表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/53

Joke24 人前でスピーチ

Situation: スーザン先生が明日人前でスピーチをするという設定でレッスンをしています。




Dialogue


Susan: I’m going to speech in front of audience tomorrow but I’m worried about it. Could you advise me?


Kyuji: Sure. First, please don’t be so nervous and just be yourself.


Susan: What should I think while I speech?


Kyuji: Well. Why don’t you think there are your favorite foods, not people in front of you?


Susan: …….





スーザン: 明日私は観客の前でスピーチをするんですが、心配なんですよ。何かアドバイスしてくれますか?


求次:  いいですよ。まずあまり神経質にならずに落ち着いてください。


スーザン: スピーチする時にはどう考えればいいですか?


求次:  そうですね。あなたの正面に人がいるんじゃなくて、好きな食べ物があると考えてはどうですか?


スーザン:  ……。




解説


これはずっと前に漫画で読んだネタを元にしたものです。

いつ読んだのか、そしてどんなタイトルの作品だったのかは忘れてしまいましたが、「観客をかぼちゃだと考えてしまいなさい。」という一文を覚えていて、それがヒントになりました。


僕は回数こそ少ないですが、人前でスピーチをするという体験をしたことがあります。

しかし正面にいる人達をさすがに好きな食べ物とかかぼちゃなどと考えることは出来ず、結局人前で緊張しながら発言をしていました。

それにしても人前で話すって難しいですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ