表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神世界転生譚:蛇足譚  作者: Resetter
5/10

創星記

本編に入れるか迷いましたが、こちらにします。

暗い暗い、ただ何も無い――ひたすらに広大な、闇。

だが、そこには、小さな小さな、粒子があった。


それらは、散り散りに、その空間を漂う様にして、確かに存在していた。


その粒子には、意思があるのか、それとも無いのか――永い永い時を経て、一所に集まった。


何故か……は、誰にも分からない。

ただ――お互い惹かれ合う様に、少しづつ、だが、確実に集まった。


粒子が集まりだしてからも、永い永い時は経つ。

"目"という物が在れば、いつしか視認出来うる程の大きさになっていたかも知れない。

だが、そこには、"目"などは在りはしない。

集まった粒子がどれだけの大きさになったのか、知る者は居ないのだ。


粒子は、集まってからも、中心を目指した。

ただひたすらに、目指した。


すると、不思議な事が起こった。

中心に向かって引っ張られる様な力が沸き起こったのだ。

それにより、次第に粒子が集まる速度は加速していった。

それは、重力と後に呼ばれる力だった。


重力の中心には、夥しい数の粒子が集まり、いつしか新しい力を手に入れた。熱だ。

その熱は、粒子を変質させた。


ある時、内側へ内側へと向かっていたその力は、突然限界を迎えたのか、力の向かう方向を変えた。

それは、大爆発だった。

収縮し、熱を帯び、変質した粒子は、光というものを生み、反対方向へ――つまり、外側へ向かって、凄まじい勢いで、拡がる様に飛び散っていった。


それらは所々で衝突し、そこでまた粒子が集まる事もあった。

だが、変質した粒子は、様々な性質を持つ物に成っていた。

ひたすらに拡がる物、ぶつかると集まる物、様々だった。


集まって固まった物は、後に星と呼ばれた。

だが、この時には、その様な概念は無いのだ。

何故なら、その様に呼ぶ者が存在していないのだから。


それからまた、永い永い時が経つ。


ある時、突如として、"星"の一つが、意思を持った。

それは、漠然として、そして、単純なものだった。

だが、確実に意思と呼べるものだ。

無機物だが、意思がある。無機生命体が誕生した。


無機生命体に、薄らとあった意思。

それは、二つあった。

一つは、"生きたい"という事。

もう一つは、"仲間が欲しい"という事。

概念的に要約すれば、こんなところだろう。


生きたいという、意思。それは、特に問題が無かった。"星"は、生命活動に必要とする物が、少なかった。いや、有機生命体に比すれば、無きに等しいだろう。

問題は、"仲間が欲しい"という意思の方だった。


この頃、"星"は無数に出来ていた。しかし、それらは、明確な意思を持ち合わせてはいなかった。

この"意思を有した星"にとって、それらは仲間と呼べるものでは無かったのだ。


"星"に、何かを掴む"手"は、無い。

漠然とした意思だけが浮かぶ頭脳――意識と、近くの物を引き寄せる重力だけがあった。


"星"は、仲間を創る事にした。

材料は、他の"星"や、まだ星に成っていない粒子だ。

幸い、時間はたくさんあるのだから。


この無機生命体が、仲間を増やすべく、その思考を巡らせている時も、中心から反転した力は、どんどんと拡がっている。

無機生命体は、永い永い時の中、一つの仲間を創る事に成功した。……のだが、バラバラの方向へ押し流され、離れ離れになってしまった。


無機生命体には、あまり感情というものは無かった。

だから、方法を確立した後は、流されながらもいくつか仲間を創った。

だが、いずれも離れ離れになった。


永い永い時を跨ぎ、そんな事を繰り返す内に、無駄と悟ったのか、別の方法を思い付いた。

自身の内側に、別の意思を持つものを創ればいい、と。


そうして、後にこの"星"に於いて、神と呼ばれる者が創られた。


第一に誕生した"神"は、"星"の中心に走る、光の柱と成った。


第二に誕生した"神"は、"星"の中に、"星のような物"を幾つか創った。

だが、その"星のような物"は、意思を持たなかった。

そうして、自らも星のような物の一つに成った。


第三に誕生した"神"は、より明確な意思を持つ"神"を、三体創った。

そして、自らは、星々を包み込んだ。


第三の"神"により創られた三神は、それぞれ力を持っていた。そして、それぞれが役割を担う事にした。

"創造"の神が、創り出し、"力"の神が、能力を与え、"時間"の神が、育んだ。


そうして形作られた世界に、その三神は、自らの分身の様な存在をも生み出した。神族だ。


自らの能力を丸写しした様な存在を創り、満足した三神は、その存在に後を任せ、旅立つ事にした。


自らを生み出した無機生命体は、仲間を創る事に成功したのだが……

他の無機生命体がどうなったのか。

感情の様なものを有していた彼等は、気掛かりだったのだ。

必要ならば、手助けをするべきだろう。そう考えた。

この"星"には、それを可能とする者達を創ったのだから。


そうして、三神は、永い永い時をかけ、方々で無機生命体を発見し、必要であれば手助けをし、必要であれば、路を繋いだ。


無機生命体は、実際にはそれぞれ思いが違ったり、既に活動を停止していたりと、様々だった。

中には、自然発生した無機生命体に出会う事もあった。


永い永い時の中、生まれたそれらを探す旅は、未だ未だ終わりそうも無い。

だが、問題は無い。

三神には幸い、時間だけはあるのだから。

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ