表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/73

第3話「禁じられた、最初の逢瀬」




――“見学”という名の、誰にも言えない初デート。



■Scene 1:招かれたスタジオ


週末の朝。神谷悠人は、手汗でしわになったスケジュール表を見つめていた。


場所は都内の大型映画スタジオ。

玲奈の最新主演映画『青の残響』の撮影現場――そこへ、**玲奈の“特別招待”**で訪れることになったのだ。


受付で名前を告げると、スタッフの女性が小声で言った。


「……神谷さんですね。玲奈さんが、個人的にご案内するそうです。控室へどうぞ」


(個人的に……!?)


悠人の鼓動が高鳴る。

スタジオの裏導線を抜け、案内されたのは、簡素ながらも清潔な一室。


ノックの音と共に、ドアが開く。


「お待たせ」


現れたのは、リハ用の衣装に身を包んだ綾川玲奈だった。

白シャツとグレーパンツ。飾り気はないのに、どこか神聖で――まるで“現実じゃない”ように見えた。



■Scene 2:2人だけのレッスン室


「ここ、普段は使わない練習室。監督にも話しておいたから大丈夫よ」


玲奈はスタジオの空きスペースを案内する。

誰もいない鏡張りの小部屋。ピアノと椅子だけが置かれた、静かな場所。


「悠人くん、せっかくだから――演技、してみる?」


「えっ……僕が、ですか?」


玲奈は笑う。「あの映画、覚えてる? 『雨に咲く花』のラストシーン。台詞、書いてくれたじゃない。試してみて」


悠人は緊張で声が震えるが、原稿用紙の一節を口にした。


「僕が君を見つけた日から、世界は静かに、色を取り戻していった」


玲奈は、彼の目をじっと見つめてから、ふっと微笑む。


「……いい目、してる」


悠人の顔が一瞬で赤く染まる。


玲奈はいたずらっぽく一歩近づき、肩に手を置く。


「演技ってね、“好き”って言わなくても伝える技術なの。でも、逆に――言わなきゃ届かないこともある」


その距離は、もう30cmもなかった。



■Scene 3:年齢差という名の壁


悠人は俯きながら、ぽつりと呟いた。


「僕……いま、すごく変な気持ちです」


「変な気持ち?」


「だって、ずっとスクリーンの中にいた人が、こんなに近くにいて。しかも、僕のことを“名前で呼んでくれてる”なんて……」


玲奈はしばらく黙っていたが、ゆっくりと口を開いた。


「私はね、悠人くん。恋愛とか、もうしないと思ってた。35にもなれば、若い子と共演すれば叩かれて、年上の俳優と組めば“旬が過ぎた”って言われる」


「そんなの……間違ってます」


「ありがとう。でも、そういう世界なのよ」


玲奈は少しだけ顔を近づけ、まっすぐに見つめた。


「だからね。もし――“誰かを好きになる”としたら、せめて、その人だけには嘘をつきたくないの」


悠人の喉が、ごくりと鳴った。


「……玲奈さんは、今、誰かを……」


玲奈は微笑んで、言葉を遮る。


「それは秘密。でも、たとえば――“18歳の青年”とか、“私を見ててくれた人”だったら……嬉しいかもね」



■Scene 4:鏡の中のふたり


ふと気づけば、鏡の中に映るふたりはまるで恋人のようだった。


玲奈は視線を落とし、小さな声で言った。


「ねぇ悠人くん、もし私が女優じゃなかったら……ただの年上の女だったら……」


「……きっと、もっと簡単に“好き”って言ってました」


玲奈の目が、驚きで揺れる。


だがその直後、スタッフの声が廊下から響く。


「綾川さん、そろそろ本番入りまーす!」


玲奈はふと我に返り、数歩後ずさった。


「……行かなきゃ。またね」


彼女は振り返らずに部屋を出ていく。

悠人はひとり取り残され、鏡の中の自分に問う。


(これは、ただの“見学”だったのか?)


いや――違う。

これは確かに、ふたりにとっての**“最初の逢瀬”**だった。



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

もしこの物語に少しでも「面白い!」と感じていただけたなら——


ブックマーク & 評価★5 をぜひお願いします!


その一つひとつが、次の章を書き進める力になります。

読者の皆さまの応援が、物語の未来を動かします。


「続きが気になる!」と思った方は、ぜひ、見逃さないようブックマークを!

皆さまの応援がある限り、次の物語はまだまだ紡がれていきます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ