表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

3.トーストにピーナツバター

 腰に巻きつけるカフェ風エプロンは可愛いけれど、上着が汚れるから料理には向かない。私はあくびを噛み殺しながら、今日も普通のエプロンを手に取った。せっかく彼にねだって買ってもらったのに、悲しいことに一度も出番が来ない。「用と美は相容れないもの」という彼の言葉はやはり正しかった。

「さて、今日のメニューはどうしよっかな……」

 冷蔵庫に貼り付けたカロリー表とにらめっこした結果、私はアボカドとトマトを選んだ。角切りにして手作りマヨネーズをあえ、ちょっぴりのニンニクと黒胡椒をアクセントに。メインはカリカリベーコンと半熟卵。それらを大きめのセラミックプレートに盛り付ければ、彼の好きなものばかりが詰まった完璧な一皿になる。コーヒー豆もセットしたし、あとは……。

『――ガタン!』

 洗面所の引き戸が開く音が響いてきた。トーストを焼く合図だ。

 トースターに差し込むのは、彼が好きな『ヴィアン』のホテルブレッド。週二回バスで来店する私は、店員さんにすっかり顔を覚えられてしまった。焼き上がり前に着いてしまうと「もうちょっと待ってね」と声をかけられたり、たまに私の顔色が悪いときはお店の隅で休ませてくれたりする。

 そんなとき私は決まって「スミマセン」と言っていたけれど、彼に「ありがとうの方が良い」と教わってからは、それが私の口癖になった。

「うん、今日も良い匂い」

 レトロなポップアップトースターから、キツネ色の耳がぴょこんと飛び出した。この子はいつもお値段以上の幸せをくれる。

 何もつけなくても甘いけれど、うちではピーナツバターをつけるのが定番だ。「ピーナツ油はオレイン酸が豊富で健康に良い」からって。オリーブ油や椿油みたいにお肌につけても良いらしい。彼はいつも私が知らない世界を教えてくれる。

 鼻歌をうたいながらバターベラを繰り、ピーナツバターをたっぷり塗り終えたとき、彼がリビングにやってきた。

「おは、よ……」

 言葉が、喉に詰まった。トーストを手のひらに乗せたまま、私の体は人形のように固まった。

 ああ今日は“あの日”なんだ。彼が良く眠れなかった日。

 昨夜、私を殴り足りなかったせい。

 彼の冷たい手のひらが、トーストを持つ私の手に重ねられ……次の瞬間、私の視界は真っ暗になった。顔全体にぬるりと生温い油の感触。口の中に甘いピーナツバターが入り込む。目にも、鼻にも。

 パンが、床にベシャリと落ちた。

 遠ざかる足音を聞きながら、私の唇はいつもの呪文を唱えていた。


 ありがとうございます。

 ありがとうございます。


 感謝しなきゃいけない。彼は私の顔に、肌に良いピーナツ油を塗ってくれたのだから。

↓解説&作者の言い訳(痛いかも?)です。読みたくない方は、素早くスクロールを。













『DV』という社会問題に興味があり、そこに陥った女の人の生活を切り取ってみようと思いました。世間的には『ポジティブ最高』みたいな風潮がありますが、ポジティブに受け取ることが、決して良いことではないケースもある……そんなことが皮肉っぽく伝わればいいなーと。(でも、彼女は幸せなのです。だから抜け出せないという……)

※リベンジ(アホ)作品『トーストに、何つける?』をお口直しにどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ