37/53
Joke36 太郎とTaro
Situation: 英会話学校に新しい生徒が入ってきました。
Dialogue
Susan: Kyuji, A new student entered this school this month. His name is Taro.
Kyuji: Oh, Taro?
Susan: Yes. Do you know?
Kyuji: I know it’s a name of crops.
Susan: That’s funny!
訳
スーザン: 求次、今月新しい生徒が入ってきました。名前は太郎です。
求次: 太郎ですか?
スーザン: はい。知っていますか?
求次: 作物の名前ということは知っていますけれど。
スーザン: 面白い!
解説
Taroとは、熱帯地方で生産されている「タロイモ」のことです。
ちょうどサトイモに似た作物で、サトイモを英語で言っても「Taro」になります。
多分日本に来たばかりのネイティヴの先生にとっては、「Taro」と聞くと、日本人の名前よりもこちらの方が先に思い浮かぶのではないかと思います。