表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/53

Joke6 フライが…

Situation: 求次が教室の中に入ったハエを外に追い出しました。




Dialogue


Benny: Kyuji, Is a fly gone?


Kyuji: Yeah. It took a little but the fly is gone outside.


Benny: But your fly is open.


Kyuji: What?


Benny:  Joking, joking.





ベニー: 求次、ハエは出ていきましたか?


求次:  はい。ちょっと時間がかかりましたが、ハエは外に出ていきました。


ベニー: でも君のフライが開いていますよ。


求次:  えっ?


ベニー: 冗談、冗談。




解説


名詞のflyには「ハエ」という意味の他に「ズボンのチャック」という意味もあります。

ですから「The fly is open.」と言えば、「ズボンのチャックが開いています。」という意味になります。

言われると恥ずかしい表現です。


flyには他に「(テント入り口などの)垂れ幕」とか「(つり用の)毛針」という意味もあります。

実際に使った試しはありませんが、「The fly is closed.」と言えば、「テントの垂れ幕が閉まっています。」という意味として使えるのではないかと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ