表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/134

61話


 数日後、動けるようになったリリはサラと鍛冶屋へ向かった。


「リリ。疲れたら言ってよ?」

「もう大丈夫だってば」


 鍛冶屋は、リリ達が居た宿屋とは真逆の位置にある。それなりに距離があるから、サラは何度も声を掛けていた。


「そう言えば、サラ」

「何?」

「私が気が付いた日から、毎日どこに行ってたの?」


 サラは心配だからと夜は一緒の部屋に居たが、昼間はどこかに行っていた。


「ふふふ。鍛冶屋に行けば分かるわよ」


 サラは、そう言って妖艶に笑った。


(よくよく考えたら、主人公リスティリアより、サラが主人公の方がウケたんじゃね?)


 銀髪ミニスカスタイル抜群の美女なんて主人公にうってつけ。性格は今はサバサバ系だが、それもウケるんじゃないかとリリは思う。


「ほら、あそこの鍛冶屋よ」


 サラが指差した先には、煉瓦造りで大きな煙突のある建物があった。


「おじさぁ〜ん。頼んでてた奴、出来てる?」

「おぅ。ミニスカの姉ちゃん、出来てるぜ」


 筋肉隆々の2mはありそうな大男が、店のカウンターからヌッと顔を出した。歳は、40歳少し過ぎた処だろうか?


「こっちの姉ちゃんの武器だな?」

「どうも。ドラゴンの鱗から加工した……とか?」

「おぅ。あの鱗、やたらめったら固くてな。ミニスカの姉ちゃんの術じゃなかったら、武器になんなかったぜ?」


 リリは、隣に立ってニコニコしているサラを見る。


(まさか、サラが出掛けてたのって……これ造る為……)


 ゴトン


 鍛冶屋の店主オヤジがカウンターに置いたのは、恐ろしい程に輝くケーキサーバー。リリが手を出しても、拒絶反応はなかった。


(いつも駄目ならビリッてなるのに……。つまり、この武器はオッケーって事ね……)


 持ち上げると驚く程に軽い。刃を見て曲がりがないかを確認する。


(凄い……)


「グリップ部分は、ドラゴンの皮を使ってあるぜ」


(握りやすい……)


 軽く振ってみる。


「気に入ったか?忍者の姉ちゃん」

「最高よ。良いわ、これ」

「そうか。あ、そんでな余った鱗は……」

「あげるわ。サラが居なきゃ加工出来ないだろうけど、売れば資金になるんじゃない?」


 店主オヤジは目を丸くする。かなりの高値で売れる物をくれてやると言うのだから。


「良いのか?」

「こんだけの良い品を造ってくれたんだし、そのお礼だと思って」

「そうか。ありがたくいただくよ」


 リリは店主オヤジと固く握手をして店を後にした。







 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] サラさん本当にいい人でびっくりしました。 鍛冶屋に直すだけかたら思ったら、 新しいケーキサーバーを依頼していたとか、 私がリリさんだったら一瞬で心を奪われて一生ついていきますね。 リリ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ