表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/134

66話


(みんな、寝た……よね)


 RPGお約束の男女同室の部屋。真夜中にムクリと起き出したリリは、部屋の中を見回し、ロディとサラが起きない事を確認した後、そっと宿屋を抜け出した。


〘リリ。どこへ行くつもりだ?〙

『光神の里。リオと話したいのよ』

〘竹富と里道に訊かれたら、何て言うつもりなのぉ〜?〙

『……適当に誤魔化す……のは無理があるかなぁ……?〙


 リリは、宿屋を出ると全力で内壁にある門へと向かう。門は閉じている時間だが、リリや竹富達は内壁の壁程度なら飛び越えられる。


 スタスタと


「リリ。どこに行くつもりだ?」

(やっぱり……見付かった……。分かってたけどぉ……)


 声のした方をゆっくりと振り返ると腕を組んだ竹富が立っていた。里道は、少し離れた場所で困った顔をしていた。


「えっとぉ……。散歩……かな」

「こんな夜中に? コソコソと?」


 笑って誤魔化そうとしたが、竹富の眉間の皺が深くなる。堅物の竹富には通じないらしい。


(どうしよう……。ここがゲームの世界だって話して通じる……? 無理……よねぇ? だって、竹富達はここで生きてるんだもんなぁ……。そこを、いきなり『作り物の世界です』って言われて『はい。そうですか』なんて言うなんて思わないよぉ……。私だって、ここがゲームの世界だって思った時、パニクったもん)


 学校の先生に叱られているような気分になる。どう言い訳しても逃れられない気がする。


(私、先生苦手……。言い返せない……)

「リリ。ちゃんとこっちを見なさい」

(わ〜ん。ごめんなさい〜。竹富先生ぇ〜)


 リリは話せないと思う気持ちと、リオと話したい気持ちが交錯して黙ってしまった。


「話せないのか? 話したくないのか?」

「……話せ……ない」


 ピクッと竹富のこめかみが引くつく。


(怒って……らっしゃる……)

「リリ。話せない……のは、全部……か?」

「どこまで話せるか分からないのよ……」


 竹富は、ジッとリリを見詰めて、ふかぁ〜〜〜〜〜〜〜い溜め息を吐いた。


「リリ。それは、我々を信用してない……と言う事か?」

「それはっ‼ 絶対にないっ‼ 私は、竹富も里道を信用してるっ‼ 誰よりも信用してるっ‼」


 竹富と里道の顔が輝いた。


(へ?)

「そうか。信用してくれてるか……。すまぬ。リリは、我々を信用していないのかと思っていた」

「竹富……」


 あまりにも秘密にし過ぎていたかと反省をした。


(けど、ゴメン……。話せる部分だけでも話せたら良いんだけど……)







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ