っていかないと」

 ルージャが美人に反応する。


 「親父、干していないブルーベリーとラズベリーをくれ。杏と無花果、棗も貰っていくよ」

 アッシュールは果実を大量に買い入れる。


 「パパ、多すぎっちゃよ」

 アッシュールは干していないベリーを、布袋に入れて貰うと、食べ始めた。ココとルージャにも食べるよう促す。


 「旅に出ると、干し肉だけだと歯が抜けたり、傷が治らなくなったりするんだ。ベリーを食べると大丈夫なんだよね。だからお腹いっぱい食べて。親父、銀一袋でいいかい」


 「ちょいと少ねぇが、負けとくよ。じゃぁな、べっぴんさん!」

 乾燥した果実はルージャが背負った。


 「アッシュール、ほら、後ろに黒い服の一団がいるわよ。洞窟の一団じゃないの」

 ルージャに指を指された黒い服の一団は慌てて姿を隠した。

今回はバザールでの買い物回です。

ルージャは美人なので色々とおまけして貰ってます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ