Joke17 Bathroomにシャワーは…
Situation: 英会話学校に来た求次がレッスン前にベニー先生と会話をしています。
Dialogue
Benny: Hello, Kyuji.
Kyuji: Hello, Benny. Before the lesson, I’m going to the bathroom.
Benny: OK. But there’s no shower.
Kyuji: I know, I know.
訳
ベニー: ハロー、求次。
求次: ハロー、ベニー。レッスン前にバスルームに行きます。
ベニー: OK。でもシャワーはないですよ。
求次: 分かってますよ。
解説
bathroomには「お風呂場」という意味の他に「お手洗い」という意味もあります。
日本語ではバスルームと言われた時にお手洗いを思い浮かべることはないかと思いますが、英語ではかなり多用しますので、ぜひ覚えておきましょう。
とはいえ、さすがに英会話学校のお手洗いにシャワーはないでしょうねえ。(あったらこわいです。)
「お手洗い」という意味の単語は他にもmen’s room(男性用)、ladies’ room、powder room(女性用)があります。
toiletでも通じることは通じるのですが、あまりにも直接的な言い方で、日本語にすると「べ○じょ」というような下品な意味になってしまうので、あまり使いません。