Joke21 4番目に好きな季節
Situation: 求次が好きな季節について聞いています。
Dialogue
Kyuji: Benny, which season do you like?
Benny: I like spring very much. How about you?
Kyuji: For me, the most favorite season is autumn. And the fourth most favorite season is summer.
Benny: You mean you dislike summer.
Kyuji: That’s right!!
訳
求次: ベニーはどの季節が好きですか?
ベニー: 春がとても好きです。求次はどうですか?
求次: 僕は秋が一番好きです。そして夏が4番目に好きです。
ベニー: つまり夏が嫌いなんですね。
求次: そうなんですよ!!
解説
英会話の中でどの季節が1番好きかという話題は度々出てきます。
僕は秋 ⇒ 春 ⇒ 冬 ⇒ 夏という順で好きなんですが、個人的にあまりネガティブな単語を使いたくないなあという思いがあります。
そのため、夏を「1番嫌いな季節」ではなく、「4番目に好きな季節」といった感じで遠まわしに言ったことがあります。
他にも”The least favorite season is summer.”と言ったこともあります。
これによってジョークとして相手に伝わったりして、会話がはずむことがありました。
一見ネガティブなことであっても言い方次第で雰囲気が明るくなったりもするんだなと実感しました。