Joke11 辛い食べ物の説明
Situation: 求次がベニー先生に辛い食べ物について質問をしています。
Dialogue
Kyuji: Benny, are you able to eat spicy food?
Benny: Yes. I like spicy food very much. How about you, Kyuji?
Kyuji: Well, I … can eat up to level1 of curry house CoCo Ichibanya.
Benny: Level1? I can try level5!
Kyuji: Level5? Amazing!!
訳
求次: ベニー、辛い食べ物を食べられますか?
ベニー: はい。辛い食べ物は大好きです。求次はどうですか?
求次: うーん、僕は…カレーハウスCoCo壱番屋で1辛までなら食べられますが。
ベニー: 1辛?私は5辛を食べられますよ!
求次: 5辛? すごいですね!!
解説
英会話では食べ物の話をすることが多いです。
しかし、辛い食べ物を食べられるか?食べられるのであれば、どのくらいの辛さまで大丈夫かという話題になった場合、それを説明するのはなかなか大変です。
そんな時、とっさにカレーハウスCoCo壱番屋のカレーの辛さを持ち出して説明したら、上記のような結果になりました。
ある意味、とても便利でした。
参考までに言いますと、CoCo壱番屋の辛さについては甘口、普通、1辛、2辛、…10辛まで12段階の辛さがあります。
ただし、6辛以上は5辛を完食した人しか注文出来ません。
僕はせいぜい1辛が限界です。
また、ロッテリアで一時期販売されたタンドリーチキンバーガーを食べて、数日間胃痛に悩まされたことがあります。
(千葉マリンスタジアムに行った時に食べた金泰均バーガーは平気だったのに…。)
僕は辛い食べ物があまり得意ではないようです。