Joke24 人前でスピーチ
Situation: スーザン先生が明日人前でスピーチをするという設定でレッスンをしています。
Dialogue
Susan: I’m going to speech in front of audience tomorrow but I’m worried about it. Could you advise me?
Kyuji: Sure. First, please don’t be so nervous and just be yourself.
Susan: What should I think while I speech?
Kyuji: Well. Why don’t you think there are your favorite foods, not people in front of you?
Susan: …….
訳
スーザン: 明日私は観客の前でスピーチをするんですが、心配なんですよ。何かアドバイスしてくれますか?
求次: いいですよ。まずあまり神経質にならずに落ち着いてください。
スーザン: スピーチする時にはどう考えればいいですか?
求次: そうですね。あなたの正面に人がいるんじゃなくて、好きな食べ物があると考えてはどうですか?
スーザン: ……。
解説
これはずっと前に漫画で読んだネタを元にしたものです。
いつ読んだのか、そしてどんなタイトルの作品だったのかは忘れてしまいましたが、「観客をかぼちゃだと考えてしまいなさい。」という一文を覚えていて、それがヒントになりました。
僕は回数こそ少ないですが、人前でスピーチをするという体験をしたことがあります。
しかし正面にいる人達をさすがに好きな食べ物とかかぼちゃなどと考えることは出来ず、結局人前で緊張しながら発言をしていました。
それにしても人前で話すって難しいですね。