表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/53

Joke16 ワールドカップドイツ大会

Situation: 2006年サッカーワールドカップ、日本対オーストラリア戦の後、求次がオーストラリア人のスーザン先生とレッスンをした時のことです。

(特別出演として久美さんが登場しています。)




Dialogue


Susan: Kumi and Kyuji. What kind of topic would you like to talk today?


Kyuji: Hmm…, did you watch the Soccer World Cup Japan vs. Australia?


Susan: Yes! Of course!!


(Then, Susan talked about the game a lot.)

(At the end of the lesson…)


Susan: Thank you for coming today. And Australia Won!!!


Kyuji: Thank you for talking about the World Cup!!


Kumi: It’s sarcastic….





スーザン: 久美と求次。今日はどんな話題について話したいですか?


求次:  うーん、サッカーワールドカップ 日本対オーストラリア戦を見ましたか?


スーザン: はい! もちろんですとも!!


(それからスーザン先生はその試合についてたっぷり話をしました。)

(レッスンの最後に…。)


スーザン:  今日はレッスンに来てくれてありがとうございます。そしてオーストラリアが勝ちました!!!


求次: ワールドカップの話をしてくれてありがとうございます!!


久美: 皮肉ですね…。




解説


これは2006年サッカーワールドカップドイツ大会、日本対オーストラリア戦の後に受けたレッスンを元にしています。

(実際の会話では男の先生でした。)

日本は途中までリードしながら後半39分以降に立て続けに失点し、1対3で敗戦してしまいました。

一方、オーストラリア人にとっては最高の思い出になったそうです。

レッスンの最後では先生に上記のような冷やかしを受けましたが、こちらも負けじと上記のようなことを皮肉たっぷりに返しました。

で、他の生徒から皮肉っぽい口調で”It’s sarcastic….”と、突っ込みを受けました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ